【FEH】天空の海賊の嘴爪 の詳細情報(効果、必要SP、継承制限など)
スキル名 | 天空の海賊の嘴爪 | ||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
英語表記 | Sky-Pirate Claw | ||||||||||||||||||||||||||
リリース日 | 未登録 (武器錬成 2024-11-05) | ||||||||||||||||||||||||||
スキルの種類 | 武器(獣) | ||||||||||||||||||||||||||
威力 | 14 | ||||||||||||||||||||||||||
射程 | 1 | ||||||||||||||||||||||||||
必要SP | 400 | ||||||||||||||||||||||||||
効果 |
| ||||||||||||||||||||||||||
効果自動要約 (検証中) |
| ||||||||||||||||||||||||||
特殊錬成 |
| ||||||||||||||||||||||||||
攻撃錬成 |
| ||||||||||||||||||||||||||
速さ錬成 |
| ||||||||||||||||||||||||||
守備錬成 |
| ||||||||||||||||||||||||||
魔防錬成 |
| ||||||||||||||||||||||||||
継承可能な兵種 | 継承不可 | ||||||||||||||||||||||||||
習得キャラ |
| ||||||||||||||||||||||||||
習得に必要なスキル | |||||||||||||||||||||||||||
上位スキル | |||||||||||||||||||||||||||
開発者用 | 開く
|
同じ効果を持つスキル
同じ効果を持つスキル一覧です。(説明文の表記揺れにより、同じ効果のスキルでも一覧に表示されない場合があります)
戦闘開始時、自身のHPが25%以上なら、戦闘中、攻撃、速さ、守備、魔防+5、ダメージ+自分の攻撃の15%(範囲奥義を除く)、自身の奥義発動カウント変動量-を無効
なしターン開始時、自身のHPが25%以上なら、最も近い敵とその周囲2マス以内の敵の速さ、守備-7、【弱点露呈】、【凍結】を付与(敵の次回行動終了まで)
なし化身状態になり、移動+1(1ターン、重複しない)(そうでない場合、化身状態を解除)
なしターン開始時、竜、獣以外の味方と隣接していない場合
なし周囲1マス以内の竜、獣以外の味方が1体以下の時、または、自分が化身時、戦闘中、攻撃、速さ+5、敵の攻撃=5、かつ自身は絶対追撃、敵の奥義以外のスキルによる「ダメージを○○%軽減」を半分無効(無効にする数値は端数切捨て)(範囲奥義を除く)、戦闘後、7回復
なし化身状態なら、攻撃+2
該当スキルが多いため最新の 10 件のみ表示します。
名前 | 効果 | 習得キャラ |
---|---|---|
刃の葬り手の爪 | 奥義が発動しやすい(発動カウント-1) ターン開始時、自身のHPが25%以上なら、最も近い敵とその周囲2マスの敵の速さ、守備-7、弱点露呈)、「奥義以外の「敵の致死攻撃を受けた時、ダメージをHPが1残るように軽減」する効果を無効」を付与(敵の次回行動終了時まで) 戦闘開始時、自身のHPが25%以上なら、戦闘中、自身の攻撃、速さ、守備、魔防+5、敵の攻撃、速さ、守備-○(○は、戦闘相手を除いた、敵の周囲2マス以内にいる【有利な状態】か【不利な状態異常】を受けている敵の数×3+4(上限10))、自分が与えるダメージ+◆(◆は、敵とその周囲2マス以内の敵の強化を除く【有利な状態】と弱化を除く【不利な状態異常】の数×3)(範囲奥義を除く)、攻撃を受けた時のダメージを40%軽減、敵の奥義以外のスキルによる「ダメージを○○%軽減」を半分無効(無効にする数値は数切捨て) ターン開始時、竜、獣以外の味方と隣接していない場合化身状態になり、移動+1(1ターン、重複しない)(そうでない場合、化身状態を解除) 化身状態なら、攻撃+2 | |
刃の葬り手の爪 | 奥義が発動しやすい(発動カウント-1) ターン開始時、自身のHPが25%以上なら、最も近い敵とその周囲2マスの敵の速さ、守備-7、【弱点露呈】、「奥義以外の「敵の致死攻撃を受けた時、ダメージをHPが1残るように軽減」する効果を無効」を付与(敵の次回行動終了時まで) 戦闘開始時、自身のHPが25%以上なら、戦闘中、自身の攻撃、速さ、守備、魔防+5、敵の攻撃、速さ、守備一○(○は、戦闘相手を除いた、敵の周囲2マス以内にいる【有利な状態】か【不利な状態異常】を受けている敵の数×3+4(上限10))、自分が与えるダメージ+◇(◇は、敵とその周囲2マス以内の敵の強化を除く【有利な状態】と、弱化を除く【不利な状態異常】の数×3)(範囲奥義を除く)、攻撃を受けた時のダメージを40%軽減、敵の奥義以外のスキルによる「ダメージを○○%軽減」を半分無効(無効にする数値は端数切捨て) ターン開始時、竜、獣以外の味方と隣接していない場合、化身状態になり、移動+1(1ターン、重複しない)(そうでない場合、化身状態を解除) 化身状態なら、攻撃+2 | |
旧年を閉ざす爪牙 | 奥義が発動しやすい(発動カウント-1) 自分から攻撃した時、または、周囲1マス以内に味方がいない時、戦闘中、攻撃、速さ+6、自分の追撃不可を無効、かつ、攻撃で与えるダメージが、速さの(敵の周囲3マスの敵の数+1)×10%だけ増加(敵の数から戦闘相手は除く)(最大30%、範囲奥義除く) 周囲1マス以内に味方がいない時、受けた範囲奥義のダメージと、戦闘中に攻撃を受けた時のダメージを(敵の周囲3マスの敵の数+1)×20%軽減(敵の数から戦闘相手は除く)(最大60%、巨影の範囲奥義を除く) ターン開始時、竜、獣以外の味方と隣接していない場合、化身状態になり、移動+1(1ターン、重複しない)(そうでない場合、化身状態を解除) 化身状態なら、攻撃+2 | |
絶闇の翼爪 | 奥義が発動しやすい(発動カウント-1) 戦闘開始時、自身のHPが25%以上なら、戦闘中、自身の攻撃、速さ、守備、魔防+5、敵の攻撃、速さ、守備が、自身を中心とした縦3列と横3列以内にいる敵の数×3だけ減少(最大9)、自身の奥義発動カウント変動量-を無効、かつ自身を中心とした縦3列と横3列以内に敵が2体以上いる時、戦闘中、敵の絶対追撃を無効、敵の奥義発動カウント変動量-1(同系統効果複数時、最大値適用) ターン開始時、竜、獣以外の味方と隣接していない場合化身状態になり、移動+1(1ターン、重複しない)(そうでない場合、化身状態を解除) 化身状態なら、攻撃+2 | |
閉ざす者の爪牙 | 速さ+3 戦闘中、攻撃、速さ+6、戦闘中、最初に与える攻撃のダメージ+速さの(周囲3マス以内にいる敵の数×10)%、(最大30%) 戦闘中、最初に受けた攻撃のダメージを周囲3マス以内にいる敵の数×20%軽減(最大60%) ターン開始時、竜、獣以外の味方と隣接していない場合、化身状態になり、移動+1(1ターン、重複しない)(そうでない場合、化身状態を解除) 化身状態なら、攻撃+2 | |
射干玉の海賊の嘴爪 | 魔防+3 ターン開始時、敵同士が隣接していて、かつ、魔防が自分より1以上低い敵の守備、魔防-7(敵の次回行動終了まで) 戦闘開始時、敵のHPが75%以上なら、戦闘中、攻撃、速さ、魔防+5 ターン開始時、竜、獣以外の味方と隣接していない場合、化身状態になり、移動+1(1ターン、重複しない)(そうでない場合、化身状態を解除) 化身状態なら、攻撃+2 | |
凶兆の海賊の嘴爪 | 奥義が発動しやすい(発動カウント-1) 周囲1マス以内に味方がいない時、戦闘中、敵の速さ、守備-6、自分の追撃不可を無効 周囲1マス以内に味方がいない時、かつ、化身状態で自分から攻撃した時、追撃可能なら自分の攻撃の直後に追撃を行う ーン開始時、竜、獣以外の味方と隣接していない場合、化身状態になり、移動+1(1ターン、重複しない)(そうでない場合、化身状態を解除) 化身状態なら、攻撃+2 | |
若獣の化身・飛行 | ターン開始時、竜、獣以外の味方と隣接していない場合化身状態になり、移動+1(1ターン、重複しない)(そうでない場合、化身状態を解除) 化身状態なら、攻撃+2 | |
幼獣の化身・飛行 | ターン開始時、竜、獣以外の味方と隣接していない場合化身状態になり、移動+1(1ターン、重複しない)(そうでない場合、化身状態を解除) 化身状態なら、攻撃+2 | |
成獣の化身・飛行 | ターン開始時、竜、獣以外の味方と隣接していない場合化身状態になり、移動+1(1ターン、重複しない)(そうでない場合、化身状態を解除) 化身状態なら、攻撃+2 |
ターン開始時、竜、獣以外の味方と隣接していない場合、化身状態になり、移動+1(1ターン、重複しない)(そうでない場合、化身状態を解除)
該当スキルが多いため最新の 10 件のみ表示します。
名前 | 効果 | 習得キャラ |
---|---|---|
刃の葬り手の爪 | 奥義が発動しやすい(発動カウント-1) ターン開始時、自身のHPが25%以上なら、最も近い敵とその周囲2マスの敵の速さ、守備-7、弱点露呈)、「奥義以外の「敵の致死攻撃を受けた時、ダメージをHPが1残るように軽減」する効果を無効」を付与(敵の次回行動終了時まで) 戦闘開始時、自身のHPが25%以上なら、戦闘中、自身の攻撃、速さ、守備、魔防+5、敵の攻撃、速さ、守備-○(○は、戦闘相手を除いた、敵の周囲2マス以内にいる【有利な状態】か【不利な状態異常】を受けている敵の数×3+4(上限10))、自分が与えるダメージ+◆(◆は、敵とその周囲2マス以内の敵の強化を除く【有利な状態】と弱化を除く【不利な状態異常】の数×3)(範囲奥義を除く)、攻撃を受けた時のダメージを40%軽減、敵の奥義以外のスキルによる「ダメージを○○%軽減」を半分無効(無効にする数値は数切捨て) ターン開始時、竜、獣以外の味方と隣接していない場合化身状態になり、移動+1(1ターン、重複しない)(そうでない場合、化身状態を解除) 化身状態なら、攻撃+2 | |
刃の葬り手の爪 | 奥義が発動しやすい(発動カウント-1) ターン開始時、自身のHPが25%以上なら、最も近い敵とその周囲2マスの敵の速さ、守備-7、【弱点露呈】、「奥義以外の「敵の致死攻撃を受けた時、ダメージをHPが1残るように軽減」する効果を無効」を付与(敵の次回行動終了時まで) 戦闘開始時、自身のHPが25%以上なら、戦闘中、自身の攻撃、速さ、守備、魔防+5、敵の攻撃、速さ、守備一○(○は、戦闘相手を除いた、敵の周囲2マス以内にいる【有利な状態】か【不利な状態異常】を受けている敵の数×3+4(上限10))、自分が与えるダメージ+◇(◇は、敵とその周囲2マス以内の敵の強化を除く【有利な状態】と、弱化を除く【不利な状態異常】の数×3)(範囲奥義を除く)、攻撃を受けた時のダメージを40%軽減、敵の奥義以外のスキルによる「ダメージを○○%軽減」を半分無効(無効にする数値は端数切捨て) ターン開始時、竜、獣以外の味方と隣接していない場合、化身状態になり、移動+1(1ターン、重複しない)(そうでない場合、化身状態を解除) 化身状態なら、攻撃+2 | |
旧年を閉ざす爪牙 | 奥義が発動しやすい(発動カウント-1) 自分から攻撃した時、または、周囲1マス以内に味方がいない時、戦闘中、攻撃、速さ+6、自分の追撃不可を無効、かつ、攻撃で与えるダメージが、速さの(敵の周囲3マスの敵の数+1)×10%だけ増加(敵の数から戦闘相手は除く)(最大30%、範囲奥義除く) 周囲1マス以内に味方がいない時、受けた範囲奥義のダメージと、戦闘中に攻撃を受けた時のダメージを(敵の周囲3マスの敵の数+1)×20%軽減(敵の数から戦闘相手は除く)(最大60%、巨影の範囲奥義を除く) ターン開始時、竜、獣以外の味方と隣接していない場合、化身状態になり、移動+1(1ターン、重複しない)(そうでない場合、化身状態を解除) 化身状態なら、攻撃+2 | |
絶闇の翼爪 | 奥義が発動しやすい(発動カウント-1) 戦闘開始時、自身のHPが25%以上なら、戦闘中、自身の攻撃、速さ、守備、魔防+5、敵の攻撃、速さ、守備が、自身を中心とした縦3列と横3列以内にいる敵の数×3だけ減少(最大9)、自身の奥義発動カウント変動量-を無効、かつ自身を中心とした縦3列と横3列以内に敵が2体以上いる時、戦闘中、敵の絶対追撃を無効、敵の奥義発動カウント変動量-1(同系統効果複数時、最大値適用) ターン開始時、竜、獣以外の味方と隣接していない場合化身状態になり、移動+1(1ターン、重複しない)(そうでない場合、化身状態を解除) 化身状態なら、攻撃+2 | |
閉ざす者の爪牙 | 速さ+3 戦闘中、攻撃、速さ+6、戦闘中、最初に与える攻撃のダメージ+速さの(周囲3マス以内にいる敵の数×10)%、(最大30%) 戦闘中、最初に受けた攻撃のダメージを周囲3マス以内にいる敵の数×20%軽減(最大60%) ターン開始時、竜、獣以外の味方と隣接していない場合、化身状態になり、移動+1(1ターン、重複しない)(そうでない場合、化身状態を解除) 化身状態なら、攻撃+2 | |
射干玉の海賊の嘴爪 | 魔防+3 ターン開始時、敵同士が隣接していて、かつ、魔防が自分より1以上低い敵の守備、魔防-7(敵の次回行動終了まで) 戦闘開始時、敵のHPが75%以上なら、戦闘中、攻撃、速さ、魔防+5 ターン開始時、竜、獣以外の味方と隣接していない場合、化身状態になり、移動+1(1ターン、重複しない)(そうでない場合、化身状態を解除) 化身状態なら、攻撃+2 | |
若獣の化身・飛行 | ターン開始時、竜、獣以外の味方と隣接していない場合化身状態になり、移動+1(1ターン、重複しない)(そうでない場合、化身状態を解除) 化身状態なら、攻撃+2 | |
幼獣の化身・飛行 | ターン開始時、竜、獣以外の味方と隣接していない場合化身状態になり、移動+1(1ターン、重複しない)(そうでない場合、化身状態を解除) 化身状態なら、攻撃+2 | |
成獣の化身・飛行 | ターン開始時、竜、獣以外の味方と隣接していない場合化身状態になり、移動+1(1ターン、重複しない)(そうでない場合、化身状態を解除) 化身状態なら、攻撃+2 | |
鴉王の嘴爪 | 速さ+3 速さが敵より高い時、ダメージ+速さの差の70%(最大7 速さの虚勢が有効) ターン開始時、竜、獣以外の味方と隣接していない場合化身状態になり、移動+1(1ターン、重複しない)(そうでない場合、化身状態を解除) 化身状態なら、攻撃+2 特殊錬成後: 速さ+3 自分から攻撃した時、または戦闘開始時、敵のHPが75%以上の時、ダメージ+速さの15%、戦闘中、攻撃、速さ+5 ターン開始時、竜、獣以外の味方と隣接していない場合、化身状態になり、移動+1(1ターン、重複しない)(そうでない場合、化身状態を解除) 化身状態なら、攻撃+2 化身時、または、戦闘開始時、敵のHPが75%以上の時、戦闘中、攻撃、速さ+5、かつ、自分の速さ一敵の速さの値によって異なる効果を発動(1以上なら、自身の攻撃による奥義発動カウント変動量+1(同系統効果複数時、最大値適用)・6以上なら、さらに自分の追撃不可を無効) |
周囲1マス以内に味方がいない時、戦闘中、攻撃+5、敵の攻撃-5、かつ自身は絶対追撃
なし奥義が発動しやすい(発動カウント-1)
該当スキルが多いため最新の 10 件のみ表示します。
名前 | 効果 | 習得キャラ |
---|---|---|
夕影の神弓 | 飛行特効 奥義が発動しやすい(発動カウント-1) 自軍ターン開始時、および、敵軍ターン開始時、自分と周囲2マス以内の味方の魔防+6、【強化増幅】、「戦闘中、敵の奥義以外のスキルによる「ダメージを○○%軽減」を半分無効(無効にする数値は端数切捨て)(範囲奥義を除く)」を付与(1ターン) 敵軍ターンの開始時スキル発動後、自分と周囲2マス以内にいる味方が受けている弱化を無効化し、強化に変換する、さらに、【不利な状態異常】を2個解除(同タイミングで付与される【不利な状態異常】は解除されない、解除される、【不利な状態異常】は、受けている効果の一覧で、上に記載される状態を優先) 自分から攻撃した時、または、周囲2マス以内に味方がいる時、戦闘中、攻撃、速さ、守備、魔防が自身を中心とした縦3列と横3列の味方の数×3+5だけ増加(最大14)、ダメージ+魔防の20%(範囲奥義を除く)、絶対追撃、自分の最初の攻撃前に奥義発動カウント-1 | |
天日の神剣 | 飛行特効無効 奥義が発動しやすい(発動カウント-1) 敵軍ターンの開始時スキル発動後、最も近い敵とその周囲2マス以内の敵が受けている強化の+を無効化し、弱化に変換する(同時に付与される強化は解除されない) 自分から攻撃した時、または、周囲2マス以内に味方がいる時、戦闘中、攻撃、速さ、守備、魔防が自身を中心とした縦3列と横3列にいる敵の数×3+5だけ増加(最大14)、自身の奥義発動カウント変動量+1(同系統効果複数時、最大値適用)、ダメージ+速さの20%(範囲奥義を除く)、受けるダメージ-○(範囲奥義を除く)、かつ敵の奥義による攻撃の時、さらに、受けるダメージ-○(範囲奥義を除く)(○は、敵が赤、緑、無属性の時は速さの50%、(そうでない時は速さの20%) 自分から攻撃した時、戦闘後、敵のマスとその後方1マス、自分から見たその2マスの左右それぞれ2マスに【天脈・炎】を付与(1ターン) | |
イザークの守護剣 | 奥義が発動しやすい(発動カウント-1) ターン開始時、自身のHPが25%以上なら、自分と周囲2マス以内の味方の攻撃、速さ+6、【神速追撃】、「敵の強化の+を無効」を付与(1ターン) 戦闘開始時、自身のHPが25%以上なら、戦闘中、攻撃、速さ、守備、魔防が戦闘開始時の速さの15%+5だけ増加、【神速追撃:ダメージ○%】が発動した時に○が99以下であれば100とする、与えるダメージ+◆×5(最大25、範囲奥義を除く)、最初に受けた攻撃と2回攻撃のダメージ-<×3(最大15)、敵の奥義による攻撃の時、受けるダメージ-◆×3(最大15、範囲奥義を除く)(◆は、自身の強化を除く【有利な状態】の数+敵の弱化を除く【不利な状態異常】の数) 戦闘開始時、自身のHPが25%以上なら、戦闘後、7回復 | |
八神アーリアル | 魔法特効 奥義が発動しやすい(発動カウント-1) 自身を中心とした縦3列と横3列の味方は、戦闘中、攻撃、守備、魔防+5、かつ攻撃時に発動する奥義を装備している時、最初の攻撃前に奥義発動カウント-1、かつ自分が追撃できず、2回攻撃の効果も発動していない時、さらに、最初の攻撃前に奥義発動カウント-1 自身を中心とした縦3列と横3列に味方がいる時、戦闘中、攻撃、守備、魔防が戦闘開始時の魔防の20%+5だけ増加、与えるダメージ+魔防の20%(範囲奥義を除く)、受けるダメージ-魔防の20%(範囲奥義を除く)、自分の最初の攻撃前に奥義発動カウント-1 自身を中心とした縦3列と横3列に味方がいる時、敵が魔法であれば、戦闘中、自身の攻撃+10、かつ敵から攻撃された時、先制攻撃 | |
寡黙な女傭兵の閃斧 | 奥義が発動しやすい(発動カウント-1) 【再移動(2)】を発動可能 自身を中心とした縦3列と横3列の味方は、戦闘中、攻撃、速さ、守備、魔防+4 自身を中心とした縦3列と横3列の後述の対象は、護り手を発動していない時、戦闘中、2回攻撃 自身を中心とした縦3列と横3列に後述の対象がいる時、戦闘中、自分は2回攻撃(対象は、自軍内に支援を結んでいる相手がいる時は、支援相手、自軍内に支援を結んでいる相手がいない時は、自軍内で最も最大HPが高い味方(自分を除く)) 自分から攻撃した時、または、自身を中心とした縦3列と横3列に味方がいる時、戦闘中、攻撃、速さ、守備、魔防が自身を中心とした縦3列と横3列の味方の数×3+5だけ増加(最大14)、ダメージ+速さの20%(範囲奥義を除く)、最初に受けた攻撃と2回攻撃のダメージ-速さの20%、自身の奥義発動カウント変動量-を無効、戦闘後、7回復 | |
砂塵に舞う曲刀 | 奥義が発動しやすい(発動カウント-1) 速さの差を比較するスキルの比較判定時、自身の速さ+7として判定 自軍ターン開始時、および、敵軍ターン開始時、周囲2マス以内に味方がいる時、自分と周囲2マス以内の味方の攻撃、速さ+6、【回避】、「弱化を無効」を付与(1ターン) 周囲3マス以内に味方がいる時、戦闘中、攻撃、速さ、守備、魔防が神竜の花を自身に使用した回数によって最大+14上昇(使用回数が1回以上なら+14、0回なら+10)、敵の最初の攻撃前に自分の奥義発動カウント-2、最初に受けた攻撃と2回攻撃のダメージ-速さの25%、かつ、最初に受けた攻撃で軽減した値を、自身の次の攻撃のダメージに+(その戦闘中のみ、軽減値はスキルによる軽減効果も含む) 周囲3マス以内に味方がいる時、戦闘後、7回復 | |
砂塵貫く蒼き剛槍 | 奥義が発動しやすい(発動カウント-1) 自軍ターン開始時、および、敵軍ターン開始時、周囲2マス以内に味方がいる時、自分と周囲2マス以内の味方の速さ、守備+6、「戦闘中、敵の追撃の速さ条件+10」、【見切り・パニック】を付与(1ターン) 周囲3マス以内に味方がいる時、戦闘中、攻撃、速さ、守備、魔防が周囲3マス以内の味方の数×3+5だけ増加(最大14)、与えるダメージ+速さの20%(範囲奥義を除く)、受けるダメージ-速さの20%(範囲奥義を除く)、敵の奥義以外のスキルによる「ダメージを○○%軽減」を半分無効(無効にする数値は端数切捨て)(範囲奥義を除く) | |
神弓イチイバル | 飛行特効 奥義が発動しやすい(発動カウント-1) ターン開始時、周囲2マス以内に味方がいる時、自分と周囲2マス以内の味方の攻撃、速さ+6、「周囲2マス以内の味方の隣接マスに移動可能」、【奮激】を付与(1ターン) 自分から攻撃した時、または、周囲2マス以内に味方がいる時、戦闘中、攻撃、速さが戦闘開始時の速さの20%+6だけ増加、ダメージ+○×5(最大25、範囲奥義を除く)(○は、自身の【有利な状態】の数+敵の【不利な状態異常】の数(強化と弱化を除く))、自分の最初の追撃前に奥義発動カウント-2、かつ戦闘中、戦闘相手以外の敵軍のスキルを無効化 | |
弓騎士の守城弓 | 飛行特効 奥義が発動しやすい(発動カウント-1) ターン開始時、自身のHPが25%以上なら、最も近い敵とその周囲2マス以内の敵の速さ、守備-7、【弱点露呈】、【回復不可】を付与(敵の次回行動終了まで)戦闘開始時、自身のHPが25%以上なら、戦闘中、攻撃、速さ、守備、魔防が自身を中心とした縦3列と横3列にいる敵の数×3+5だけ増加(最大14)、自身の弱化を無効、ダメージ+○×8(最大32、範囲奥義を除く)(○は、敵の周囲3マス以内にいる敵の数(戦闘相手を含む))、最初に受けた攻撃と2回攻撃のダメージ-7 | |
新年の双神獣の祭器 | 奥義が発動しやすい(発動カウント-1) 自分を除く【神獣の蜜】が付与されている味方が応援、移動系補助(体当たり、引き戻し、回り込み等)を使用した時、自分とその味方の攻撃、魔防+6、【突撃】を付与(1ターン)、奥義発動カウント-1(1ターンに1回のみ) 戦闘開始時、自身のHPが25%以上なら、戦闘中、攻撃、守備、魔防が戦闘開始時の魔防の20%+5だけ増加、ダメージ+魔防の20%(範囲奥義を含む)、自身の奥義発動カウント変動量-を無効、敵の奥義以外のスキルによる「ダメージを○○%軽減」を半分無効(無効にする数値は端数切捨て)(範囲奥義を除く) |