【FEH】共鳴の黒魔法2 の詳細情報(効果、必要SP、継承制限など)
| スキル名 | |||||||||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 英語表記 | Resonance 2 | ||||||||||||||||||||||||||
| リリース日 | 2024-06-27 | ||||||||||||||||||||||||||
| スキルの種類 | パッシブB | ||||||||||||||||||||||||||
| 必要SP | 120 | ||||||||||||||||||||||||||
| 効果 |
| ||||||||||||||||||||||||||
| 効果自動要約 (検証中) |
| ||||||||||||||||||||||||||
| 継承可能な兵種 | 魔法, 杖 | ||||||||||||||||||||||||||
| 習得キャラ |
| ||||||||||||||||||||||||||
| 習得に必要なスキル | |||||||||||||||||||||||||||
| 上位スキル | |||||||||||||||||||||||||||
| 類似スキル | |||||||||||||||||||||||||||
| 開発者用 | 開く
|
同じ効果を持つスキル
同じ効果を持つスキル一覧です。(説明文の表記揺れにより、同じ効果のスキルでも一覧に表示されない場合があります)
戦闘中、ダメージ+(戦闘開始時のHP-現在のHP)×2(最大12、最低6)(範囲奥義を除く)、敵の奥義以外のスキルによる「ダメージを○○%軽減」を(戦闘開始時のHP-現在のHP)×4%無効(最大24%、最低12%)(無効にする数値は数切捨て)(範囲奥義を除く)
なし戦闘開始後、自分に(出撃時のHPアップを除いた自分の最大HP-20)÷5のダメージ(出撃時のHPアップ:伝承効果、神階効果、ボーナスキャラなど)(戦闘で攻撃可能な時のみ発動)(戦闘中にダメージを減らす効果の対象外、ダメージ後のHPは最低1)
| 名前 | 効果 | 習得キャラ |
|---|---|---|
| 共鳴・攻魔遠影 | 【再移動(残り、最低1)】を発動可能 戦闘開始後、自分に(出撃時のHPアップを除いた自分の最大HP-20)÷5のダメージ(出撃時のHPアップ:伝承効果、神階効果、ボーナスキャラなど)(戦闘で攻撃可能な時のみ発動)(戦闘中にダメージを減らす効果の対象外、ダメージ後のHPは最低1) 戦闘中、敵の攻撃、魔防-4、自分が与えるダメージ+(戦闘開始時のHP-現在のHP)×2(最大12、最低6)(範囲奥義を除く)、敵の奥義以外のスキルによる「ダメージを○○%軽減」を(戦闘開始時のHP一現在のHP)×10%無効(最大60%、最低30%)(無効にする数値は端数切捨て)(範囲奥義を除く) | |
| 共鳴の黒魔法3 | 戦闘開始後、自分に(出撃時のHPアップを除いた自分の最大HP-20)÷5のダメージ(出撃時のHPアップ:伝承効果、神階効果、ボーナスキャラなど)(戦闘で攻撃可能な時のみ発動)(戦闘中にダメージを減らす効果の対象外、ダメージ後のHPは最低1) 戦闘中、ダメージ+(戦闘開始時のHP-現在のHP)×2(最大12、最低6)(範囲奥義を除く)、敵の奥義以外のスキルによる「ダメージを○○%軽減」を(戦闘開始時のHP-現在のHP)×7%無効(最大42%、最低21%)(無効にする数値は数切捨て)(範囲奥義を除く) | |
| 共鳴の黒魔法1 | 戦闘開始後、自分に(出撃時のHPアップを除いた自分の最大HP-20)÷5のダメージ(出撃時のHPアップ:伝承効果、神階効果、ボーナスキャラなど)(戦闘で攻撃可能な時のみ発動)(戦闘中にダメージを減らす効果の対象外、ダメージ後のHPは最低1) 戦闘中、ダメージ+(戦闘開始時のHP-現在のHP)×2(最大12、最低6)(範囲奥義を除く) | |
| 共鳴の黒魔法4 | 戦闘開始後、自分に(出撃時のHPアップを除いた自分の最大HP-20)÷5のダメージ(出撃時のHPアップ:伝承効果、神階効果、ボーナスキャラなど)(戦闘で攻撃可能な時のみ発動)(戦闘中にダメージを減らす効果の対象外、ダメージ後のHPは最低1) 戦闘中、敵の速さ、魔防-4、自分が与えるダメージ+(戦闘開始時のHP-現在のHP)×2(最大12、最低6)(範囲奥義を除く)、敵の奥義以外のスキルによる「ダメージを○○%軽減」を(戦闘開始時のHP-現在のHP)×10%無効(最大60%、最低30%)(無効にする数値は数切捨て)(範囲奥義を除く) |





