【FEH】華月の腕輪 の詳細情報(効果、必要SP、継承制限など)
| スキル名 | |||||||||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 読み方 | かげつのうでわ | ||||||||||||||||||||||||||
| 英語表記 | Moonlight Bangle | ||||||||||||||||||||||||||
| リリース日 | 2021-08-17 | ||||||||||||||||||||||||||
| スキルの種類 | パッシブB | ||||||||||||||||||||||||||
| 必要SP | 300 | ||||||||||||||||||||||||||
| 効果 |
| ||||||||||||||||||||||||||
| 継承可能な兵種 | 継承不可 | ||||||||||||||||||||||||||
| 習得キャラ |
| ||||||||||||||||||||||||||
| 習得に必要なスキル | |||||||||||||||||||||||||||
| 上位スキル | |||||||||||||||||||||||||||
| 類似スキル | |||||||||||||||||||||||||||
| 開発者用 | 開く
|
同じ効果を持つスキル
同じ効果を持つスキル一覧です。(説明文の表記揺れにより、同じ効果のスキルでも一覧に表示されない場合があります)
奥義発動時、ダメージ+敵の守備の(20+自分の奥義発動カウントの最大値×10)%
| 名前 | 効果 | 習得キャラ |
|---|---|---|
| 華月の腕輪・遠 | 【再移動(1)】を発動可能 戦闘中、自身の奥義発動カウント変動量-を無効 奥義発動時、ダメージ+敵の守備の(20+自分の奥義発動カウントの最大値×10)% |
戦闘中、自身の奥義発動カウント変動量-を無効
| 名前 | 効果 | 習得キャラ |
|---|---|---|
| 未来と過去 | 奥義発動時、速さの80%を奥義ダメージに加算 戦闘中、自身の奥義発動カウント変動量-を無効 自分から攻撃した時、戦闘中、受けた攻撃のダメージをマップ上の【時の門】が付与された味方の数(自分を含む)×5+40%軽減(最大60%、範囲奥義を除く) 自分から攻撃し、かつ奥義を発動した戦闘後に自分が生存している時、自分を行動可能にし、自分とダブル相手に移動を最大1マスに制限する状態異常を付与(次回行動終了まで)(1ターンに1回のみ)(この効果は他の同系統効果より優先し、その際、他の同系統効果は発動していない扱いとする) | |
| 真・閉界 | 奥義発動時、攻撃の70%を奥義ダメージに加算、かつ敵の奥義以外のスキルによる「ダメージを◯◯%軽減」を無効 ターン開始時、および、行動後(再移動が発動した時は再移動後)、最も近い敵とその周囲2マス以内の敵の速さ、魔防-7、【暗闘】、【不和】を付与(敵の次回行動終了まで) 戦闘中、自身の奥義発動カウント変動量-を無効 自分から攻撃した時、戦闘中、攻撃を受けた時のダメージを(敵の周囲2マス以内にいる【暗闘】が付与された敵の数(戦闘相手を含む)×10+40)%軽減(最大80%、範囲奥義を除く) | |
| スターラッシュ | 速さの40%を奥義ダメージに加算 戦闘中、自身の奥義発動カウント変動量-を無効 自分が奥義発動可能状態の時、または、この戦闘で自分が奥義発動済みの時、戦闘中、【神速追撃:ダメージ○%】が発動した時に○が99以下であれば100とする 自分または敵が奥義発動可能状態の時、または、この戦闘(戦前、戦闘中)で自分または敵が奥義発動済みの時、戦闘中、受けた攻撃のダメージを40%軽減(1戦闘1回のみ)(範囲奥義除く) | |
| 時は光 | 速さの45%を奥義ダメージに加算 戦闘中、自身の奥義発動カウント変動量-を無効 自分から攻撃し、かつ、奥義を発動した戦闘後に自分が生存している時、自分を行動可能にし、自分とダブル相手に移動を最大1マスに制限する状態異常を付与(次回行動終了時まで)(1ターンに1回のみ)(この効果は他の同系統効果より優先する、その際、他の同系統効果は発動していない扱いとする) | |
| 魔女を超える者 | 攻撃、速さ、守備、魔防+8 ターン開始時、自身の奥義発動カウント-◯、自分に◯ダメージ(○は、1ターン目の時は2、そうでない時は1) 戦闘中、自身の奥義発動カウント変動量-を無効 | |
| 閉界 | 攻撃の25%を奥義ダメージに加算 奥義発動時、奥義以外のスキルによる「ダメージを○○%軽減」を無効 戦闘中、自身の奥義発動カウント変動量-を無効 | |
| 天狼・神 | 速さの35%を奥義ダメージに加算 与えたダメージの35%自分を回復 戦闘中、自身の奥義発動カウント変動量-を無効 | |
| 華月の腕輪・遠 | 【再移動(1)】を発動可能 戦闘中、自身の奥義発動カウント変動量-を無効 奥義発動時、ダメージ+敵の守備の(20+自分の奥義発動カウントの最大値×10)% | |
| 太陽の腕輪・承 | 【再移動(2)】を発動可能 戦闘中、自身の奥義発動カウント変動量-を無効 戦闘後、HP10回復 【再移動(2)】自分から攻撃、補助、地形破壊の行動をした後、直後に2マス移動できる(自身の移動タイプで移動。例:歩行は、林に移動しづらい)(攻撃、補助、地形破壊不可)(同系統効果複数時、最大値適用)(1ターンに1回のみ)(行動直後に再行動可能にするスキル発動時は、再行動で条件を満たせば、再移動が可能)(再移動できる距離は、通常の移動の距離とは無関係)(2マスを超える距離のワープ移動はできない) |
【再移動(2)】を発動可能
該当スキルが多いため最新の 10 件のみ表示します。
| 名前 | 効果 | 習得キャラ |
|---|---|---|
| 露払い・暗煙 | 【再移動(2)】を発動可能 再移動時、味方に【遠隔入れ替え】を発動可能(この効果は補助として扱わない、同系統効果を持つ複数ユニットがいる場合、この効果は発動しない) 自分から攻撃した時または周囲2マス以内に味方がいる時、戦闘中、攻撃、速さ+4、最初に受けた攻撃と2回攻撃のダメージ-7 自分から攻撃した時、敵が攻撃時に発動する奥義を装備していれば、戦闘中、敵の最初の攻撃前に敵の奥義発動カウント+1(奥義発動カウントの最大値は超えない) | |
| 神獣の逞しき肉体 | 【再移動(2)】を発動可能 化身状態になる条件を無条件にする 飛空城防衛時の敵軍1ターン目開始時、化身状態になる能力を持っていれば、化身状態になる 自軍ターン、および、敵軍ターンの開始時スキル発動後、自分の【不利な状態異常】を解除(同タイミングで付与される【不利な状態異常】は解除されない) 戦闘開始時、自分の攻撃が「敵の攻撃-5」以上の時、戦闘中、敵の攻撃、守備-7 戦闘開始時、自分の守備が「敵の守備-5」以上の時、戦闘中、敵の攻撃、守備-7 戦闘中、敵の攻撃、守備-5、敵の奥義以外のスキルによる「ダメージを○○%軽減」を半分無効(無効にする数値は端数切捨て)(範囲奥義を除く)、戦闘後、自分は、7回復 | |
| 真・ドローミの鎖環 | 【再移動(2)】を発動可能 再移動時、味方に【トリック】を発動可能(この効果は補助として扱わない、同系統効果が複数時、この効果は発動しない) 自身を中心とした縦3列と横3列の敵は、戦闘中、速さ、守備-5、奥義以外のスキルによる「ダメージを○%軽減」が半分無効(無効にする数値は端数切捨て)(範囲奥義を除く) ターン開始時、自分に「移動+1」(重複しない)、【回避】を付与(1ターン) ターン開始時スキル発動後、自身に【空転】が付与されている時、「自身の移動+1」を解除 戦闘開始時、自身のHPが25%以上なら、戦闘中、ダメージ+7(範囲奥義を除く)、最初に受けた攻撃と2回攻撃のダメージ-7 | |
| 黒い牙の絆 | 【再移動(2)】を発動可能 再移動時、味方に【遠隔入れ替え】を発動可能(この効果は補助として扱わない、同系統効果を複数持つ時、この効果は発動しない) ターン開始時、周囲2マス以内に味方がいる時、自分に「移動+1」を付与(1ターン、重複しない)、かつ奥義発動カウントが「最大値」なら、奥義発動カウント-2、「最大値-1」なら、奥義発動カウント-1 ターン開始時、周囲2マス以内に味方がいる時、最も近い敵の速さ、魔防-7、「弱点露呈」、「護られ不可」を付与(敵の次回行動終了まで)、その周囲2マス以内の敵の速さ、魔防-7、「弱点露呈」を付与(敵の次回行動終了まで) 自分から攻撃した時、または、周囲2マス以内に味方がいる時、戦闘中、攻撃、速さ+5、ダメージ+7(範囲奥義を除く) | |
| 闇の樹海の守…・承 | 【再移動(2)】を発動可能 自軍ターン開始時、および、敵軍ターン開始時、自分と周囲3マス以内にいる後述の対象の守備、魔防+6、かつ「敵は追撃不可」、「飛行特効無効」、【敵ワープ抑制】、【防壁】を付与(1ターン)(対象は、自軍内に支援を結んでいる相手がいる時は、支援相手、自軍内に支援を結んでいる相手がいない時は、自軍内で最も守備が高い味方(自分を除く)) 周囲3マス以内に味方がいる時、戦闘中、攻撃、速さ、守備、魔防+5、自身の攻撃の弱化と、敵の攻撃の強化の+を無効にする、自分が受けるダメージ-7(範囲奥義を除く)、自身の奥義発動カウント変動量+1(同系統効果複数時、最大値適用) | |
| 矜持の槍 | HP+3 【再移動(2)】を発動可能 自分から攻撃した時、または、戦闘開始時、敵のHPが75%以上の時、戦闘中、攻撃、速さ、守備、魔防+5、ダメージ+守備の20%(範囲奥義を除く)、絶対追撃 特殊錬成後: HP+3 【再移動(2)】を発動可能 自分から攻撃した時、または、戦闘開始時、敵のHPが75%以上の時、戦闘中、攻撃、速さ、守備、魔防+5、ダメージ+守備の20%(範囲奥義を除く)、絶対追撃 ターン開始時、自身のHPが25%以上なら、最も近い敵とその周囲2マス以内の敵の攻撃、守備-7、【不和】、【空転】を付与(敵の次回行動終了まで) 戦闘開始時、自身のHPが25%以上なら、戦闘中、攻撃、速さ、守備、魔防+5、敵の奥義発動カウント変動量-1(同系統効果複数時、最大値適用)、戦闘後、7回復 | |
| 蒼穹4 | 【再移動(2)】を発動可能 自分から攻撃した時、または、周囲2マス以内に味方がいる時、戦闘中、攻撃、速さ+8、ダメージ+○(範囲奥義を除く)、最初に受けた攻撃と2回攻撃のダメージ-○(○は、自身を中心とした縦3列と横3列にいる味方の数×2+2、最大8) | |
| 露払い・攻め立て | 【再移動(2)】を発動可能 再移動時、味方に【遠隔入れ替え】を発動可能(この効果は補助として扱わない同系統効果複数時、この効果は発動しない) 自分から攻撃した時、または、周囲2マス以内に味方がいる時、戦闘中、攻撃、速さ+4 自分から攻撃した時、追撃可能なら自分の攻撃の直後に追撃を行う | |
| 寡黙な女傭兵の閃斧 | 奥義が発動しやすい(発動カウント-1) 【再移動(2)】を発動可能 自身を中心とした縦3列と横3列の味方は、戦闘中、攻撃、速さ、守備、魔防+4 自身を中心とした縦3列と横3列の後述の対象は、護り手を発動していない時、戦闘中、2回攻撃 自身を中心とした縦3列と横3列に後述の対象がいる時、戦闘中、自分は2回攻撃(対象は、自軍内に支援を結んでいる相手がいる時は、支援相手、自軍内に支援を結んでいる相手がいない時は、自軍内で最も最大HPが高い味方(自分を除く)) 自分から攻撃した時、または、自身を中心とした縦3列と横3列に味方がいる時、戦闘中、攻撃、速さ、守備、魔防が自身を中心とした縦3列と横3列の味方の数×3+5だけ増加(最大14)、ダメージ+速さの20%(範囲奥義を除く)、最初に受けた攻撃と2回攻撃のダメージ-速さの20%、自身の奥義発動カウント変動量-を無効、戦闘後、7回復 | |
| 露払い・不屈 | 【再移動(2)】を発動可能 再移動時、味方に【遠隔入れ替え】を発動可能(この効果は補助として扱わない同系統効果複数時、この効果は発動しない) 自分から攻撃した時、または、周囲2マス以内に味方がいる時、戦闘中、攻撃、速さ+4、攻撃、速さの弱化を無効 |





