ロゴ メインコンテンツへ
Twitterアカウント Youtubeチャンネル RSSフィード
全てのメニュー
読み込み中..

【FEH】レアスキル一覧

2021/02/11

★4恒常排出キャラから継承不可能なレアスキル一覧です。

表示行の絞り込み

特定の行だけに限定して比較したい場合は、絞り込みの検索ボックスに絞り込みたい行に含まれる文字列をスペース区切りで入力してください。特定の列だけに限定して比較したい場合は、列名のチェックボックスをオン、オフして列の表示状態を切り替えてください。「>=5」のように入力すると5以上の値を検索します。>、>=、<、<=の4つの演算子が使用可能です。演算子と数値の間にスペースをいれてはいけません。


を含む
かつを含む
かつを含む
かつを含まない
かつを含まない
かつを含まない

列の表示設定
           

 

表示中の行数: 1171

名前効果習得キャラ
斬馬刀+騎馬特効グレイ の画像
門松+周囲2マスの味方は、戦闘中、守備、魔防+2正月カミラ の画像
守りの剣+敵から攻撃された時、戦闘中、守備+7リーン の画像
ニンジンの槍+自分から攻撃した時、戦闘後、HP4回復春マークス の画像
ファーストバイト+自分から攻撃した時、戦闘後、自分の周囲2マスの味方の守備、魔防+2(1ターン)花嫁シャーロッテ の画像
魚を突いた銛+戦闘開始時、自身のHPが100%なら攻撃、速さ、守備、魔防+2
その状態で攻撃したとき、戦闘後、自分に2ダメージ
水着ルフレ(女) の画像
ベルクトの槍+敵から攻撃された時、魔防+4
(特殊錬成後: 敵から攻撃された時、魔防+7
)
ベルクト の画像
聖樹+敵から攻撃された時、戦闘中、攻撃、速さ、守備、魔防+2クリスマスルフレ(男) の画像
カサブランカ+敵が弓、暗器、魔法、杖の時、戦闘中、敵の強化の+を無効にする(無効になるのは、鼓舞や応援等の+効果)バレンタインエリウッド の画像
貝殻の槍+自分から攻撃した時、戦闘中の攻撃、速さ、守備、魔防+2水着ティアモ の画像
反攻の槍+敵から攻撃された時、戦闘中、攻撃+6スミア の画像シグルーン の画像
ニンジンの斧+自分から攻撃した時、戦闘後、HP4回復春クロム の画像
ローローの斧+戦闘中に攻撃していれば、戦闘後に敵の強化を+ではなく-とする(敵の次回行動終了まで)ローロー の画像
スイカ割りの棍棒+戦闘開始時、自身のHPが100%なら攻撃、速さ、守備、魔防+2
その状態で攻撃したとき、戦闘後、自分に2ダメージ
水着チキ(大人) の画像
リリスの浮き輪+周囲2マスの味方は、戦闘中、攻撃、速さ+1水着マークス の画像
ハンドベル+敵から攻撃された時、戦闘中、攻撃、速さ、守備、魔防+2クリスマスリズ の画像
プレゼント袋+敵から攻撃された時、戦闘中、攻撃、速さ、守備、魔防+2クリスマスクロム の画像
羽子板+周囲2マスの味方は、戦闘中、守備、魔防+2正月アクア の画像
ポールアクス+騎馬特効ジェローム の画像
ビッグスプーン+奥義発動時、奥義によるダメージ+10春アルフォンス の画像
愛のケーキサーバ+ターン開始時、周囲1マスに味方がいれば、自分と周囲1マスの味方の攻撃+4(1ターン)花婿マルス の画像
ビーチフラッグ+自分から攻撃した時、戦闘中の攻撃、速さ、守備、魔防+2水着ヒーニアス の画像
カボチャの斧+戦闘中、敵の奥義発動カウント変動量-1(同系統効果複数時、最大値適用)ハロウィンドルカス の画像
火薙ぎの弓+飛行特効
自分、敵ともに反撃不可
エフィ の画像
クライネの弓+飛行特効
自分から攻撃した時、戦闘後、敵の周囲2マスの敵の攻撃、速さ-5
クライネ の画像
氷菓子の弓+飛行特効
戦闘開始時、自身のHPが100%なら攻撃、速さ、守備、魔防+2
その状態で攻撃したとき、戦闘後、自分に2ダメージ
水着ガイア の画像
怪物の弓+飛行特効
戦闘後、敵の周囲2マスの敵の強化を+ではなく-とする
ハロウィンジョーカー の画像
破魔矢+飛行特効
周囲2マスの味方は、戦闘中、守備、魔防+2
正月カムイ(男) の画像
グラーティア+飛行特効
敵が弓、暗器、魔法、杖の時、戦闘中、敵の強化の+を無効にする(無効になるのは、鼓舞や応援等の+効果)
バレンタインロイ の画像
ヤシの実の弓+飛行特効
自分から攻撃した時、戦闘中の攻撃、速さ、守備、魔防+2
水着ノワール の画像
魚の弓+飛行特効
自分のHPが75%以下で、自分から攻撃した時、追撃可能なら自分の攻撃の直後に追撃を行う
水着タクミ の画像
コウモリの弓+飛行特効
戦闘中、敵の奥義発動カウント変動量-1(同系統効果複数時、最大値適用)
ハロウィンゼロ の画像
ラウアアウル+戦闘中、攻撃、速さ、守備、魔防が隣接している味方の人数×2だけ上昇
(錬成後の威力: 11)
カタリナ の画像カナス の画像
トマトの本+周囲2マスの味方は、戦闘中、攻撃、速さ+1水着レオン の画像
燭台+敵から攻撃された時、戦闘中、攻撃、速さ、守備、魔防+2クリスマスサーリャ の画像
ブラーウルフ+騎馬特効ウルスラ の画像
青の卵+自分から攻撃した時、戦闘後、HP4回復春ルキナ の画像
聖なるブーケ+自分から攻撃した時、戦闘後、自分の周囲2マスの味方の守備、魔防+2(1ターン)花嫁シーダ の画像
熱帯魚の本+周囲2マスの味方は、戦闘中、攻撃、速さ+1水着カムイ(女) の画像
舞踏祭の楽譜+自分から攻撃した時、戦闘後、自分の周囲1マスの味方を7回復舞踏祭シグレ の画像
ブラーウルフ鍛+騎馬特効
(特殊錬成後: 騎馬特効
敵が騎馬の時、戦闘中、敵の強化の+を無効にする(無効になるのは、鼓舞や応援等の+効果)
)
ウルスラ の画像
シャイン+効果なしオリヴァー の画像
青のプレゼント箱+敵が弓、暗器、魔法、杖の時、戦闘中、敵の強化の+を無効にする(無効になるのは、鼓舞や応援等の+効果)バレンタインリン の画像
ブラーサーペント+弓、暗器、魔法、杖の敵から攻撃された時、戦闘中、守備、魔防+6マーク(女) の画像ソーニャ の画像
清らかなブーケ+ターン開始時、周囲1マスに味方がいれば、自分と周囲1マスの味方の速さ+4(1ターン)花嫁ニニアン の画像
南国のジュース+自分のHPが75%以下で、自分から攻撃した時、追撃可能なら自分の攻撃の直後に追撃を行う水着カミラ の画像
グルンウルフ+騎馬特効ルフレ(女) の画像
緑の卵+自分から攻撃した時、戦闘後、HP4回復春カミラ の画像
ハイビスカスの本+周囲2マスの味方は、戦闘中、攻撃、速さ+1水着エリーゼ の画像
舞踏祭の輪+自分から攻撃した時、戦闘後、自分の周囲1マスの味方を7回復舞踏祭アズール の画像
ゴーストの魔道書+戦闘後、敵の周囲2マスの敵の強化を+ではなく-とするハロウィンヘンリー の画像
グルンウルフ鍛+騎馬特効
(特殊錬成後: 敵が騎馬の時、戦闘中、敵の強化の+を無効にする(無効になるのは、鼓舞や応援等の+効果)
)
ルフレ(女) の画像シャラ の画像
緑のプレゼント箱+敵が弓、暗器、魔法、杖の時、戦闘中、敵の強化の+を無効にする(無効になるのは、鼓舞や応援等の+効果)バレンタインリリーナ の画像
キャンドル+戦闘中に攻撃していれば、戦闘後に敵と、その周囲2マスの敵に反撃不可の状態異常を付与(敵の次回行動終了まで)花嫁リン の画像
キャンディの杖+戦闘中に攻撃していれば、戦闘後に敵と、その周囲2マスの敵の奥義発動カウントを最大値に戻す
(最大値に戻るとき、同時に「戦闘後、奥義発動カウント-」が発動しても無効「奥義が発動しやすい」「奥義が出にくい」は有効)、かつ、奥義発動カウント変動量-1の状態異常を付与(同系統効果複数時、最大値適用)(敵の次回行動終了まで)
ハロウィンワユ の画像
貝殻+戦闘後、敵の守備、魔防-7(敵の次回行動終了まで)
戦闘開始時、自身のHPが100%なら攻撃、速さ、守備、魔防+2
その状態で攻撃したとき、戦闘後、自分に2ダメージ
水着フレデリク の画像
舞踏祭の扇子+自分から攻撃した時、戦闘後、自分の周囲1マスの味方を7回復
戦闘後、敵の守備、魔防-7(敵の次回行動終了まで)
舞踏祭オリヴィエ の画像
猫の暗器+魔法特効
戦闘後、敵が魔法なら、敵の守備魔防-7
ハロウィンサクラ の画像
鏡餅+奥義が発動しやすい(発動カウント-1)
戦闘後、敵と、その周囲2マスの敵の守備、魔防-7
(敵の次回行動終了まで)
正月タクミ の画像
ベビーキャロット+奥義発動時、奥義によるダメージ+10
戦闘中に攻撃していれば、戦闘後に敵と、その周囲2マスの敵の守備、魔防-7(敵の次回行動終了まで)
春カゲロウ の画像
ヒトデ+戦闘中に攻撃していれば、戦闘後に敵とその周囲2マスの敵の守備、魔防-7(敵の次回行動終了まで)
自分のHPが75%以下で、自分から攻撃した時、追撃可能なら自分の攻撃の直後に追撃を行う
水着リンダ の画像
宵闇の団扇+騎馬特効
自身の戦闘順入替スキル(待ち伏せ、攻め立て等)無効
敵の戦闘順入替スキル(待ち伏せ、攻め立て等)無効
戦闘中に攻撃していれば、戦闘後に敵とその周囲2マスの敵の守備、魔防-7
浴衣マークス の画像
緑雲の舞扇+竜特効
自身の戦闘順入替スキル(待ち伏せ、攻め立て等)無効
敵の戦闘順入替スキル(待ち伏せ、攻め立て等)無効
戦闘中に攻撃していれば、戦闘後に敵とその周囲2マスの敵の守備、魔防-7
浴衣エリンシア の画像
青天の舞扇+重装特効
自身の戦闘順入替スキル(待ち伏せ、攻め立て等)無効
敵の戦闘順入替スキル(待ち伏せ、攻め立て等)無効
【暗器(7)】効果
【暗器(7)】戦闘中に攻撃していれば、戦闘後に敵とその周囲2マスの敵の守備、魔防-7
浴衣リョウマ の画像
果汁のボトル+戦闘中、敵の奥義発動カウント変動量-1(同系統効果複数時、最大値適用)
戦闘中に攻撃していれば、戦闘後に敵と、その周囲2マスの敵の守備、魔防-7(敵の次回行動終了まで)
ハロウィンカゲロウ の画像
灼熱のブレス+効果なし
(特殊錬成後: 射程2の敵に、敵の守備か魔防の低い方でダメージ計算
)

(錬成後の威力: 16)
チキ(子供) の画像
水のブレス+敵から攻撃された時、戦闘中、守備、魔防+4
射程2の敵に、守備か魔防の低い方でダメージ計算
カンナ(女) の画像カンナ(男) の画像
攻撃速さの応援対象の攻撃、速さ+3(1ターン)花嫁ティアモ の画像赤魔エイリーク の画像春シャロン の画像花嫁サーリャ の画像クリスマスイグナーツ の画像
攻撃魔防の応援対象の攻撃、魔防+3(1ターン)水着エリーゼ の画像ルーテ の画像
攻撃守備の応援対象の攻撃、守備+3(1ターン)シャラ の画像バレンタインエリウッド の画像ジェローム の画像水着ヒーニアス の画像
速さ守備の応援+対象の速さ、守備+6(1ターン)キュアン の画像春マリア の画像
攻撃の大応援+対象とその周囲2マスの味方(自分は除く)の攻撃+6(1ターン)オフェリア の画像温泉エリーゼ の画像花婿パント の画像ムスペル の画像セイン の画像ユーミル の画像ハロウィンナーガ の画像バレンタインセライナ の画像
ブルーフレイム10を奥義ダメージに加算
味方と隣接している時、さらに15を奥義ダメージに加算
合計25を加算する
ウード の画像バレンタインウード の画像
烈光自分から攻撃した時、戦闘前、特定範囲の敵に(自分の攻撃-敵の守備or魔防)×1.5のダメージレオン の画像マークス の画像セリカ の画像オリヴァー の画像リーフ の画像オフェリア の画像ホルスト の画像
爆雷自分から攻撃した時、戦闘前、広い特定範囲の敵に(自分の攻撃-敵の守備or魔防)のダメージウルスラ の画像カミュ の画像ヒューベルト の画像バレンタインヴェロニカ の画像
業火疾風の祝福+回復の杖使用時、自分を除く全味方の攻撃、速さ+6総選挙ヴェロニカ の画像子供ラーチェル の画像
大地静水の祝福+回復の杖使用時、自分を除く全味方の守備、魔防+6ロキ の画像クリスマスセフェラン の画像
HP速さ2HP+4、速さ+2セーバー の画像インバース の画像クリス(男) の画像バレンタインヴェロニカ の画像
HP守備2HP+4、守備+2水着ルフレ(女) の画像マリカ の画像ニルス の画像
攻撃守備2攻撃、守備+2春クロム の画像正月カムイ(男) の画像フィン の画像
速さ守備2速さ、守備+2ターナ の画像ペレジアクリス の画像
守備魔防の城塞3攻撃-2、守備、魔防+6クリフ の画像イドゥン の画像ルピナス の画像ガトリー の画像
鬼神の一撃4自分から攻撃した時、戦闘中の攻撃+8総選挙セリカ の画像伝承エリウッド の画像ディミトリ の画像バレンタインエフィ の画像リシテア の画像
金剛明鏡の一撃2自分から攻撃した時、戦闘中の守備、魔防+4ハロウィンジョーカー の画像舞踏祭リネア の画像
明鏡の構え3敵から攻撃された時、戦闘中、魔防+6ハロウィンサクラ の画像闇ベルクト の画像
鬼神飛燕の構え2敵から攻撃された時、戦闘中、攻撃、速さ+4伝承リョウマ の画像サイリ の画像レンハ の画像バレンタインルキナ の画像闇ハイドラ の画像
鬼神の呼吸敵から攻撃された時、戦闘中、攻撃+4かつ、奥義発動カウント変動量+1(同系統効果複数時、最大値適用)伝承チキ(子供) の画像
金剛の呼吸敵から攻撃された時、戦闘中、守備+4かつ、奥義発動カウント変動量+1(同系統効果複数時、最大値適用)総選挙アイク の画像
明鏡の呼吸敵から攻撃された時、戦闘中、魔防+4かつ、奥義発動カウント変動量+1(同系統効果複数時、最大値適用)伝承アイク の画像
守備魔防の大覚醒3戦闘開始時、自分のHPが80%以下なら戦闘中、守備、魔防+7闇ハーディン の画像カンナ(男) の画像
近距離反撃敵から攻撃された時、距離に関係なく反撃するタクミ の画像クリスマスサーリャ の画像浴衣マークス の画像正月アルフォンス の画像伝承クロム の画像
遠距離反撃敵から攻撃された時、距離に関係なく反撃するヘクトル の画像バレンタインヘクトル の画像伝承ヘクトル の画像伝承フリーズ の画像ニケ の画像バレンタインアイク の画像ベレト の画像ナギ の画像ハロウィンヘクトル の画像クリスマスソティス の画像リーヴ の画像子供シーダ の画像伝承セリス の画像ヘル の画像伝承カムイ(女) の画像正月ベロア の画像春ミルラ の画像ノート の画像
近距離防御3剣、斧、槍、竜、獣の敵から攻撃された時、戦闘中、守備、魔防+6水着チキ(大人) の画像シグルド の画像ヨシュア の画像スミア の画像総選挙エフラム の画像ベロア の画像ディーク の画像バレンタイングスタフ の画像正月キサ の画像
グラニの盾騎馬特効無効カミュ の画像ヴァルハルト の画像
アイオテの盾飛行特効無効ミシェイル の画像春ミシェイル の画像
剛剣3攻撃が敵より1以上高い時、自身の攻撃による奥義発動カウント変動量+1(同系統効果複数時、最大値適用)アイク の画像ジャムカ の画像比翼エフラム の画像海賊ティバーン の画像風部族フウガ の画像
柔剣3速さが敵より1以上高い時、自身の攻撃による奥義発動カウント変動量+1(同系統効果複数時、最大値適用)ワユ の画像闇マリータ の画像水着ユルグ の画像スラシル の画像忍者ナバール の画像子供ワユ の画像
生命の疾風3戦闘時、敵よりHPが3以上高い場合、戦闘中の速さ+6花嫁シャーロッテ の画像グレイ の画像アストリア の画像海賊リフィス の画像ジェルド の画像ホリン の画像
速さ守備の絆3味方と隣接している時、戦闘中、自身の速さ、守備+5正月カミラ の画像エスリン の画像ピクニックフェリシア の画像水着ノルン の画像ステラ の画像
攻撃速さの渾身3戦闘開始時、自身のHPが10%なら攻撃、速さ+5
その状態で攻撃した時、戦闘後、自分に1ダメージ
水着ターナ の画像浴衣エリンシア の画像伝承アクア の画像総選挙カミラ の画像エレオノーラ の画像ベルナデッタ の画像水着セライナ の画像水着ベレス の画像総選挙リシテア の画像ジル の画像プラハ の画像ハロウィンチキ の画像スカビオサ の画像サラ の画像ダグ の画像子供ラーチェル の画像花嫁カチュア の画像水着ヒルダ の画像水着レオニー の画像海賊ヒノカ の画像聖祭ユリア の画像コンスタンツェ の画像マリス の画像忍者カムイ(女) の画像フラヴィア の画像正月ダグ の画像ゴンザレス の画像伝承ナンナ の画像開花フロリーナ の画像怪盗キャス の画像バレンタインエルフィ の画像開花エリンシア の画像
攻撃速さの孤軍3周囲1マス以内に味方がいない時、戦闘中、攻撃、速さ+6伝承エイリーク の画像闇カムイ(女) の画像シャンブレー の画像ソティス の画像ヒルダ の画像シリウス の画像マリータ の画像正月レテ の画像ラクチェ の画像春フィル の画像闇カムイ(男) の画像シャミア の画像フレイヤ の画像クリスマスベルナデッタ の画像ペレジアカタリナ の画像イングリット の画像闇ディミトリ の画像水着フレイヤ の画像水着オグマ の画像海賊ネサラ の画像ハロウィンソティス の画像忍者シノン の画像正月ファフニール の画像レナック の画像開花マリータ の画像エンブラ(敵) の画像開花ヒルダ の画像洗脳ヴェロニカ2(敵) の画像水着シェズ(男) の画像
攻撃魔防の孤軍3周囲1マス以内に味方がいない時、戦闘中、攻撃、魔防+6伝承スリーズ の画像フローラ の画像水着リリーナ の画像霧亜 の画像伝承エーデルガルト の画像闇ユリア の画像伝承リリーナ の画像子供リオン の画像闇マーク(男) の画像聖祭レヴィン の画像伝承エイトリ の画像ニイメ の画像コルネリア の画像
赤の死闘・飛行3HP+5
自分が★5かつレベル40の時、闘技場などで、自分の能力値が低くても、スコアの高い敵が登場する
(限界突破やスキル等を加味しない場合の自分の能力値合計が170より低い場合、自分の能力値合計が170として扱われる)
レーギャルン の画像外伝パオラ の画像
緑の死闘・歩行3HP+5
自分が★5かつレベル40の時、闘技場などで、自分の能力値が低くても、スコアの高い敵が登場する
(限界突破やスキル等を加味しない場合の自分の能力値合計が170より低い場合、自分の能力値合計が170として扱われる)
ヘルビンディ の画像パント の画像
無の死闘・歩行3HP+5
自分が★5かつレベル40の時、闘技場などで、自分の能力値が低くても、スコアの高い敵が登場する
(限界突破やスキル等を加味しない場合の自分の能力値合計が170より低い場合、自分の能力値合計が170として扱われる)
ロキ の画像ユーリス の画像
攻撃隊形3自分から攻撃した時、絶対追撃、かつ自身の攻撃による奥義発動カウント変動量+1
(同系統効果複数時、最大値適用)
クリスマスリズ の画像闇ハーディン の画像総選挙ヘクトル の画像伝承チキ(子供) の画像ハロウィンカゲロウ の画像クリスマスエフラム の画像ドーマ の画像ピクニックフローラ の画像デジェル の画像ハロウィンイレース の画像フォルス の画像クリスマスニノ の画像バレンタインエフィ の画像バレンタインアルフォンス の画像バレンタインヒューベルト の画像
攻撃速さ封じ2戦闘後、敵の攻撃と速さ-5(敵の次回行動終了まで)水着フレデリク の画像忍者ノワール の画像
攻撃の封印3ターン開始時、敵軍内で最も攻撃が高い敵の攻撃-7(敵の次回行動終了まで)花嫁ニニアン の画像レーギャルン の画像ガーネフ の画像ティバーン の画像ライ の画像花嫁タニス の画像伝承エリウッド の画像コンラート の画像エーヴェル の画像ミドリコ の画像ギャンレル の画像ネメシス の画像ペレジアクリス の画像
速さの封印3ターン開始時、敵軍内で最も速さが高い敵の速さ-7(敵の次回行動終了まで)闇セリカ の画像飛行オリヴィエ の画像クリフ の画像ユルグ の画像温泉リョウマ の画像ベルベット の画像ナーガ の画像水着ウォルト の画像ベレト の画像つばさ の画像春ナーシェン の画像忍者ツイハーク の画像バレンタインヴェロニカ の画像
守備の封印3ターン開始時、敵軍内で最も守備が高い敵の守備-7(敵の次回行動終了まで)騎馬クロム の画像ヴァルハルト の画像浴衣リョウマ の画像スー の画像総選挙アルム の画像子供マルス の画像ジョージ の画像ザガロ の画像水着シェズ(男) の画像
魔防の封印3ターン開始時、敵軍内で最も魔防が高い敵の魔防-7(敵の次回行動終了まで)春カチュア の画像オフェリア の画像正月レーギャルン の画像春ヴェロニカ の画像ヒューベルト の画像舞踏祭ラインハルト の画像水着シルヴァン の画像ベルド の画像
栄誉の喜び生存時、修練の塔クリア報酬の勲章量1.5倍(同系統スキル効果が複数の時は、累積せず最大値適用)春マークス の画像ハロウィンヘンリー の画像春カゲロウ の画像
豊穣の喜び生存時、修練の塔クリア報酬の結晶量1.5倍(同系統スキル効果が複数の時は、累積せず最大値適用)春カミラ の画像ハロウィンノノ の画像春シャロン の画像
神罰の杖3杖は他の武器同様のダメージ計算になるジェニー の画像総選挙ヴェロニカ の画像正月レーヴァテイン の画像温泉サクラ の画像ピクニックジェニー の画像総選挙カミラ の画像水着ラーチェル の画像
幻惑の杖3敵は反撃不可花嫁リン の画像マリアベル の画像クリスマスエイリーク の画像春ブルーノ の画像花嫁フィヨルム の画像シルク の画像フレン の画像サラ の画像水着ヒルダ の画像ハタリチェイニー の画像
盾の鼓動3敵から攻撃を受ける際に発動する奥義を装備していたら、1ターン目開始時、奥義発動カウント-2、かつ、奥義発動時に受けるダメージ-5セーバー の画像伝承フィヨルム の画像伝承カムイ(女) の画像炎部族リン の画像ジャハナセーバー の画像
業火の舞い3「歌う」「踊る」使用時、対象の攻撃+4舞踏祭オリヴィエ の画像
疾風の舞い3「歌う」「踊る」使用時、対象の速さ+4舞踏祭アズール の画像
大地の舞い3「歌う」「踊る」使用時、対象の守備+5正月アクア の画像
業火疾風の舞い2「歌う」「踊る」使用時、対象の攻撃速さ+3リーン の画像花婿ラフィエル の画像スカビオサ の画像ペレジアドロテア の画像春スカビオサ の画像ジャハナテティス の画像
業火静水の舞い2「歌う」「踊る」使用時、対象の攻撃+3、魔防+4浴衣ミカヤ の画像舞踏祭リネア の画像
大地静水の舞い2「歌う」「踊る」使用時、対象の守備魔防+4舞踏祭シグレ の画像フィーナ の画像ハロウィンニルス の画像
攻撃速さの連携3移動系補助(体当たり、引き戻し、回り込み等)を使用した時、または自分に使用された時、自分と相手の攻撃、速さ+6(1ターン)ハロウィンゼロ の画像正月フィヨルム の画像温泉ヒノカ の画像水着リン の画像水着ヨシュア の画像水着エリンシア の画像子供ルフレ(女) の画像
守備魔防の連携3移動系補助(体当たり、引き戻し、回り込み等)を使用した時、または自分に使用された時、自分と相手の守備、魔防+6(1ターン)花嫁サナキ の画像水着レーヴァテイン の画像シグルーン の画像リリス の画像ハロウィンイナ の画像
速さの共謀3応援を使用した時、または自分に使用された時、自分の十字方向にいる敵は、速さ-7(敵の次回行動終了まで)花嫁サーリャ の画像バレンタインセネリオ の画像
守備の共謀3応援を使用した時、または自分に使用された時、自分の十字方向にいる敵は、守備-7(敵の次回行動終了まで)水着ヒーニアス の画像
奥義の螺旋3戦闘で奥義を使用した場合、戦闘後、発動カウント-2レヴィン の画像フランネル の画像イグレーヌ の画像正月アルフォンス の画像忍者カムイ(男) の画像ハタリカアラ の画像魔器オフェリア の画像シトリニカ の画像開花セティ の画像闇ネルガル の画像
重刃の紋章周囲2マスの味方重装は、戦闘中、攻撃、速さ+4ヘクトル の画像バレンタインエリウッド の画像クリスマスジャファル の画像
竜刃の紋章周囲2マスの味方竜は、戦闘中、攻撃、速さ+4カンナ(女) の画像春イドゥン の画像ハロウィンルフレ(女) の画像
竜盾の紋章周囲2マスの味方竜は、戦闘中、守備、魔防+4闇ルフレ(男) の画像イドゥン の画像ハロウィンイナ の画像
飛刃の鼓舞ターン開始時、周囲1マスの味方飛行の攻撃、速さ+6(1ターン)ヒノカ の画像ハロウィンノノ の画像正月アクア の画像水着カミラ の画像ハロウィンワユ の画像温泉カミラ の画像春パオラ の画像水着レーギャルン の画像シグルーン の画像つばさ の画像春エスト の画像
竜刃の鼓舞ターン開始時、周囲1マスの味方竜の攻撃、速さ+6(1ターン)ミルラ の画像青竜カムイ(男) の画像ハロウィンニルス の画像
竜盾の鼓舞ターン開始時、周囲1マスの味方竜の守備、魔防+6(1ターン)ニニアン の画像カンナ(男) の画像緑竜カムイ(女) の画像
攻撃の波・奇数3奇数ターン開始時、自分と周囲1マスの味方の攻撃+6(1ターン)(周囲1マスに味方がいなくても自分は強化される)イシュタル の画像レヴィン の画像ロキ の画像伝承アルム の画像水着レーヴァテイン の画像比翼エフラム の画像春バアトル の画像ゲイル の画像春ミネルバ の画像
速さの波・奇数3奇数ターン開始時、自分と周囲1マスの味方の速さ+6(1ターン)(周囲1マスに味方がいなくても自分は強化される)レーヴァテイン の画像シャンブレー の画像ベレト の画像ハロウィンヨファ の画像水着イングリット の画像ハタリディーン の画像水着グルヴェイグ の画像氷部族フェリシア の画像アッシュ の画像ジャハナマリカ の画像
攻撃の波・偶数3偶数ターン開始時、自分と周囲1マスの味方の攻撃+6(1ターン)(周囲1マスに味方がいなくても自分は強化される)ハロウィンカゲロウ の画像ティバーン の画像闇デューテ の画像ベレス の画像オーシン の画像闇アシュナード の画像水着カスパル の画像闇ムワリム の画像
速さの波・偶数3偶数ターン開始時、自分と周囲1マスの味方の速さ+6(1ターン)(周囲1マスに味方がいなくても自分は強化される)カアラ の画像バレンタインアイク の画像シャナン の画像正月ニシキ の画像
魔防の波・偶数3偶数ターン開始時、自分と周囲1マスの味方の魔防+6(1ターン)(周囲1マスに味方がいなくても自分は強化される)総選挙ヘクトル の画像キヌ の画像水着ウルスラ の画像水着ローレンツ の画像
守備の謀策3ターン開始時、十字方向にいる、自身より魔防が1以上低い敵は、守備-5(敵の次回行動終了まで)水着ガイア の画像アルヴィス の画像フローラ の画像クリスマスセシリア の画像ドラジェ の画像
恐慌の奇策3ターン開始時、十字方向にいる、自身よりHPが1以上低い敵の強化を+ではなく-とする(敵の次回行動終了まで)ルーク の画像ヴァルター の画像ゼルギウス の画像ガロン の画像水着ヘルビンディ の画像ギャンレル の画像ナバタホークアイ の画像バレンタインヒューベルト の画像
魔防の紫煙3戦闘後、敵の周囲2マスの敵の魔防-7(敵の次回行動終了まで)伝承ルフレ(女) の画像ブルーニャ の画像
歩行の鼓動31ターン目開始時、HPが自分より1以上低い味方歩行の発動カウント-1(同系統スキル複数の時、効果は重複する)水着マークス の画像ドルカス の画像マリカ の画像ヘルビンディ の画像ジスト の画像ニルス の画像海賊ギース の画像子供ボーレ の画像開花セティ の画像ファーガス の画像ティナ の画像春フラン の画像エーディン の画像
歩行の柔撃3周囲2マス以内の味方歩行は以下の効果を得る

速さが敵より1以上高い時、自身の攻撃による奥義発動カウント変動量+1(同系統効果複数時、最大値適用)
伝承マルス の画像聖祭レヴィン の画像バレンタインエルフィ の画像忍者ノワール の画像
重装の行軍3ターン開始時、周囲1マスに味方重装がいれば、自分と周囲1マスの味方重装の移動+1(1ターン、重複しない)アメリア の画像ハロウィンヘンリー の画像クリスマスルフレ(男) の画像バレンタインリン の画像総選挙エフラム の画像ハロウィンミルラ の画像クリスマスファ の画像バレンタイングレイル の画像ピクニックフローラ の画像ハロウィンドズラ の画像クリスマスニノ の画像バレンタインエフィ の画像
空からの先導3周囲2マス以内の味方歩行、重装は、自身の隣接マスに移動可能ターナ の画像伝承リョウマ の画像飛行オリヴィエ の画像花嫁ララム の画像魔器ターナ の画像響心ピアニー(敵) の画像ジャハナテティス の画像子供カミラ の画像
飛行の先導3周囲2マス以内の味方飛行は、自身の隣接マスに移動可能弓ヒノカ の画像春マリカ の画像トラバント の画像グレン の画像
弓の経験3生存時、自軍の武器種・弓は全員、入手経験値2倍(同系統スキル効果が複数の時は、累積せず最大値適用)エフィ の画像
赤魔の経験3生存時、自軍の武器種・赤魔は全員、入手経験値2倍(同系統スキル効果が複数の時は、累積せず最大値適用)赤魔エイリーク の画像
緑魔の経験3生存時、自軍の武器種・緑魔は全員、入手経験値2倍(同系統スキル効果が複数の時は、累積せず最大値適用)緑魔オルエン の画像
剣の技量3生存時、自軍の武器種・剣は全員、戦闘で入手SP2倍(同系統スキル効果が複数の時は、累積せず最大値適用)グレイ の画像騎馬クロム の画像リーン の画像
槍の技量3生存時、自軍の武器種・槍は全員、戦闘で入手SP2倍(同系統スキル効果が複数の時は、累積せず最大値適用)水着ルフレ(女) の画像
斧の技量3生存時、自軍の武器種・斧は全員、戦闘で入手SP2倍(同系統スキル効果が複数の時は、累積せず最大値適用)水着チキ(大人) の画像
弓の技量3生存時、自軍の武器種・弓は全員、戦闘で入手SP2倍(同系統スキル効果が複数の時は、累積せず最大値適用)バレンタインロイ の画像エポニーヌ の画像
暗器の技量3生存時、自軍の武器種・暗器は全員、戦闘で入手SP2倍(同系統スキル効果が複数の時は、累積せず最大値適用)ハロウィンサクラ の画像温泉エリーゼ の画像
赤魔の技量3生存時、自軍の武器種・赤魔は全員、戦闘で入手SP2倍(同系統スキル効果が複数の時は、累積せず最大値適用)クリスマスサーリャ の画像
青魔の技量3生存時、自軍の武器種・青魔は全員、戦闘で入手SP2倍(同系統スキル効果が複数の時は、累積せず最大値適用)舞踏祭シグレ の画像
緑魔の技量3生存時、自軍の武器種・緑魔は全員、戦闘で入手SP2倍(同系統スキル効果が複数の時は、累積せず最大値適用)水着エリーゼ の画像バレンタインミスト の画像
杖の技量3生存時、自軍の武器種・杖は全員、戦闘で入手SP2倍(同系統スキル効果が複数の時は、累積せず最大値適用)マリアベル の画像
竜の技量3生存時、自軍の武器種・竜は全員、戦闘で入手SP2倍(同系統スキル効果が複数の時は、累積せず最大値適用)水着チキ(子供) の画像ナギ の画像
攻撃速さの応援+対象の攻撃、速さ+6(1ターン)緑竜カムイ(女) の画像バレンタインセネリオ の画像水着ウルスラ の画像ハロウィンラーチェル の画像エレオノーラ の画像レイラ の画像アネット の画像槍アンナ の画像春アズール の画像忍者ヘザー の画像春シルヴァン の画像
フラッシュ+戦闘中に攻撃していれば、戦闘後に敵と、その周囲2マスの敵に反撃不可の状態異常を付与(敵の次回行動終了まで)ミコト の画像
静水の舞い3「歌う」「踊る」使用時、対象の魔防+5アクア(子供) の画像
金剛の構え4敵から攻撃された時、戦闘中、守備+8、かつ、敵の奥義発動カウント変動量-1(同系統効果複数時、最大値適用)スルト の画像
生命の護符3戦闘中、敵の「敵の守備か魔防の低い方でダメージ計算」と「杖は他の武器同様のダメージ計算になる」を無効化
戦闘後、HP6回復
エイル の画像花嫁ミカヤ の画像開花エイル の画像クワシル(敵) の画像水着ユーミル の画像春ルピナス の画像
綺羅星のブレス+戦闘中、守備、魔防が周囲2マス以内の味方の人数×2だけ上昇(各能力の強化の最大値は+6)
射程2の敵に、敵の守備か魔防の低い方でダメージ計算
クリスマスファ の画像
守備魔防の絆3味方と隣接している時、戦闘中、自身の守備、魔防+5クリスマスファ の画像フォルス の画像クリスマスジャファル の画像アウグスト の画像
攻撃守備の孤軍3周囲1マス以内に味方がいない時、戦闘中、攻撃、守備+6伝承エフラム の画像クリスマスエフラム の画像温泉リョウマ の画像エーデルガルト の画像パーシバル の画像海賊ヴェロニカ の画像シノン の画像ミレディ の画像春ミネルバ の画像闇マーク(女) の画像忍者サイゾウ の画像
ランタンの杖+ターン開始時、自分を除く最も攻撃が高い味方の守備、魔防+5(1ターン)クリスマスエイリーク の画像
冬祭のブーツ+戦闘中、守備、魔防が周囲2マス以内の味方の人数×2だけ上昇(各能力の強化の最大値は+6)戦闘中に攻撃していれば、戦闘後に敵と、その周囲2マスの敵の守備、魔防-7(敵の次回行動終了まで)クリスマスセシリア の画像
青の死闘・飛行3HP+5
自分が★5かつレベル40の時、闘技場などで、自分の能力値が低くても、スコアの高い敵が登場する(限界突破やスキル等を加味しない場合の自分の能力値合計が170より低い場合、自分の能力値合計が170として扱われる)
伝承アクア の画像ピアニー の画像フュリー の画像
鏑矢+飛行特効
ターン開始時、敵軍内で最も速さが高い敵の速さ-7(敵の次回行動終了まで)
正月フィヨルム の画像
速さの相互鼓舞ターン開始時、周囲1マスに味方がいる場合、自分と周囲1マスの味方の速さ+5(1ターン)正月スリーズ の画像クリスマスマルス の画像アゼル の画像水着アッシュ の画像
迎春の剣+ターン開始時、敵軍内で最も攻撃が高い敵の攻撃-7(敵の次回行動終了まで)正月フリーズ の画像
攻撃の鼓舞4ターン開始時、周囲1マスの味方の攻撃+7(1ターン)正月フリーズ の画像水着ドロテア の画像
熊手+ターン開始時、敵軍内で最も守備が高い敵の攻撃、速さ-5(敵の次回行動終了まで)正月レーヴァテイン の画像
業火大地の祝福+回復の杖使用時、自分を除く全味方の攻撃、守備+6(1ターン)正月レーヴァテイン の画像シルク の画像
和傘+ターン開始時、敵軍内で最も守備が高い敵の守備-7(敵の次回行動終了まで)正月レーギャルン の画像
鬼神金剛の瞬撃自分から攻撃した時、戦闘中の攻撃+6、守備+10、かつ、敵は追撃不可ティバーン の画像水着リン の画像水着イングリット の画像伝承ディミトリ の画像マーニャ の画像フォルカ の画像
獣刃の鼓舞ターン開始時、周囲1マスの味方獣の攻撃、速さ+6(1ターン)リアーネ の画像レテ の画像
見切り・反撃不可3戦闘中、自分が受けている反撃不可を無効ニケ の画像ソティス の画像闇リオン の画像クリスマスオルティナ の画像子供アイク の画像伝承ギネヴィア の画像伝承リュール の画像水着リュール の画像
のれん+1ターン目開始時、奥義発動カウント-2温泉リョウマ の画像
孫の手+1ターン目開始時、自分を除く最も攻撃が高い味方の奥義発動カウント-1(その味方が奥義を装備していない場合は効果なし)温泉サクラ の画像
赤いアヒル+速さが敵より高い時、ダメージ+速さの差の70%(最大7
速さの虚勢が有効)
戦闘中に攻撃していれば、戦闘後に敵とその周囲2マスの敵の守備、魔防-7(敵の次回行動終了まで)
温泉エリーゼ の画像
攻撃の共謀3応援を使用した時、または自分に使用された時、自分の十字方向にいる敵は、攻撃-7(敵の次回行動終了まで)温泉エリーゼ の画像ルゥ の画像
神泉の風呂桶+竜特効
戦闘中、敵の「敵の守備か魔防の低い方でダメージ計算」と「杖は他の武器同様のダメージ計算になる」を無効化
戦闘中に攻撃していれば、戦闘後に敵とその周囲2マスの敵の守備、魔防-7(敵の次回行動終了まで)
温泉ヒノカ の画像
先導の伝令・天3ターン開始時、周囲1マスの味方飛行に「周囲2マス以内の味方の隣接マスに移動可能」を付与(1ターン)温泉ヒノカ の画像花嫁シグルーン の画像舞踏祭イシュタル の画像春フィル の画像舞踏祭ラケシス の画像氷部族ティト の画像ツァイス の画像
巾着袋+1ターン目開始時、奥義発動カウント-2
戦闘中に攻撃していれば、戦闘後に敵とその周囲2マスの敵の守備、魔防-7(敵の次回行動終了まで)
温泉カミラ の画像
守備魔防の孤軍3周囲1マス以内に味方がいない時、戦闘中、守備、魔防+6ドーマ の画像デュッセル の画像ハタリチェイニー の画像
祝祭の斧+味方と隣接している時、戦闘中、自身の攻撃、速さ、守備、魔防+3バレンタイングレイル の画像
獅子奮迅4攻撃、速さ、守備、魔防+4
戦闘後、自分に8ダメージ
ドーマ の画像バレンタイングレイル の画像ベレス の画像春エスト の画像クリス(女) の画像総選挙クロード の画像アスベル の画像伝承ミカヤ の画像ハタリアクア の画像ティニー の画像洗脳ブルーノ の画像洗脳ヴェロニカ の画像
青の花かご+味方と隣接している時、戦闘中、自身の攻撃、速さ、守備、魔防+3バレンタインセネリオ の画像
緑の花かご+味方と隣接している時、戦闘中、自身の攻撃、速さ、守備、魔防+3バレンタインミスト の画像
魔防の共謀3応援を使用した時、または自分に使用された時、自分の十字方向にいる敵は、魔防-7(敵の次回行動終了まで)バレンタインミスト の画像
祝祭の剣+味方と隣接している時、戦闘中、自身の攻撃、速さ、守備、魔防+3バレンタインアイク の画像
花輪+味方と隣接している時、戦闘中、自身の攻撃、速さ、守備、魔防+3バレンタインティアマト の画像
獣の技量3生存時、自軍の武器種・獣は全員、戦闘で入手SP2倍(同系統スキル効果が複数の時は、累積せず最大値適用)フランネル の画像
獣盾の紋章周囲2マスの味方獣は、戦闘中、守備、魔防+4ベロア の画像ライ の画像花婿ラフィエル の画像
獣刃の紋章周囲2マスの味方獣は、戦闘中、攻撃、速さ+4ニシキ の画像
攻撃の混乱3ターン開始時、敵同士が隣接していて、かつ、魔防が自分より3以上低い敵の攻撃-7(敵の次回行動終了まで)キヌ の画像正月アンナ の画像ミラ の画像海賊ビーゼ の画像セイラム の画像リムステラ の画像
強化増幅3戦闘中、攻撃、速さ、守備、魔防が自分が受けている攻撃、速さ、守備、魔防の強化の値だけ上昇(能力値ごとに計算)伝承ロイ の画像ンン の画像バレンタインアルム の画像闇リオン の画像水着カスパル の画像ヘイズ(敵) の画像ハロウィンミスティラ の画像モズメ の画像花婿スタルーク の画像
グルンサーペント+弓、暗器、魔法、杖の敵から攻撃された時、戦闘中、守備、魔防+6ルゥ の画像
速さの鼓舞4ターン開始時、周囲1マスの味方の速さ+7(1ターン)スー の画像総選挙リシテア の画像
天馬のニンジン+重装特効
3すくみ有利の時、戦闘中、自分の追撃不可を無効
戦闘中に攻撃していれば、戦闘後に敵と、その周囲2マスの敵の守備、魔防-7(敵の次回行動終了まで)
春パオラ の画像
罠解除3飛空城で攻撃時、落雷の罠、重圧の罠が設置されたマスで移動終了すると、罠を解除する春パオラ の画像水着スリーズ の画像ララム の画像正月ファフニール の画像レナック の画像風部族カゲロウ の画像氷部族フローラ の画像
緋閃のニンジン槍+敵のHPが100%で戦闘開始時、戦闘中の自分の攻撃、速さ、守備、魔防+2春マリカ の画像
卵の杖+ターン開始時、自分と周囲1マスの味方を7回復春ブルーノ の画像
緑の死闘・飛行3HP+5
自分が★5かつレベル40の時、闘技場などで、自分の能力値が低くても、スコアの高い敵が登場する(限界突破やスキル等を加味しない場合の自分の能力値合計が170より低い場合、自分の能力値合計が170として扱われる)
春ヴェロニカ の画像春アズール の画像
春の妖弓+飛行特効
敵のHPが100%で戦闘開始時、戦闘中の自分の攻撃、速さ、守備、魔防+2
春ロキ の画像
速さ守備の孤軍3周囲1マス以内に味方がいない時、戦闘中、速さ、守備+6レテ の画像聖祭ラクチェ の画像正月シャンブレー の画像
遠距離防御4弓、暗器、魔法、杖の敵から攻撃された時、戦闘中、守備、魔防+8、かつ敵の強化の+を無効にする(無効になるのは、鼓舞や応援等の+効果)カイネギス の画像バレンタインヘンリエッテ の画像
攻撃守備の応援+対象の攻撃、守備+6(1ターン)ライ の画像水着ヘルビンディ の画像総選挙エリウッド の画像ハロウィンドズラ の画像ミドリコ の画像外伝パオラ の画像ステラ の画像
行楽の飾り槍+敵から攻撃された時、戦闘中、攻撃、守備+4ピクニックルカ の画像
攻撃守備の攻城戦3飛空城攻撃時、戦闘中、自身の攻撃、守備が敵防衛設備の数によって最大+10上昇(敵防衛設備が2つ以下なら+10、3つなら+7、4つなら+4、5つ以上なら+1)(破壊した防衛設備は、無いものとして扱う)ピクニックルカ の画像
マシュマロの杖+周囲2マスの味方は、敵から攻撃された時、戦闘中、守備、魔防+3ピクニックジェニー の画像
守備の開放3ターン開始時、自分を除く最も守備が高い味方の守備+6(1ターン)ピクニックジェニー の画像ヒルダ の画像クーガー の画像舞踏祭エルトシャン の画像
サラダサンド+敵から攻撃された時、戦闘中、攻撃、魔防+4ピクニックレオン の画像
飛燕の一撃4自分から攻撃した時、戦闘中の速さ+9伝承アルム の画像ジスト の画像
柔剣4速さが敵より1以上高い時、自身の攻撃による奥義発動カウント変動量+1(同系統効果複数時、最大値適用)、かつ、ダメージ+5闇マリータ の画像スラシル の画像忍者ナバール の画像子供ワユ の画像
明鏡の構え4敵から攻撃された時、戦闘中、魔防+8、かつ、敵の奥義発動カウント変動量-1(同系統効果複数時、最大値適用)闇ベルクト の画像
恐慌の惑乱3ターン開始時、敵同士が隣接していて、かつ、HPが自分より1以上低い敵に【パニック】を付与
【パニック】強化を+ではなく-とする状態異常(敵の次回行動終了まで)
闇カムイ(女) の画像ジスト の画像ツィリル の画像カシム の画像
フラワースタンド+自分から攻撃した時、戦闘中の攻撃、速さ+4花嫁タニス の画像
一喝+対象が受けている不利な状態異常を解除
(弱化、移動制限、パニック、反撃不可等、次回行動終了時までの効果全般)
もし弱化の状態異常を受けている場合、解除後、強化に変換する
花嫁タニス の画像剣カチュア の画像春フィル の画像海賊ブリギッド の画像フュリー の画像水着シーダ の画像海賊ヒノカ の画像総選挙門番 の画像コンスタンツェ の画像怪盗サザ の画像ルキノ の画像花嫁フラヴィア の画像風部族カチュア の画像
ケーキナイフ+自分から攻撃した時、戦闘中の攻撃、速さ+4花嫁シグルーン の画像
速さ守備の防城戦3飛空城防衛時、戦闘中、自身の速さ、守備が防衛設備の数によって最大+10上昇(防衛設備が5つ以上なら+10、4つなら+7、3つなら+4、2つ以下なら+1)(破壊された防衛設備は、無いものとして扱う)花嫁シグルーン の画像
祝杯のボトル+自分から攻撃した時、戦闘中の攻撃、速さ+4花婿パント の画像
鼓動の幻煙3戦闘後、敵とその周囲2マスの敵の発動カウント+1
(敵の発動カウントが既に最大値の時は無効)
花婿パント の画像イグレーヌ の画像セティ の画像海賊ブリギッド の画像フレイヤ の画像伝承リリーナ の画像聖祭リーフ の画像忍者ヒース の画像クワシル(敵) の画像ジェルド の画像
先導の伝令・地3ターン開始時、周囲1マスの味方歩行、重装、騎馬に「周囲2マス以内の味方の隣接マスに移動可能」を付与(1ターン)花嫁フィヨルム の画像ペトラ の画像総選挙ミカヤ の画像水着ベレス の画像フレン の画像クリスマスルピナス の画像
祝福の花の弓+飛行特効
自分から攻撃した時、戦闘中の攻撃、速さ+4
花嫁ルイーズ の画像
攻撃速さの攻城戦3飛空城攻撃時、戦闘中、自身の攻撃、速さが敵防衛設備の数によって最大+10上昇(防衛設備が2つ以下なら+10、3つなら+7、4つなら+4、5つ以上なら+1)(破壊した防衛設備は、無いものとして扱う)ナーガ の画像
バリアの槍+敵から攻撃された時、戦闘中、魔防+7デジェル の画像コンラート の画像
守備魔防の防城戦3飛空城防衛時、戦闘中、自身の守備、魔防が防衛設備の数によって最大+10上昇(防衛設備が5つ以上なら+10、4つなら+7、3つなら+4、2つ以下なら+1)(破壊された防衛設備は、無いものとして扱う)デジェル の画像ムスペル の画像
歩行の呼吸3周囲1マスの歩行の味方は、敵から攻撃された時、戦闘中、守備、魔防+2かつ奥義発動カウント変動量+1(同系統効果複数時、最大値適用)ンン の画像カダインセネリオ の画像
海に浮かぶ板+自身が強化(応援、鼓舞等)を受けている時、戦闘中、攻撃、魔防+4水着レーヴァテイン の画像
鬼神明鏡の瞬撃自分から攻撃した時、戦闘中の攻撃+6、魔防+10かつ、敵は追撃不可水着レーヴァテイン の画像伝承ユリア の画像子供パオラ の画像セイロス の画像子供セネリオ の画像魔器プルメリア(敵) の画像
南国の果実+自身が強化(応援、鼓舞等)を受けている時、戦闘中、攻撃、魔防+4
【暗器(7)】効果
【暗器(7)】戦闘中に攻撃していれば、戦闘後に敵と、その周囲2マスの敵の守備、魔防-7(敵の次回行動終了まで)
水着スリーズ の画像
速さ魔防の攻城戦3飛空城攻撃時、戦闘中、自身の速さ、魔防が敵防衛設備の数によって最大+10上昇(敵防衛設備が2つ以下なら+10、3つなら+7、4つなら+4、5つ以上なら+1)(破壊した防衛設備は、無いものとして扱う)水着スリーズ の画像
鬼神飛燕の一撃3自分から攻撃した時、戦闘中の攻撃+6、速さ+7伝承ルキナ の画像水着レーギャルン の画像総選挙エリウッド の画像舞踏祭イシュタル の画像伝承セリカ の画像子供マリク の画像花嫁ニケ の画像水着ワユ の画像カトリーヌ の画像忍者リン の画像レギン の画像ペレジアサーリャ の画像花嫁シャニー の画像シャーロッテ の画像開花レーギャルン の画像クリスマスリシテア の画像正月レギン の画像怪盗レイラ の画像響心ピアニー(敵) の画像
砂浜のスコップ+自身が強化(応援、鼓舞等)を受けている時、戦闘中、攻撃、守備+4水着ヘルビンディ の画像
赤の死闘・歩行3HP+5
自分が★5かつレベル40の時、闘技場などで、自分の能力値が低くても、スコアの高い敵が登場する
(限界突破やスキル等を加味しない場合の自分の能力値合計が170より低い場合、自分の能力値合計が170として扱われる)
水着ヘルビンディ の画像アゼル の画像
砂浜のクワ+自身が強化(応援、鼓舞等)を受けている時、戦闘中、攻撃、守備+4水着ユルグ の画像
速さ魔防の応援+対象の速さ、魔防+6(1ターン)伝承エリウッド の画像ロナン の画像聖祭ユリア の画像お茶会フェルディナント の画像
貝殻のナイフ+敵が【不利な状態異常】を受けている時、戦闘中、攻撃、速さ+5
【暗器(7)】効果
【不利な状態異常】「敵の次回行動終了まで」の効果全般
(弱化、移動制限、パニック、反撃不可、相性激化、キャンセル等)
【暗器(7)】戦闘中に攻撃していれば、戦闘後に敵と、その周囲2マスの敵の守備、魔防-7(敵の次回行動終了まで)
水着ウルスラ の画像
守備魔防の大共謀3応援を使用した時、または自分に使用された時、自分と相手の十字方向にいる敵は、守備、魔防-5(敵の次回行動終了まで)かつ【キャンセル】を付与水着ウルスラ の画像アネット の画像
葉の扇+戦闘中、敵が受けている弱化の合計値を自分の攻撃に加算
【暗器(7)】効果
【暗器(7)】戦闘中に攻撃していれば、戦闘後に敵と、その周囲2マスの敵の守備、魔防-7(敵の次回行動終了まで)
水着リリーナ の画像
守備の混乱3ターン開始時、敵同士が隣接していて、かつ、魔防が自分より3以上低い敵の守備-7(敵の次回行動終了まで)水着リリーナ の画像ルピナス の画像闇マーク(男) の画像コルネリア の画像春リンハルト の画像
大漁の弓+飛行特効
敵が【不利な状態異常】を受けている時、戦闘中、攻撃、速さ+5
【暗器(7)】戦闘中に攻撃していれば、戦闘後に敵と、その周囲2マスの敵の守備、魔防-7(敵の次回行動終了まで)
水着ウォルト の画像
攻撃速さの大覚醒4戦闘開始時、自分のHPが80%以下なら戦闘中、攻撃+9、速さ+10水着ウォルト の画像
日傘+敵が【不利な状態異常】を受けている時、戦闘中、攻撃、速さ+5水着フィオーラ の画像
攻撃守備の奮起3ターン開始時、周囲1マスに味方がいなければ自分の攻撃、守備+6(1ターン)エーデルガルト の画像マリータ の画像水着シルヴァン の画像闇オルソン の画像ベウフォレス の画像正月ファフニール の画像モーヴ の画像
攻撃守備の凪3戦闘中、敵の攻撃、守備-3、かつ敵の攻撃、守備の強化の+を無効にする
(無効になるのは、鼓舞や応援等の+効果)
ディミトリ の画像比翼エフラム の画像伝承クロム の画像海賊ヴェロニカ の画像デュッセル の画像ジーク の画像水着フロージ の画像アシュ の画像水着リオン の画像魔器リーヴ(敵) の画像魔器ガングレト(敵) の画像フロージ の画像子供マークス の画像
速さ守備の凪3戦闘中、敵の速さ、守備-3、かつ敵の速さ、守備の強化の+を無効にする
(無効になるのは、鼓舞や応援等の+効果)
クロード の画像正月レテ の画像ベルナデッタ の画像カトリーヌ の画像忍者ナバール の画像レギン の画像イングリット の画像忍者シノン の画像ハタリニケ の画像総選挙セリス の画像正月ベルベット の画像水着シェズ(女) の画像ギンヌンガガプ(敵) の画像
破天敵の攻撃の20%を奥義ダメージに加算
敵が竜、獣の時、20%ではなく40%を奥義ダメージに加算
ベレス の画像ベレト の画像水着ベレス の画像伝承ベレス の画像伝承シェズ(男) の画像
始まりの鼓動3ターン開始時、奥義発動カウントが最大値なら、奥義発動カウント-1伝承アルム の画像ソティス の画像リーヴ の画像リシテア の画像シノン の画像パント の画像伝承ベレト の画像シャーロッテ の画像ウル の画像総選挙マリアンヌ の画像ユーリス の画像フォルカ の画像バレンタインクロム の画像子供セネリオ の画像開花イシュタル の画像洗脳ヴェロニカ の画像魔器オフェリア の画像カダインニノ の画像闇ベレス の画像水着フィヨルム の画像ディアマンド の画像総選挙セネリオ の画像ハロウィンミスティラ の画像ナバタオルティナ の画像子供リズ の画像響心エイリーク の画像
歩行の魔刃3周囲1マスの剣、槍、斧、弓、暗器の味方歩行は、戦闘中、攻撃、速さ+2、かつ敵の守備か魔防の低い方でダメージ計算(この効果は戦闘前奥義には無効)ヒューベルト の画像ハロウィンチェイニー の画像マーラ の画像
攻撃速さの渾身4戦闘開始時、自身のHPが25%以上なら攻撃、速さ+7
その状態で攻撃した時、戦闘後、自分に5ダメージ
伝承アクア の画像総選挙カミラ の画像エレオノーラ の画像ベルナデッタ の画像水着セライナ の画像水着ベレス の画像総選挙リシテア の画像ジル の画像ハロウィンチキ の画像スカビオサ の画像サラ の画像ダグ の画像子供ラーチェル の画像花嫁カチュア の画像水着ヒルダ の画像海賊ヒノカ の画像聖祭ユリア の画像コンスタンツェ の画像マリス の画像忍者カムイ(女) の画像フラヴィア の画像正月ダグ の画像伝承ナンナ の画像開花フロリーナ の画像怪盗キャス の画像開花エリンシア の画像
攻撃速さの大共謀3応援を使用した時、または自分に使用された時、自分と相手の十字方向にいる敵は、攻撃、速さ-5(敵の次回行動終了まで)かつ【キャンセル】を付与総選挙エリウッド の画像槍アンナ の画像神階ルミエル の画像
攻撃魔防の絆4味方と隣接している時、戦闘中、自身の攻撃、魔防+7、かつ攻撃、魔防の弱化を無効総選挙ミカヤ の画像舞踏祭シグルド の画像
攻撃速さの威嚇3ターン開始時、周囲2マス以内に敵がいる場合、自分の攻撃、速さ+5(1ターン)、かつ周囲2マス以内の敵の攻撃、速さ-5(敵の次回行動終了まで)総選挙アルム の画像
青の死闘・歩行3HP+5
自分が★5かつレベル40の時、闘技場などで、自分の能力値が低くても、スコアの高い敵が登場する(限界突破やスキル等を加味しない場合の自分の能力値合計が170より低い場合、自分の能力値合計が170として扱われる)
舞踏祭ベルクト の画像マリアンヌ の画像闇ニニアン の画像
弦楽器の弓+飛行特効
周囲2マスの味方は、剣、槍、斧、竜、獣の敵と戦闘中、守備、魔防+4
舞踏祭ネフェニー の画像
業火大地の舞い2「歌う」「踊る」使用時、対象の攻撃+3、守備+4舞踏祭ネフェニー の画像舞踏祭エルトシャン の画像
攻撃の相互鼓舞ターン開始時、周囲1マスに味方がいる場合、自分と周囲1マスの味方の攻撃+5(1ターン)舞踏祭ラインハルト の画像子供シーダ の画像総選挙ディミトリ の画像春セレナ の画像
銀のゴブレット+周囲2マス以内の味方は弓暗器魔法杖との戦闘中、守備、魔防+4舞踏祭リネア の画像
攻撃速さの凪3戦闘中、敵の攻撃、速さ-3、かつ敵の攻撃、速さの強化の+を無効にする(無効になるのは、鼓舞や応援等の+効果)シリウス の画像パーシバル の画像バレンタインアルム の画像ジュリアン の画像シノン の画像ニフル の画像
恐慌の幻煙3戦闘後、敵とその周囲2マスの敵に【パニック】を付与
【パニック】強化を+ではなく-とする状態異常(敵の次回行動終了まで)
スラシル の画像ラクチェ の画像闇ユリア の画像レギン の画像水着シーダ の画像ウルフ の画像伝承ヴェロニカ の画像カダインウルスラ の画像闇ライナス の画像ヘイズ の画像ヘイズ(敵) の画像クリスマスディミトリ の画像花嫁ラピス の画像パネトネ の画像紋章士リン の画像
守備魔防の応援+対象の守備、魔防+6(1ターン)バレンタインミスト の画像水着スリーズ の画像正月アンナ の画像ミラ の画像ルイーズ の画像ニフル の画像春ヘンリー の画像花嫁ソフィーヤ の画像神階ルミエル の画像
フラスコ+攻撃、速さ、守備、魔防+3
戦闘後、自分に6ダメージ
ハロウィンラーチェル の画像
速さ魔防の大共謀3応援を使用した時、または自分に使用された時、自分と相手の十字方向にいる敵は、速さ、魔防-5(敵の次回行動終了まで)かつ【キャンセル】を付与ハロウィンラーチェル の画像アゼル の画像
カボチャの行灯+攻撃、速さ、守備、魔防+3
戦闘後、自分に6ダメージ
ハロウィンイレース の画像
びっくり箱+攻撃、速さ、守備、魔防+3
戦闘後、自分に6ダメージ
【暗器(7)】効果
【暗器(7)】戦闘中に攻撃していれば、戦闘後に敵と、その周囲2マスの敵の守備、魔防-7(敵の次回行動終了まで)
ハロウィンドズラ の画像
攻撃守備の防城戦3飛空城防衛時、戦闘中、自身の攻撃、守備が防衛設備の数によって最大+10上昇(防衛設備が5つ以上なら+10、4つなら+7、3つなら+4、2つ以下なら+1)(破壊された防衛設備は、無いものとして扱う)ハロウィンドズラ の画像
ロウソクの弓+飛行特効
攻撃、速さ、守備、魔防+3
戦闘後、自分に6ダメージ
ハロウィンヨファ の画像
守備の相互鼓舞ターン開始時、周囲1マスに味方がいる場合、自分と周囲1マスの味方の守備+5(1ターン)フォルス の画像伝承セリス の画像舞踏祭キュアン の画像
メランコリー+戦闘中に攻撃していれば、戦闘後に敵と、その周囲2マスの敵の奥義発動カウントを最大値に戻す(最大値に戻る時、同時に「戦闘後、奥義発動カウント-」が発動しても無効、「奥義が発動しやすい」「奥義が出にくい」は有効)、かつ、【キャンセル】を付与シルク の画像
杖の経験3生存時、自軍の武器種・杖は全員、入手経験値2倍(同系統スキル効果が複数の時は、累積せず最大値適用)シルク の画像
攻撃速さの絆4味方と隣接している時、戦闘中、自身の攻撃、速さ+7、かつ攻撃、速さの弱化を無効剣カチュア の画像正月ピアニー の画像
攻撃魔防の渾身4戦闘開始時、自身のHPが25%以上なら攻撃、魔防+7
その状態で攻撃した時、戦闘後、自分に5ダメージ
伝承リーフ の画像花嫁ミカヤ の画像プルメリア の画像ギネヴィア の画像クリスマスセフェラン の画像水着メルセデス の画像エリミーヌ の画像外伝エスト の画像
火薙ぎの斧+自分、敵ともに反撃不可ジスト の画像
剛剣4攻撃が敵より1以上高い時、自身の攻撃による奥義発動カウント変動量+1(同系統効果複数時、最大値適用)かつ、ダメージ+5比翼エフラム の画像海賊ティバーン の画像
竜殺の暗器+竜特効
自身の戦闘順入替スキル(待ち伏せ、攻め立て等)無効
敵の戦闘順入替スキル(待ち伏せ、攻め立て等)無効
戦闘中に攻撃していれば、戦闘後に敵とその周囲2マスの敵の守備、魔防-7(敵の次回行動終了まで)
ララム の画像
守備魔防の奮起3ターン開始時、周囲1マスに味方がいなければ自分の守備、魔防+6(1ターン)パーシバル の画像伝承クロム の画像デュッセル の画像マチス の画像ネルトゥス(敵) の画像
死線4攻撃、速さ+7
守備、魔防-5
イグレーヌ の画像レイラ の画像セライナ の画像ウル の画像ウルフ の画像開花ヨシュア の画像開花イシュタル の画像開花セリカ の画像ルキノ の画像花嫁サイリ の画像
キャンセルの剣+戦闘中、敵の奥義発動カウント変動量-1(同系統効果複数時、最大値適用)エーヴェル の画像
鬼神明鏡の構え3敵から攻撃された時、戦闘中、攻撃、魔防+6かつ、敵の奥義発動カウント変動量-1(同系統効果複数時、最大値適用)伝承フィヨルム の画像オーシン の画像花嫁チキ の画像
魔防の鼓舞4ターン開始時、周囲1マスの味方の魔防+7(1ターン)ピアニー の画像
小さな聖樹+戦闘中、自分の攻撃でダメージを与えた時、自分のHP5回復(与えたダメージが0でも効果は発動)クリスマスニノ の画像
攻撃魔防の応援+対象の攻撃、魔防+6(1ターン)クリスマスニノ の画像花嫁オボロ の画像セライナ の画像花嫁セシリア の画像
攻撃魔防の威嚇3ターン開始時、周囲2マス以内に敵がいる場合、自分の攻撃、魔防+5(1ターン)、かつ周囲2マス以内の敵の攻撃、魔防-5(敵の次回行動終了まで)クリスマスソティス の画像
聖鈴の剣+戦闘中、自分の攻撃でダメージを与えた時、自分のHP5回復(与えたダメージが0でも効果は発動)クリスマスゼフィール の画像
守備魔防の大開放3ターン開始時、自分を除く最も守備+魔防の合計値が高い味方の守備、魔防+5(1ターン)クリスマスゼフィール の画像ルピナス の画像子供リオン の画像
急襲隊形3自分から攻撃した時、自分の追撃不可を無効
自分のHPが80%以下で、自分から攻撃した時、追撃可能なら自分の攻撃の直後に追撃を行う
クリスマスマルス の画像
冬祭のステッキ+戦闘中、自分の攻撃でダメージを与えた時、自分のHP5回復(与えたダメージが0でも効果は発動)
【暗器(7)】効果
【暗器(7)】戦闘中に攻撃していれば、戦闘後に敵と、その周囲2マスの敵の守備、魔防-7(敵の次回行動終了まで)
クリスマスジャファル の画像
不動の姿勢3自身の戦闘順入替スキル(待ち伏せ、攻め立て等)無効
敵の戦闘順入替スキル(待ち伏せ、攻め立て等)無効
攻撃速さの信義3ターン開始時、周囲1マスに味方がいれば自分の攻撃、速さ+5(1ターン)伝承セリカ の画像闇アイク の画像ルイーズ の画像伝承ベレト の画像忍者シャミア の画像水着エイリーク の画像シェズ(男) の画像ホルスト の画像伝承シェズ(女) の画像開花フィル の画像お茶会リシテア の画像総選挙グルヴェイグ の画像風部族クロード の画像モズメ の画像花婿スタルーク の画像春メイ の画像
奥義の鼓動1ターン目開始時、奥義発動カウント-1
速さの虚勢3速さの差を比較するスキルの比較判定時、自身の速さ+10として判定
連撃防御・剣槍斧3剣、槍、斧の敵から連続して攻撃を受けた時、2回目以降のダメージを80%軽減
連撃防御・弓暗器3弓、暗器の敵から連続して攻撃を受けた時、2回目以降のダメージを80%軽減
連撃防御・魔道3魔法の敵から連続して攻撃を受けた時、2回目以降のダメージを80%軽減
重装のブーツターン開始時、自身のHPが100%なら、移動+1(1ターン、重複しない)
手毬+ターン開始時、敵同士が隣接していて、かつ、魔防が自分より3以上低い敵の攻撃、速さ-5(敵の次回行動終了まで)
【暗器(7)】効果
【暗器(7)】戦闘中に攻撃していれば、戦闘後に敵と、その周囲2マスの敵の守備、魔防-7(敵の次回行動終了まで)
正月エイル の画像
金運の弓+飛行特効
ターン開始時、敵同士が隣接していて、かつ、魔防が自分より3以上低い敵の守備、魔防-5(敵の次回行動終了まで)
正月アンナ の画像
明鏡の反撃・遠距離魔法、杖、竜の敵から攻撃された時、距離に関係なく反撃する、かつ戦闘中、攻撃、魔防+5正月キヌ の画像総選挙エーデルガルト の画像忍者レーヴァテイン の画像
守備魔防の信義3ターン開始時、周囲1マスに味方がいれば自分の守備、魔防+5(1ターン)正月アルフォンス の画像闇ネルガル の画像
飛燕金剛の構え3敵から攻撃された時、戦闘中、速さ、守備+6かつ、敵の奥義発動カウント変動量-1(同系統効果複数時、最大値適用)シャナン の画像開花フィヨルム の画像
速さ守備の大共謀3応援を使用した時、または自分に使用された時、自分と相手の十字方向にいる敵は、速さ、守備-5(敵の次回行動終了まで)、かつ【キャンセル】を付与エレオノーラ の画像忍者ヘザー の画像
盾のセッション3敵から攻撃された時、戦闘中、守備、魔防が9-(行動済みの敵の人数×3)だけ上昇(最小値3)まもり の画像
攻撃魔防の凪3戦闘中、敵の攻撃、魔防-3、かつ敵の攻撃、魔防の強化の+を無効にする(無効になるのは、鼓舞や応援等の+効果)霧亜 の画像ブラミモンド の画像舞踏祭シグルド の画像ギネヴィア の画像バレンタインリーヴ の画像マリアンヌ の画像パント の画像伝承ベレト の画像子供イレース の画像洗脳ヴェロニカ の画像
刃のセッション3自分から攻撃した時、戦闘中、攻撃、速さが行動済みの味方の人数×3+3だけ上昇(最大値9)つばさ の画像水着ラーチェル の画像
HP1HP+3ドニ の画像ハロルド の画像アベル の画像マリク の画像レイ の画像セツナ の画像セリス の画像ルセア の画像
HP2HP+4ドニ の画像ハロルド の画像アベル の画像マリク の画像レイ の画像セツナ の画像セリス の画像ルセア の画像
魔防1魔防+1ツバキ の画像ピエリ の画像フェリシア の画像クラリーネ の画像ニノ の画像ユリア の画像
魔防2魔防+2ツバキ の画像ピエリ の画像フェリシア の画像クラリーネ の画像ニノ の画像ユリア の画像
飛燕明鏡の構え1敵から攻撃された時、戦闘中、速さ、魔防+2春シャロン の画像ユアン の画像ロナン の画像ティータ の画像ルミエル の画像バレンタインタクミ の画像
HP守備1HP+3、守備+1水着ルフレ(女) の画像マリカ の画像ニルス の画像
救援の行路2HPが40%以下の味方の隣接マスへ移動可能パオラ の画像カイン の画像フレデリク の画像エフィ の画像漆黒の騎士 の画像花婿マルス の画像伝承ルキナ の画像バレンタインコンラート の画像エメリナ の画像マリナス の画像バレンタインウード の画像伝承ヒノカ の画像魔器プルメリア の画像
愛情の花の弓+飛行特効
自分から攻撃した時、戦闘中、攻撃、守備+4、敵は追撃不可
バレンタインエフィ の画像
攻撃守備の威嚇3ターン開始時、周囲2マス以内に敵がいる場合、自分の攻撃、守備+5(1ターン)、かつ周囲2マス以内の敵の攻撃、守備-5(敵の次回行動終了まで)バレンタインルドルフ の画像ディーク の画像
ブーケのステッキ+自分から攻撃した時、戦闘中、攻撃、守備+4、敵は追撃不可バレンタインコンラート の画像
速さ魔防の奮起3ターン開始時、周囲1マスに味方がいなければ自分の速さ、魔防+6(1ターン)バレンタインアルム の画像クリス(女) の画像
友情の花の杖+ターン開始時、自分を除く最も速さが高い味方の攻撃、守備+5(1ターン)バレンタインシルク の画像
攻撃速さの連携2移動系補助(体当たり、引き戻し、回り込み等)を使用した時、または自分に使用された時、自分と相手の攻撃、速さ+4(1ターン)ハロウィンゼロ の画像正月フィヨルム の画像温泉ヒノカ の画像水着リン の画像水着ヨシュア の画像水着エリンシア の画像子供ルフレ(女) の画像
鼓動の封緘・偶数3偶数ターン開始時、自分よりHPが1以上低く、かつ、奥義発動可能状態の敵のうち最もHPが低い敵の奥義発動カウント+2(敵の奥義発動カウントの最大値は超えない)ニルス の画像ハロウィンクルトナーガ の画像
キャンセルの槍+戦闘中、敵の奥義発動カウント変動量-1(同系統効果複数時、最大値適用)フィオーラ の画像ゲイル の画像
攻撃守備の大共謀3応援を使用した時、または自分に使用された時、自分と相手の十字方向にいる敵は、攻撃、守備-5(敵の次回行動終了まで)、かつ【キャンセル】を付与レイラ の画像ステラ の画像春ヘンリー の画像
速さ守備の紋章1周囲1マスの味方は、戦闘中、速さ守備+2オスカー の画像ウード の画像
遠距離警戒2周囲2マス以内の味方は、弓、暗器、魔法、杖の敵と戦闘時、守備、魔防+3伝承ルキナ の画像レーギャルン の画像カイネギス の画像水着リン の画像クロニエ の画像舞踏祭ベルクト の画像子供マリク の画像エレミヤ の画像マリナス の画像リンハルト の画像子供ヒーニアス の画像ロシェ の画像ジェラルト の画像子供ルセア の画像ウィル の画像
不動の姿勢2自身の戦闘順入替スキル(待ち伏せ、攻め立て等)無効
戦闘開始時、自身のHPが50%以上の時、敵の戦闘順入替スキルを無効
HP攻撃1HP+3、攻撃+1バレンタインリリーナ の画像花嫁フィヨルム の画像バルボ の画像マクベス の画像
HP速さ1HP+3、速さ+1セーバー の画像インバース の画像クリス(男) の画像バレンタインヴェロニカ の画像
大地の舞い1「歌う」「踊る」使用時、対象の守備+3正月アクア の画像
大地の舞い2「歌う」「踊る」使用時、対象の守備+4正月アクア の画像
飛燕の一撃1自分から攻撃した時、戦闘中の速さ+2カミラ の画像フロリーナ の画像シーダ の画像サーリャ の画像レベッカ の画像ヴァルター の画像ソレイユ の画像伝承アルム の画像ジスト の画像
飛燕の一撃2自分から攻撃した時、戦闘中の速さ+4カミラ の画像フロリーナ の画像シーダ の画像サーリャ の画像レベッカ の画像ヴァルター の画像ソレイユ の画像伝承アルム の画像ジスト の画像
魔防の大応援+対象とその周囲2マスの味方(自分は除く)の魔防+6(1ターン)ルゥ の画像水着リリーナ の画像
速さ魔防の凪3戦闘中、敵の速さ、魔防-3、かつ敵の速さ、魔防の強化の+を無効にする(無効になるのは、鼓舞や応援等の+効果)リシテア の画像総選挙リシテア の画像クリスマスベルナデッタ の画像春セレナ の画像アスタルテ の画像伝承ベレス の画像開花イシュタル の画像洗脳ブルーノ の画像カダインベレト の画像クワシル の画像正月クワシル の画像
キャンセルの斧+戦闘中、敵の奥義発動カウント変動量-1(同系統効果複数時、最大値適用)炎帝 の画像
攻撃の覚醒1ターン開始時、自分のHPが50%以下なら攻撃+3オグマ の画像チキ(大人) の画像ガイア の画像オーディン の画像リン の画像リョウマ の画像カレル の画像
攻撃の覚醒2ターン開始時、自分のHPが50%以下なら攻撃+5オグマ の画像チキ(大人) の画像ガイア の画像オーディン の画像リン の画像リョウマ の画像カレル の画像
攻撃魔防の封印2ターン開始時、敵軍内で最も攻撃+魔防の合計値が高い敵の攻撃、魔防-5(敵の次回行動終了まで)春エスト の画像セイズ の画像
黄金のフォーク+周囲2マス以内に味方がいる時、戦闘中、自身の攻撃、守備+5、かつ攻撃、守備の弱化を無効春ナーシェン の画像
槍の経験3生存時、自軍の武器種・槍は全員、入手経験値2倍(同系統スキル効果が複数の時は、累積せず最大値適用)春ナーシェン の画像
鬼神金剛の構え3敵から攻撃された時、戦闘中、攻撃、守備+6かつ、敵の奥義発動カウント変動量-1(同系統効果複数時、最大値適用)春イドゥン の画像ハロウィンデギンハンザー の画像ドゥドゥー の画像ハロウィンルフレ(男) の画像開花イドゥン の画像ギリアム の画像
人参風の装飾+周囲2マス以内に味方がいる時、戦闘中、自身の攻撃、守備+5、かつ攻撃、守備の弱化を無効春バアトル の画像
攻撃守備の渾身4戦闘開始時、自身のHPが25%以上なら攻撃、守備+7
その状態で攻撃した時、戦闘後、自分に5ダメージ
ブラミモンド の画像バレンタインリーヴ の画像トール の画像春マリア の画像花嫁ソフィーヤ の画像
お大尽の弓+飛行特効
戦闘中、攻撃+7、敵の攻撃-7
攻撃を行った時、戦闘後、自身の奥義発動カウント+2(自身の奥義発動カウントの最大値は超えない)
ミドリコ の画像
金剛の反撃・近距離剣、槍、斧、弓、暗器、獣の敵から攻撃された時、距離に関係なく反撃する、かつ戦闘中、攻撃、守備+5ミドリコ の画像ジュリアン の画像
金剛の反撃・遠距離剣、槍、斧、弓、暗器、獣の敵から攻撃された時、距離に関係なく反撃する、かつ戦闘中、攻撃、守備+5リンカ の画像子供エイリーク の画像
攻撃の相互大紋章周囲2マス以内の味方は、戦闘中、攻撃+4
周囲2マス以内に味方がいる時、戦闘中、自身の攻撃+4
伝承リーフ の画像リリス の画像クリス(男) の画像伝承カムイ(女) の画像正月ピアニー の画像聖祭ラクチェ の画像忍者カムイ(女) の画像子供アイク の画像ハロウィンカムイ(女) の画像魔器ガングレト(敵) の画像
死線1攻撃、速さ+3
守備、魔防-3
ミネルバ の画像カザハナ の画像ジャファル の画像ゼフィール の画像サザ の画像イグレーヌ の画像レイラ の画像忍者カザハナ の画像セライナ の画像ウル の画像ウルフ の画像開花ヨシュア の画像開花イシュタル の画像ギィ の画像開花セリカ の画像シェズ(女) の画像ルキノ の画像花嫁サイリ の画像春ロンクー の画像
死線2攻撃、速さ+4
守備、魔防-4
ミネルバ の画像カザハナ の画像ジャファル の画像ゼフィール の画像サザ の画像イグレーヌ の画像レイラ の画像忍者カザハナ の画像セライナ の画像ウル の画像ウルフ の画像開花ヨシュア の画像開花イシュタル の画像ギィ の画像開花セリカ の画像シェズ(女) の画像ルキノ の画像花嫁サイリ の画像春ロンクー の画像
HP魔防1HP+3、魔防+1ルーテ の画像カナス の画像ナターシャ の画像春サレフ の画像
疾風の舞い1「歌う」「踊る」使用時、対象の速さ+2舞踏祭アズール の画像
疾風の舞い2「歌う」「踊る」使用時、対象の速さ+3舞踏祭アズール の画像
攻撃速さの封印2ターン開始時、敵軍内で最も攻撃+速さの合計値が高い敵の攻撃、速さ-5(敵の次回行動終了まで)子供パオラ の画像ジル の画像フュリー の画像クリスマスクロード の画像
業火大地の舞い1「歌う」「踊る」使用時、対象の攻撃+2、守備+3舞踏祭ネフェニー の画像舞踏祭エルトシャン の画像
静水の舞い1「歌う」「踊る」使用時、対象の魔防+3アクア(子供) の画像
静水の舞い2「歌う」「踊る」使用時、対象の魔防+4アクア(子供) の画像
大地静水の舞い1「歌う」「踊る」使用時、対象の守備、魔防+3舞踏祭シグレ の画像フィーナ の画像ハロウィンニルス の画像
不動の姿勢1自身の戦闘順入替スキル(待ち伏せ、攻め立て等)無効
戦闘開始時、自身のHPが100%の時、敵の戦闘順入替スキルを無効
守備の大紋章1周囲2マスの味方は、戦闘中、守備+2ロディ の画像アーダン の画像ナンナ の画像ライナス の画像樹 の画像ニーナ の画像
攻撃1攻撃+1セルジュ の画像ゴードン の画像セシリア の画像リリーナ の画像アルム の画像ロビン の画像
攻撃2攻撃+2セルジュ の画像ゴードン の画像セシリア の画像リリーナ の画像アルム の画像ロビン の画像
速さ1速さ+1シャロン の画像フィル の画像ロンクー の画像リンダ の画像アクア の画像レオ の画像
速さ2速さ+2シャロン の画像フィル の画像ロンクー の画像リンダ の画像アクア の画像レオ の画像
守備1守備+1カムイ(男) の画像ソール の画像ノノ の画像ジョーカー の画像クレーベ の画像
守備2守備+2カムイ(男) の画像ソール の画像ノノ の画像ジョーカー の画像クレーベ の画像
ご奉仕の喜び1杖で味方を回復させた時、回復させたHPの50%を自分も回復するリフ の画像エリーゼ の画像エスリン の画像バレンタインシルク の画像
ご奉仕の喜び2杖で味方を回復させた時、回復させたHPの75%を自分も回復するリフ の画像エリーゼ の画像エスリン の画像バレンタインシルク の画像
切り返し1自分のHPが90%以上で、敵から攻撃された時、絶対追撃ツバキ の画像レオン の画像クレイン の画像ディアドラ の画像ドルカス の画像浴衣マークス の画像フローラ の画像正月フリーズ の画像ピクニックレオン の画像ンン の画像正月プルメリア の画像魔器ガングレト の画像
切り返し2自分のHPが80%以上で、敵から攻撃された時、絶対追撃ツバキ の画像レオン の画像クレイン の画像ディアドラ の画像ドルカス の画像浴衣マークス の画像フローラ の画像正月フリーズ の画像ピクニックレオン の画像ンン の画像正月プルメリア の画像魔器ガングレト の画像
剛剣1攻撃が敵より5以上高い時、自身の攻撃による奥義発動カウント変動量+1(同系統効果複数時、最大値適用)アイク の画像ジャムカ の画像比翼エフラム の画像海賊ティバーン の画像風部族フウガ の画像
剛剣2攻撃が敵より3以上高い時、自身の攻撃による奥義発動カウント変動量+1(同系統効果複数時、最大値適用)アイク の画像ジャムカ の画像比翼エフラム の画像海賊ティバーン の画像風部族フウガ の画像
回復13ターンに1回、ターン開始時、HP10回復ファ の画像ジョーカー の画像リズ の画像ボーイ の画像ラーチェル の画像緑魔オルエン の画像水着ターナ の画像リベラ の画像伝承ロイ の画像リンハルト の画像
回復24ターンに1回、ターン開始時、HP10回復ファ の画像ジョーカー の画像リズ の画像ボーイ の画像ラーチェル の画像緑魔オルエン の画像水着ターナ の画像リベラ の画像伝承ロイ の画像リンハルト の画像
攻撃守備1攻撃、守備+1春クロム の画像正月カムイ(男) の画像フィン の画像
攻撃魔防1攻撃、魔防+1花嫁シーダ の画像ティルテュ の画像リオン の画像
速さ守備1速さ、守備+1ターナ の画像ペレジアクリス の画像
速さ魔防1速さ、魔防+1水着エリーゼ の画像ナンナ の画像
守備の紋章1周囲1マスの味方は、戦闘中、守備+2クロム の画像ソワレ の画像ルフレ(男) の画像プリシラ の画像マークス の画像セリカ の画像
守備の紋章2周囲1マスの味方は、戦闘中、守備+3クロム の画像ソワレ の画像ルフレ(男) の画像プリシラ の画像マークス の画像セリカ の画像
守備魔防の紋章1周囲1マスの味方は、戦闘中、守備魔防+2ミスト の画像正月カムイ(男) の画像マーク(男) の画像
攻撃の大紋章1周囲2マスの味方は、戦闘中、攻撃+2デューテ の画像伝承フィヨルム の画像ミカヤ の画像リーフ の画像花婿マルス の画像キュアン の画像シンシア の画像エキドナ の画像セテス の画像花婿ゼロット の画像カリン の画像お茶会ティルテュ の画像
攻撃の紋章1周囲1マスの味方は、戦闘中、攻撃+2バーツ の画像アルフォンス の画像オグマ の画像ルキナ の画像リリーナ の画像
攻撃の紋章2周囲1マスの味方は、戦闘中、攻撃+3バーツ の画像アルフォンス の画像オグマ の画像ルキナ の画像リリーナ の画像
攻撃速さの紋章1周囲1マスの味方は、戦闘中、攻撃速さ+2サザ の画像リヒト の画像
攻撃魔防の紋章1周囲1マスの味方は、戦闘中、攻撃魔防+2リベラ の画像
速さの大紋章1周囲2マスの味方は、戦闘中、速さ+2総選挙ルキナ の画像ティルテュ の画像春カチュア の画像花嫁ニニアン の画像水着ノルン の画像キサラギ の画像フィー の画像パーン の画像
速さの紋章1周囲1マスの味方は、戦闘中、速さ+2サイゾウ の画像ジョルジュ の画像リン の画像マルス の画像クレア の画像
速さの紋章2周囲1マスの味方は、戦闘中、速さ+3サイゾウ の画像ジョルジュ の画像リン の画像マルス の画像クレア の画像
魔防の大紋章1周囲2マスの味方は、戦闘中、魔防+2舞踏祭アクア の画像ソレイユ の画像リオン の画像浴衣エリンシア の画像水着キルロイ の画像サウル の画像正月カンナ(女) の画像パンドロ の画像
魔防の紋章1周囲1マスの味方は、戦闘中、魔防+2アンナ の画像チキ(大人) の画像マリク の画像ゼロ の画像サーリャ の画像ラケシス の画像
魔防の紋章2周囲1マスの味方は、戦闘中、魔防+3アンナ の画像チキ(大人) の画像マリク の画像ゼロ の画像サーリャ の画像ラケシス の画像
業火の舞い1「歌う」「踊る」使用時、対象の攻撃+2舞踏祭オリヴィエ の画像
業火の舞い2「歌う」「踊る」使用時、対象の攻撃+3舞踏祭オリヴィエ の画像
守備の城塞1攻撃-3、守備+3ルカ の画像ゼト の画像ジェローム の画像フェルディナント の画像
守備の城塞2攻撃-3、守備+4ルカ の画像ゼト の画像ジェローム の画像フェルディナント の画像
魔防の城塞1攻撃-3、魔防+3ヒーニアス の画像伝承スリーズ の画像ケンプフ の画像フォレオ の画像
魔防の城塞2攻撃-3、魔防+4ヒーニアス の画像伝承スリーズ の画像ケンプフ の画像フォレオ の画像
守備魔防1守備、魔防+1ハロウィンミルラ の画像レナ の画像
攻撃速さ1攻撃、速さ+1ネフェニー の画像水着ノワール の画像温泉カミラ の画像忍者シャミア の画像コーマ の画像
キャンセル1戦闘開始時、自身のHPが100%なら敵の奥義発動カウント変動量-1(同系統効果複数時、最大値適用)ティアマト の画像レオ の画像ハロウィンサクラ の画像ミカヤ の画像バレンタインリン の画像マーク(女) の画像ユリウス の画像ヘルビンディ の画像ネサラ の画像ハール の画像伝承カムイ(女) の画像ケセルダ の画像リュート の画像ガトー の画像闇ライナス の画像レオナルド の画像
キャンセル2戦闘開始時、自身のHPが90%以上なら敵の奥義発動カウント変動量-1(同系統効果複数時、最大値適用)ティアマト の画像レオ の画像ハロウィンサクラ の画像ミカヤ の画像バレンタインリン の画像マーク(女) の画像ユリウス の画像ヘルビンディ の画像ネサラ の画像ハール の画像伝承カムイ(女) の画像ケセルダ の画像リュート の画像ガトー の画像闇ライナス の画像レオナルド の画像
鬼神金剛の構え1敵から攻撃された時、戦闘中、攻撃、守備+2伝承エフラム の画像ハロウィンドルカス の画像アルテナ の画像春イドゥン の画像ハロウィンデギンハンザー の画像ドゥドゥー の画像ハロウィンルフレ(男) の画像開花イドゥン の画像ルドベック の画像ギリアム の画像オズイン の画像
攻撃の指揮1ターン開始時、周囲2マスの味方の攻撃+2(1ターン)
ただし、現在の部隊内で、同じ移動タイプが2体以下の味方のみが対象
ジークベルト の画像バレンタインリリーナ の画像ラガルト の画像総選挙セリカ の画像伝承アクア の画像総選挙カミラ の画像聖祭ナンナ の画像バジーリオ の画像
攻撃の指揮2ターン開始時、周囲2マスの味方の攻撃+4(1ターン)
ただし、現在の部隊内で、同じ移動タイプが2体以下の味方のみが対象
ジークベルト の画像バレンタインリリーナ の画像ラガルト の画像総選挙セリカ の画像伝承アクア の画像総選挙カミラ の画像聖祭ナンナ の画像バジーリオ の画像
速さの指揮1ターン開始時、周囲2マスの味方の速さ+2(1ターン)
ただし、現在の部隊内で、同じ移動タイプが2体以下の味方のみが対象
伝承リン の画像ユルグ の画像舞踏祭ネフェニー の画像剣カチュア の画像正月エイル の画像水着ルーテ の画像ディーア の画像
速さの指揮2ターン開始時、周囲2マスの味方の速さ+4(1ターン)
ただし、現在の部隊内で、同じ移動タイプが2体以下の味方のみが対象
伝承リン の画像ユルグ の画像舞踏祭ネフェニー の画像剣カチュア の画像正月エイル の画像水着ルーテ の画像ディーア の画像
守備の指揮1ターン開始時、周囲2マスの味方の守備+2(1ターン)
ただし、現在の部隊内で、同じ移動タイプが2体以下の味方のみが対象
シノノメ の画像伝承アイク の画像正月レーギャルン の画像ムスタファー の画像クリスマスイグナーツ の画像水着ゼト の画像ウーゼル の画像
守備の指揮2ターン開始時、周囲2マスの味方の守備+4(1ターン)
ただし、現在の部隊内で、同じ移動タイプが2体以下の味方のみが対象
シノノメ の画像伝承アイク の画像正月レーギャルン の画像ムスタファー の画像クリスマスイグナーツ の画像水着ゼト の画像ウーゼル の画像
魔防の指揮1ターン開始時、周囲2マスの味方の魔防+2(1ターン)
ただし、現在の部隊内で、同じ移動タイプが2体以下の味方のみが対象
ラーチェル の画像春シャロン の画像カナス の画像
魔防の指揮2ターン開始時、周囲2マスの味方の魔防+4(1ターン)
ただし、現在の部隊内で、同じ移動タイプが2体以下の味方のみが対象
ラーチェル の画像春シャロン の画像カナス の画像
獅子奮迅1攻撃、速さ、守備、魔防+1
戦闘後、自分に2ダメージ
ヒナタ の画像バアトル の画像ジェイガン の画像エルトシャン の画像ローロー の画像ミルラ の画像闇タクミ の画像騎馬クロム の画像水着タクミ の画像レーヴァテイン の画像ドーマ の画像バレンタイングレイル の画像ベレス の画像フィオーラ の画像春エスト の画像クリス(女) の画像総選挙クロード の画像アスベル の画像伝承ミカヤ の画像マーシャ の画像ハタリアクア の画像ティニー の画像洗脳ブルーノ の画像洗脳ヴェロニカ の画像魔器リーヴ(敵) の画像クリスマスブルーノ の画像
獅子奮迅2攻撃、速さ、守備、魔防+2
戦闘後、自分に6ダメージ
ヒナタ の画像バアトル の画像ジェイガン の画像エルトシャン の画像ローロー の画像ミルラ の画像闇タクミ の画像騎馬クロム の画像水着タクミ の画像レーヴァテイン の画像ドーマ の画像バレンタイングレイル の画像ベレス の画像フィオーラ の画像春エスト の画像クリス(女) の画像総選挙クロード の画像アスベル の画像伝承ミカヤ の画像マーシャ の画像ハタリアクア の画像ティニー の画像洗脳ブルーノ の画像洗脳ヴェロニカ の画像魔器リーヴ(敵) の画像クリスマスブルーノ の画像
重装の遊撃3ターン開始時、周囲1マスに味方がいなければ、移動+1(1ターン、重複しない)伝承エーデルガルト の画像闇エーデルガルト の画像バレンタインカザハナ の画像
飛燕の呼吸敵から攻撃された時、戦闘中、速さ+4かつ奥義発動カウント変動量+1(同系統効果複数時、最大値適用)闇アイク の画像
攻撃魔防の孤軍4周囲1マス以内に味方がいない時、戦闘中、攻撃、魔防+7伝承スリーズ の画像闇ユリア の画像伝承リリーナ の画像闇マーク(男) の画像伝承エイトリ の画像ニイメ の画像
攻撃速さの孤軍4周囲1マス以内に味方がいない時、戦闘中、攻撃、速さ+7伝承エイリーク の画像闇カムイ(男) の画像シャミア の画像フレイヤ の画像クリスマスベルナデッタ の画像ペレジアカタリナ の画像イングリット の画像闇ディミトリ の画像水着フレイヤ の画像海賊ネサラ の画像ハロウィンソティス の画像忍者シノン の画像正月ファフニール の画像レナック の画像開花マリータ の画像エンブラ(敵) の画像開花ヒルダ の画像洗脳ヴェロニカ2(敵) の画像
速さ守備の封印2ターン開始時、敵軍内で最も速さ+守備の合計値が高い敵の速さ、守備-5(敵の次回行動終了まで)花嫁ニケ の画像総選挙クロード の画像盗賊頭 の画像
花嫁の護刀+自身が【有利な状態】を受けている時、戦闘中、攻撃、守備+4、かつ、敵の攻撃によりダメージを受けた時、奥義発動カウント変動量+1(同系統効果複数時、最大値適用)(この効果は受けたダメージが0の場合も発動する)花嫁オボロ の画像
鼓動の封緘・奇数3奇数ターン開始時、自分よりHPが1以上低く、かつ、奥義発動可能状態の敵のうち最もHPが低い敵の奥義発動カウント+2(敵の奥義発動カウントの最大値は超えない)花嫁オボロ の画像闇ニニアン の画像
大きな扇子+自身が【有利な状態】を受けている時、戦闘中、攻撃、守備+4、かつ、敵の攻撃によりダメージを受けた時、奥義発動カウント変動量+1(同系統効果複数時、最大値適用)(この効果は受けたダメージが0の場合も発動する)花婿ヒナタ の画像
攻撃速さの絆1味方と隣接している時、戦闘中、自身の攻撃、速さ+3バレンタインリン の画像弓ヒノカ の画像花嫁サーリャ の画像伝承マルス の画像緑竜カムイ(女) の画像正月フィヨルム の画像温泉ヒノカ の画像キヌ の画像花嫁ルイーズ の画像剣カチュア の画像リリス の画像正月ピアニー の画像バレンタインウード の画像ケント の画像水着エリンシア の画像
攻撃速さの絆2味方と隣接している時、戦闘中、自身の攻撃、速さ+4バレンタインリン の画像弓ヒノカ の画像花嫁サーリャ の画像伝承マルス の画像緑竜カムイ(女) の画像正月フィヨルム の画像温泉ヒノカ の画像キヌ の画像花嫁ルイーズ の画像剣カチュア の画像リリス の画像正月ピアニー の画像バレンタインウード の画像ケント の画像水着エリンシア の画像
攻撃守備の絆1味方と隣接している時、戦闘中、自身の攻撃、守備+3伝承フィヨルム の画像水着チキ(子供) の画像ウード の画像青竜カムイ(男) の画像正月フリーズ の画像ルトガー の画像花婿ヒナタ の画像舞踏祭キュアン の画像バジーリオ の画像春リュート の画像
攻撃守備の絆2味方と隣接している時、戦闘中、自身の攻撃、守備+4伝承フィヨルム の画像水着チキ(子供) の画像ウード の画像青竜カムイ(男) の画像正月フリーズ の画像ルトガー の画像花婿ヒナタ の画像舞踏祭キュアン の画像バジーリオ の画像春リュート の画像
攻撃魔防の絆1味方と隣接している時、戦闘中、自身の攻撃、魔防+3ハロウィンノノ の画像正月タクミ の画像花嫁サナキ の画像浴衣ミカヤ の画像赤魔カミラ の画像クリスマスセシリア の画像バレンタインセネリオ の画像ユンヌ の画像総選挙ミカヤ の画像舞踏祭シグルド の画像キャス の画像
攻撃魔防の絆2味方と隣接している時、戦闘中、自身の攻撃、魔防+4ハロウィンノノ の画像正月タクミ の画像花嫁サナキ の画像浴衣ミカヤ の画像赤魔カミラ の画像クリスマスセシリア の画像バレンタインセネリオ の画像ユンヌ の画像総選挙ミカヤ の画像舞踏祭シグルド の画像キャス の画像
速さ守備の絆1味方と隣接している時、戦闘中、自身の速さ、守備+3正月カミラ の画像エスリン の画像ピクニックフェリシア の画像水着ノルン の画像ステラ の画像
速さ守備の絆2味方と隣接している時、戦闘中、自身の速さ、守備+4正月カミラ の画像エスリン の画像ピクニックフェリシア の画像水着ノルン の画像ステラ の画像
速さ魔防の絆1味方と隣接している時、戦闘中、自身の速さ、魔防+3春カゲロウ の画像ハロウィンワユ の画像アクア(子供) の画像テティス の画像ネイミー の画像
速さ魔防の絆2味方と隣接している時、戦闘中、自身の速さ、魔防+4春カゲロウ の画像ハロウィンワユ の画像アクア(子供) の画像テティス の画像ネイミー の画像
守備魔防の絆1味方と隣接している時、戦闘中、自身の守備、魔防+3クリスマスファ の画像フォルス の画像クリスマスジャファル の画像アウグスト の画像
守備魔防の絆2味方と隣接している時、戦闘中、自身の守備、魔防+4クリスマスファ の画像フォルス の画像クリスマスジャファル の画像アウグスト の画像
柔剣1速さが敵より5以上高い時、自身の攻撃による奥義発動カウント変動量+1(同系統効果複数時、最大値適用)ワユ の画像闇マリータ の画像水着ユルグ の画像スラシル の画像忍者ナバール の画像子供ワユ の画像
柔剣2速さが敵より3以上高い時、自身の攻撃による奥義発動カウント変動量+1(同系統効果複数時、最大値適用)ワユ の画像闇マリータ の画像水着ユルグ の画像スラシル の画像忍者ナバール の画像子供ワユ の画像
攻撃の封印1ターン開始時、敵軍内で最も攻撃が高い敵の攻撃-3(敵の次回行動終了まで)花嫁ニニアン の画像レーギャルン の画像ガーネフ の画像ティバーン の画像ライ の画像花嫁タニス の画像伝承エリウッド の画像コンラート の画像エーヴェル の画像ミドリコ の画像ギャンレル の画像ネメシス の画像ペレジアクリス の画像
攻撃の封印2ターン開始時、敵軍内で最も攻撃が高い敵の攻撃-5(敵の次回行動終了まで)花嫁ニニアン の画像レーギャルン の画像ガーネフ の画像ティバーン の画像ライ の画像花嫁タニス の画像伝承エリウッド の画像コンラート の画像エーヴェル の画像ミドリコ の画像ギャンレル の画像ネメシス の画像ペレジアクリス の画像
速さの封印1ターン開始時、敵軍内で最も速さが高い敵の速さ-3(敵の次回行動終了まで)闇セリカ の画像飛行オリヴィエ の画像クリフ の画像ユルグ の画像温泉リョウマ の画像ベルベット の画像ナーガ の画像水着ウォルト の画像ベレト の画像つばさ の画像春ナーシェン の画像忍者ツイハーク の画像バレンタインヴェロニカ の画像
速さの封印2ターン開始時、敵軍内で最も速さが高い敵の速さ-3(敵の次回行動終了まで)闇セリカ の画像飛行オリヴィエ の画像クリフ の画像ユルグ の画像温泉リョウマ の画像ベルベット の画像ナーガ の画像水着ウォルト の画像ベレト の画像つばさ の画像春ナーシェン の画像忍者ツイハーク の画像バレンタインヴェロニカ の画像
守備の封印1ターン開始時、敵軍内で最も守備が高い敵の守備-3(敵の次回行動終了まで)騎馬クロム の画像ヴァルハルト の画像浴衣リョウマ の画像スー の画像総選挙アルム の画像子供マルス の画像ジョージ の画像ザガロ の画像水着シェズ(男) の画像
守備の封印2ターン開始時、敵軍内で最も守備が高い敵の守備-5(敵の次回行動終了まで)騎馬クロム の画像ヴァルハルト の画像浴衣リョウマ の画像スー の画像総選挙アルム の画像子供マルス の画像ジョージ の画像ザガロ の画像水着シェズ(男) の画像
魔防の封印1ターン開始時、敵軍内で最も魔防が高い敵の魔防-3(敵の次回行動終了まで)春カチュア の画像オフェリア の画像正月レーギャルン の画像春ヴェロニカ の画像ヒューベルト の画像舞踏祭ラインハルト の画像水着シルヴァン の画像ベルド の画像
魔防の封印2ターン開始時、敵軍内で最も魔防が高い敵の魔防-5(敵の次回行動終了まで)春カチュア の画像オフェリア の画像正月レーギャルン の画像春ヴェロニカ の画像ヒューベルト の画像舞踏祭ラインハルト の画像水着シルヴァン の画像ベルド の画像
金剛明鏡の構え3敵から攻撃された時、戦闘中、守備、魔防+6かつ、敵の奥義発動カウント変動量-1(同系統効果複数時、最大値適用)ミラ の画像クリスマスルピナス の画像闇レア の画像
近距離警戒1周囲2マス以内の味方は、剣、槍、斧、竜の敵と戦闘時、守備、魔防+2総選挙ヴェロニカ の画像クリスマスエフラム の画像ピクニックフェリシア の画像死神騎士 の画像ベルナデッタ の画像花婿ヒナタ の画像ナターシャ の画像バルタザール の画像子供フレデリク の画像
近距離警戒2周囲2マス以内の味方は、剣、槍、斧、竜の敵と戦闘時、守備、魔防+3総選挙ヴェロニカ の画像クリスマスエフラム の画像ピクニックフェリシア の画像死神騎士 の画像ベルナデッタ の画像花婿ヒナタ の画像ナターシャ の画像バルタザール の画像子供フレデリク の画像
遠距離警戒1周囲2マス以内の味方は、弓、暗器、魔法、杖の敵と戦闘時、守備、魔防+2伝承ルキナ の画像レーギャルン の画像カイネギス の画像水着リン の画像クロニエ の画像舞踏祭ベルクト の画像子供マリク の画像エレミヤ の画像マリナス の画像リンハルト の画像子供ヒーニアス の画像ロシェ の画像ジェラルト の画像子供ルセア の画像ウィル の画像
速さの相互大紋章周囲2マス以内の味方は、戦闘中、速さ+4
周囲2マス以内に味方がいる時、戦闘中、自身の速さ+4
伝承リン の画像槍アンナ の画像舞踏祭エスリン の画像ロナン の画像子供エイリーク の画像開花フロリーナ の画像開花ヒルダ の画像
鬼神飛燕の構え3敵から攻撃された時、戦闘中、攻撃、速さ+6かつ、敵の奥義発動カウント変動量-1(同系統効果複数時、最大値適用)サイリ の画像バレンタインルキナ の画像闇ハイドラ の画像
死の吐息1自分から攻撃した時、戦闘後、敵の周囲2マスの敵に3ダメージカミラ の画像レオン の画像ナーシェン の画像シャラ の画像バヌトゥ の画像ケンプフ の画像ネメシス の画像アーヴ の画像洗脳ブルーノ の画像
死の吐息2自分から攻撃した時、戦闘後、敵の周囲2マスの敵に5ダメージカミラ の画像レオン の画像ナーシェン の画像シャラ の画像バヌトゥ の画像ケンプフ の画像ネメシス の画像アーヴ の画像洗脳ブルーノ の画像
速さ魔防の干渉3移動系補助(体当たり、引き戻し、回り込み等)を使用した時、または自分に使用された時、移動後の自分と相手それぞれの周囲4マス以内にいる、最も近い敵の速さ、魔防-6(敵の次回行動終了まで)水着セライナ の画像花婿ルフレ の画像
サンゴの弓+飛行特効
周囲2マスの敵は、戦闘中、速さ、守備-5
水着ヨシュア の画像
守備の鼓舞4ターン開始時、周囲1マスの味方の守備+7(1ターン)水着ヨシュア の画像
植物図鑑+周囲2マスの敵は、戦闘中、速さ、魔防-5水着ルーテ の画像
速さ魔防の封印2ターン開始時、敵軍内で最も速さ+魔防の合計値が高い敵の速さ、魔防-5(敵の次回行動終了まで)水着ベレス の画像カダインウルスラ の画像
ヤシの木の杖+周囲2マスの敵は、戦闘中、攻撃、速さ-5水着キルロイ の画像
警戒姿勢3敵から攻撃された時、戦闘中、最初に受けた攻撃のダメージを50%軽減(各敵軍ターンの、このスキル所持者の最初の戦闘のみ)水着イングリット の画像ヘル の画像マーニャ の画像魔器イングリット の画像ナバタユーノ の画像
花の髪飾り+戦闘中、攻撃、魔防+5、かつ、戦闘後、HP7回復(上記の効果は、各自軍ターン、各敵軍ターンそれぞれについて、このスキル所持者の最初の戦闘のみ)
【暗器(7)】効果
【暗器(7)】戦闘中に攻撃していれば、戦闘後に敵と、その周囲2マスの敵の守備、魔防-7(敵の次回行動終了まで)
水着ドロテア の画像
攻撃の魅了3「歌う」「踊る」使用時、自分の周囲4マス以内にいる最も近い敵の攻撃-7(敵の次回行動終了まで)水着ドロテア の画像花嫁ララム の画像
メロンフロート+戦闘中、攻撃、魔防+5、かつ、戦闘後、HP7回復(上記の効果は、各自軍ターン、各敵軍ターンそれぞれについて、このスキル所持者の最初の戦闘のみ)水着シルヴァン の画像
ほら貝のブーケ+戦闘中、攻撃、魔防+5、かつ、戦闘後、HP7回復(上記の効果は、各自軍ターン、各敵軍ターンそれぞれについて、このスキル所持者の最初の戦闘のみ)水着ローレンツ の画像
業火静水の祝福+回復の杖使用時、自分を除く全味方の攻撃、魔防+6温泉サクラ の画像ピクニックジェニー の画像アウグスト の画像
キューピットの矢+飛行特効
自分から攻撃した時、戦闘後、自分の周囲2マスの味方の守備、魔防+2(1ターン)
花嫁ティアモ の画像
速さ魔防封じ2戦闘後、敵の速さ、守備-5(敵の次回行動終了まで) 水着ルーテ の画像開花マリク の画像
回避・怒り3速さが敵より高い時、受けた範囲奥義のダメージと、戦闘中に攻撃を受けた時のダメージを速さの差×4%軽減(最大40%)(巨影の範囲奥義を除く)
自身のHP75%以下で、攻撃時発動の奥義装備時、奥義発動時、奥義によるダメージ+5
伝承ロイ の画像クリス(男) の画像クリス(女) の画像総選挙マルス の画像マリス の画像開花マリータ の画像水着フィヨルム の画像ハロウィンミスティラ の画像春フラン の画像春ロンクー の画像
騎殺の暗器+騎馬特効
自身の戦闘順入替スキル(待ち伏せ、攻め立て等)無効
敵の戦闘順入替スキル(待ち伏せ、攻め立て等)無効
【暗器(7)】効果
【暗器(7)】戦闘中に攻撃していれば、戦闘後に敵と、その周囲2マスの敵の守備、魔防-7(敵の次回行動終了まで)
ジュリアン の画像
曲技飛行1自身のHPが100%の時、周囲2マス以内の味方の歩行、重装、騎馬の隣接マスに移動可能飛行ニノ の画像伝承アクア の画像ペトラ の画像剣カチュア の画像ピアニー の画像ハロウィンチキ の画像スカビオサ の画像花嫁ユーノ の画像フィー の画像
曲技飛行2自身のHPが50%以上の時、周囲2マス以内の味方の歩行、重装、騎馬の隣接マスに移動可能飛行ニノ の画像伝承アクア の画像ペトラ の画像剣カチュア の画像ピアニー の画像ハロウィンチキ の画像スカビオサ の画像花嫁ユーノ の画像フィー の画像
攻撃の紫煙1戦闘後、敵の周囲2マスの敵の攻撃-5(敵の次回行動終了まで)総選挙リン の画像スズカゼ の画像伝承フリーズ の画像水着フィオーラ の画像レイラ の画像海賊ティバーン の画像ペレジアラファエル の画像闇グスタフ の画像盗賊頭 の画像忍者レーギャルン の画像ラーラ の画像
攻撃の紫煙2戦闘後、敵の周囲2マスの敵の攻撃-3(敵の次回行動終了まで)総選挙リン の画像スズカゼ の画像伝承フリーズ の画像水着フィオーラ の画像レイラ の画像海賊ティバーン の画像ペレジアラファエル の画像闇グスタフ の画像盗賊頭 の画像忍者レーギャルン の画像ラーラ の画像
速さの紫煙1戦闘後、敵の周囲2マスの敵の速さ-3(敵の次回行動終了まで)シグルド の画像闇タクミ の画像飛行ニノ の画像チャド の画像フレイヤ の画像闇リリス の画像炎部族リン の画像グルヴェイグ(敵) の画像リュール(女) の画像春カアラ の画像フェリクス の画像正月ネルトゥス の画像
速さの紫煙2戦闘後、敵の周囲2マスの敵の速さ-5(敵の次回行動終了まで)シグルド の画像闇タクミ の画像飛行ニノ の画像チャド の画像フレイヤ の画像闇リリス の画像炎部族リン の画像グルヴェイグ(敵) の画像リュール(女) の画像春カアラ の画像フェリクス の画像正月ネルトゥス の画像
守備の紫煙1戦闘後、敵の周囲2マスの敵の守備-3(敵の次回行動終了まで)春アルフォンス の画像ベルベット の画像クロード の画像伝承リーフ の画像ラス の画像忍者サイゾウ の画像
守備の紫煙2戦闘後、敵の周囲2マスの敵の守備-5(敵の次回行動終了まで)春アルフォンス の画像ベルベット の画像クロード の画像伝承リーフ の画像ラス の画像忍者サイゾウ の画像
魔防の紫煙1戦闘後、敵の周囲2マスの敵の魔防-3(敵の次回行動終了まで)伝承ルフレ(女) の画像ブルーニャ の画像
魔防の紫煙2戦闘後、敵の周囲2マスの敵の魔防-5(敵の次回行動終了まで)伝承ルフレ(女) の画像ブルーニャ の画像
守備の威嚇1ターン開始時、周囲2マスの敵の守備-3(敵の次回行動終了まで)レイヴァン の画像ピエリ の画像エフラム の画像ミシェイル の画像クライネ の画像総選挙アイク の画像ロス の画像
守備の威嚇2ターン開始時、周囲2マスの敵の守備-4(敵の次回行動終了まで)レイヴァン の画像ピエリ の画像エフラム の画像ミシェイル の画像クライネ の画像総選挙アイク の画像ロス の画像
攻撃の威嚇1ターン開始時、周囲2マスの敵の攻撃-3(敵の次回行動終了まで)ファ の画像ホークアイ の画像カイン の画像アサマ の画像ロイド の画像花嫁シャーロッテ の画像
攻撃の威嚇2ターン開始時、周囲2マスの敵の攻撃-4(敵の次回行動終了まで)ファ の画像ホークアイ の画像カイン の画像アサマ の画像ロイド の画像花嫁シャーロッテ の画像
速さの威嚇1ターン開始時、周囲2マスの敵の速さ-3(敵の次回行動終了まで)シャニー の画像ルーナ の画像タクミ の画像ジャファル の画像ナバール の画像
速さの威嚇2ターン開始時、周囲2マスの敵の速さ-4(敵の次回行動終了まで)シャニー の画像ルーナ の画像タクミ の画像ジャファル の画像ナバール の画像
魔防の威嚇1ターン開始時、周囲2マスの敵の魔防-3(敵の次回行動終了まで)オボロ の画像ノノ の画像ウルスラ の画像
魔防の威嚇2ターン開始時、周囲2マスの敵の魔防-4(敵の次回行動終了まで)オボロ の画像ノノ の画像ウルスラ の画像
相性激化13すくみ有利だと、さらに攻撃+10%
3すくみ不利だと、さらに攻撃-10%
ルーナ の画像ロイ の画像ティアモ の画像サナキ の画像舞踏祭アクア の画像浴衣リョウマ の画像バレンタインティアマト の画像
相性激化23すくみ有利だと、さらに攻撃+15%
3すくみ不利だと、さらに攻撃-15%
ルーナ の画像ロイ の画像ティアモ の画像サナキ の画像舞踏祭アクア の画像浴衣リョウマ の画像バレンタインティアマト の画像
飛燕金剛の瞬撃自分から攻撃した時、戦闘中の速さ+7、守備+10かつ、敵は追撃不可海賊ブリギッド の画像子供ターナ の画像水着エイリーク の画像
舵の弓+飛行特効
周囲1マス以内に味方がいない時、戦闘中、敵の速さ、守備-5、かつ、敵の速さ、守備の強化の+を無効にする(無効になるのは、鼓舞や応援等の+効果)
海賊ブリギッド の画像
風見鶏の槍+周囲1マス以内に味方がいない時、戦闘中、敵の攻撃、守備-5、かつ、敵の攻撃、守備の強化の+を無効にする(無効になるのは、鼓舞や応援等の+効果)海賊ギース の画像
攻撃守備の孤軍4周囲1マス以内に味方がいない時、戦闘中、攻撃、守備+7伝承エフラム の画像海賊ヴェロニカ の画像シノン の画像ミレディ の画像闇マーク(女) の画像
デッキブラシ+周囲1マス以内に味方がいない時、戦闘中、敵の攻撃、守備-5、かつ敵の攻撃、守備の強化の+を無効にする(無効になるのは、鼓舞や応援等の+効果)海賊ダロス の画像
空からの急襲3戦闘開始時、自分と敵のHPが共に80%以上で自分から攻撃した時、追撃可能なら自分の攻撃の直後に追撃を行うナーガ の画像海賊ティバーン の画像闇マーク(女) の画像闇リリス の画像
魔防の虚勢1魔防の差を比較するスキルの比較判定時、自身の魔防+5として判定
魔防の虚勢2魔防の差を比較するスキルの比較判定時、自身の魔防+8として判定
魔防の虚勢3魔防の差を比較するスキルの比較判定時、自身の魔防+10として判定
速さの虚勢1速さの差を比較するスキルの比較判定時、自身の速さ+5として判定
速さの虚勢2速さの差を比較するスキルの比較判定時、自身の速さ+8として判定
編隊飛行1自身のHPが100%以上の時、周囲2マス以内の味方飛行の隣接マスに移動可能エリンシア の画像弓ヒノカ の画像水着カミラ の画像リアーネ の画像春ロキ の画像水着レーギャルン の画像子供ミネルバ の画像舞踏祭キュアン の画像ディートバ の画像タニス の画像怪盗リカード の画像魔器プルメリア(敵) の画像
編隊飛行2自身のHPが50%以上の時、周囲2マス以内の味方飛行の隣接マスに移動可能エリンシア の画像弓ヒノカ の画像水着カミラ の画像リアーネ の画像春ロキ の画像水着レーギャルン の画像子供ミネルバ の画像舞踏祭キュアン の画像ディートバ の画像タニス の画像怪盗リカード の画像魔器プルメリア(敵) の画像
攻撃守備の連帯周囲2マス以内に味方がいる時、戦闘中、攻撃、守備+5、かつ、自分が攻撃、守備の弱化を受けていれば、攻撃、守備が弱化の値の2倍だけ上昇(能力値ごとに計算)(例えば、攻撃-7の弱化を受けていれば、-7+14+5で、戦闘中、攻撃+12となる)伝承フィヨルム の画像総選挙ディミトリ の画像アシュ の画像
魔防の相互大紋章周囲2マス以内の味方は、戦闘中、魔防+4
周囲2マス以内に味方がいる時、戦闘中、自身の魔防+4
伝承アイク の画像総選挙エーデルガルト の画像ギネヴィア の画像サラ の画像マリアンヌ の画像ネイミー の画像
攻撃封じ1戦闘後、敵の攻撃-3(敵の次回行動終了まで)カチュア の画像ジョルジュ の画像レベッカ の画像伝承ルフレ(男) の画像モーヴ の画像
攻撃封じ2戦闘後、敵の攻撃-5(敵の次回行動終了まで)カチュア の画像ジョルジュ の画像レベッカ の画像伝承ルフレ(男) の画像モーヴ の画像
速さ封じ1戦闘後、敵の速さ-3(敵の次回行動終了まで)エスト の画像ヴィオール の画像ロビン の画像伝承シェズ(女) の画像伝承ユーリス の画像
速さ封じ2戦闘後、敵の速さ-5(敵の次回行動終了まで)エスト の画像ヴィオール の画像ロビン の画像伝承シェズ(女) の画像伝承ユーリス の画像
守備封じ1戦闘後、敵の守備-3(敵の次回行動終了まで)オボロ の画像ロイ の画像エフラム の画像伝承シグルド の画像忍者レーギャルン の画像花嫁アンナ の画像
守備封じ2戦闘後、敵の守備-5(敵の次回行動終了まで)オボロ の画像ロイ の画像エフラム の画像伝承シグルド の画像忍者レーギャルン の画像花嫁アンナ の画像
魔防封じ1戦闘後、敵の魔防-3(敵の次回行動終了まで)カムイ(女) の画像レイ の画像春ルキナ の画像水着レオン の画像忍者カミラ の画像お茶会シグルド の画像
魔防封じ2戦闘後、敵の魔防-5(敵の次回行動終了まで)カムイ(女) の画像レイ の画像春ルキナ の画像水着レオン の画像忍者カミラ の画像お茶会シグルド の画像
攻撃速さ封じ1戦闘後、敵の攻撃、速さ-3(敵の次回行動終了まで) 水着フレデリク の画像忍者ノワール の画像
攻撃守備封じ1戦闘後、敵の攻撃、守備-3(敵の次回行動終了まで) ゼト の画像伝承アイク の画像
速さ守備封じ1戦闘後、敵の速さ、守備-3(敵の次回行動終了まで) ティト の画像アッシュ の画像
速さ魔防封じ1戦闘後、敵の速さ、魔防-3(敵の次回行動終了まで) 水着ルーテ の画像開花マリク の画像
守備魔防封じ1戦闘後、敵の守備、魔防-3(敵の次回行動終了まで) アレス の画像ニザヴェリル の画像
高貴な仮面+戦闘開始時、自身のHPが50%以上なら戦闘中、攻撃、魔防+5、かつ、敵が追撃可能なら、最初に受けた攻撃のダメージを50%軽減
【暗器(7)】効果
【暗器(7)】戦闘中に攻撃していれば、戦闘後に敵と、その周囲2マスの敵の守備、魔防-7(敵の次回行動終了まで)
舞踏祭ラケシス の画像
守備の魅了3「歌う」「踊る」使用時、自分の周囲4マス以内にいる最も近い敵の守備-7(敵の次回行動終了まで)舞踏祭ラケシス の画像
高貴な扇+自分から攻撃した時、戦闘中、攻撃、速さ+5、かつ、自分の追撃不可を無効
【暗器(7)】効果
【暗器(7)】戦闘中に攻撃していれば、戦闘後に敵と、その周囲2マスの敵の守備、魔防-7(敵の次回行動終了まで)
舞踏祭エスリン の画像
攻撃速さの防城戦3飛空城防衛時、戦闘中、自身の攻撃、速さが防衛設備の数によって最大+10上昇(防衛設備が5つ以上なら+10、4つなら+7、3つなら+4、2つ以下なら+1)(破壊された防衛設備は、無いものとして扱う)舞踏祭エスリン の画像ニフル の画像
高貴な弓+飛行特効
戦闘開始時、自身のHPが50%以上なら戦闘中、攻撃、守備+5、かつ、敵が追撃可能なら、最初に受けた攻撃のダメージを50%軽減
舞踏祭キュアン の画像
攻撃守備の絆4味方と隣接している時、戦闘中、自身の攻撃、守備+7、かつ、攻撃、守備の弱化を無効舞踏祭キュアン の画像
魔防の相互鼓舞ターン開始時、周囲1マスに味方がいる場合、自分と周囲1マスの味方の魔防+5(1ターン)舞踏祭シグルド の画像
高貴な燭台+戦闘開始時、自身のHPが50%以上なら戦闘中、攻撃、守備+5、かつ、敵が追撃可能なら、最初に受けた攻撃のダメージを50%軽減舞踏祭エルトシャン の画像
狙撃与えるダメージ2倍
奥義以外のスキルによる「ダメージを○○%軽減」を無効
シノン の画像ウル の画像忍者シノン の画像バレンタインクロム の画像魔器ターナ の画像伝承ヒノカ の画像水着シャミア の画像魔器スタルーク の画像水着ペトラ の画像
士気旺盛の槍+自身が【有利な状態】を受けている時、戦闘中、攻撃、守備+4、かつ、敵の攻撃によりダメージを受けた時、奥義発動カウント変動量+1(同系統効果複数時、最大値適用)(この効果は受けたダメージが0の場合も発動する)ガトリー の画像
抑止隊形3自分のHPが25%以上で、敵から攻撃された時、絶対追撃、かつ、敵の奥義発動カウント変動量-1(同系統効果複数時、最大値適用)伝承ヘクトル の画像ガトリー の画像バレンタイングスタフ の画像海賊スルト の画像クリスマスアネット の画像
速さ守備の牽制3周囲2マスの敵は、戦闘中、速さ、守備-4ジル の画像忍者リン の画像伝承クロード の画像花嫁カチュア の画像忍者イグレーヌ の画像水着クロード の画像忍者ユウギリ の画像フレスベルグ(敵) の画像
攻撃魔防の牽制3周囲2マスの敵は、戦闘中、攻撃、魔防-4プルメリア の画像ペレジアカタリナ の画像春ミルラ の画像外伝パオラ の画像伝承エイトリ の画像ハロウィンナーガ の画像魔器プルメリア(敵) の画像春ルピナス の画像
竜の逆鱗3自分のHPが50%以上で、敵から攻撃された時、絶対追撃、かつ、自分の追撃不可を無効ハロウィンルフレ(女) の画像春ミルラ の画像伝承ファ の画像ハロウィンカムイ(男) の画像正月カンナ(女) の画像
攻撃魔防の密集3周囲2マス以内に味方がいる時、戦闘中、自身の攻撃、魔防が周囲2マス以内の味方の人数×2+1だけ上昇(最大7)ハロウィンチェイニー の画像ハロウィンソフィーヤ の画像カダインセネリオ の画像
黒夜のブレス+射程2の敵に、敵の守備か魔防の低い方でダメージ計算
周囲1マス以内に味方がいない時、戦闘中、敵の攻撃、魔防-5、かつ、敵の攻撃、魔防の強化の+を無効にする(無効になるのは、鼓舞や応援等の+効果)
ハロウィンデギンハンザー の画像
正面隊形・自己3自分のHPが25%以上で、敵から攻撃された時、戦闘中、絶対追撃、かつ、自分の弱化を無効伝承チキ(子供) の画像ハロウィンデギンハンザー の画像バレンタインヘンリエッテ の画像ハロウィンルフレ(男) の画像ニーズヘッグ の画像正月ニーズヘッグ の画像
速さの大応援+対象とその周囲2マスの味方(自分は除く)の速さ+6(1ターン)ハロウィンチキ の画像アゼル の画像春アッシュ の画像浴衣ルキノ の画像
仄明のブレス+周囲2マス以内に味方がいる時、戦闘中、自分の攻撃、守備+5、かつ、自分の攻撃、守備の弱化を無効
射程2の敵に、敵の守備か魔防の低い方でダメージ計算
ハロウィンイナ の画像
速さの大応援対象とその周囲2マスの味方(自分は除く)の速さ+4(1ターン)水着ゼト の画像
レスキュー+対象を攻撃の50%回復(最低8)し、対象を自分の位置に移動させ、自分は1マス手前へ移動する
対象か自分が、移動先の地形に侵入できない場合(移動先に味方や敵がいる場合を含む)は、移動しない(このスキル使用時の奥義発動カウント変動量は常に0、経験値、SPも入手できない)(移動が発動する場合のみ、このスキルは移動系補助として扱う)
フレン の画像子供ラーチェル の画像開花エリンシア の画像ハロウィンフレン の画像魔器オルテンシア の画像
疾風静水の祝福+回復の杖使用時、自分を除く全味方の速さ、魔防+6(1ターン)フレン の画像立会人サウル の画像
攻撃速さの奮起3ターン開始時、周囲1マスに味方がいなければ自分の攻撃、速さ+6(1ターン)シャミア の画像クリスマスベルナデッタ の画像イングリット の画像開花レーギャルン の画像ヒュウ の画像春デューテ の画像開花エイル(敵) の画像洗脳ヴェロニカ2(敵) の画像ガンズ の画像花嫁フラヴィア の画像浴衣タクミ の画像
迅雷風烈・奇数3奇数ターン開始時、移動+1(1ターン、重複しない)伝承ディミトリ の画像闇ディミトリ の画像ハタリカアラ の画像子供ワユ の画像炎部族リンカ の画像
攻撃守備の牽制3周囲2マスの敵は、戦闘中、攻撃、守備-4忍者レーヴァテイン の画像正月プルメリア の画像フュリー の画像ファリナ の画像花嫁シャニー の画像正月ダグ の画像伝承シーダ の画像怪盗サザ の画像ヴァイダ の画像
忍の槍+速さ+4、守備、魔防-4
自分から攻撃した時、2回攻撃
忍者ナバール の画像
忍の刀+速さ+4、守備、魔防-4
自分から攻撃した時、2回攻撃
忍者ツイハーク の画像
攻撃守備の封印2ターン開始時、敵軍内で最も攻撃+守備の合計値が高い敵の攻撃、守備-5(敵の次回行動終了まで)忍者リン の画像正月リィレ の画像マチス の画像
忍の斧+速さ+4、守備、魔防-4
自分から攻撃した時、2回攻撃
忍者カザハナ の画像
近距離防御4剣、槍、斧、竜、獣の敵から攻撃された時、戦闘中、守備、魔防+8、かつ、敵の強化の+を無効にする(無効になるのは、鼓舞や応援等の+効果)ディーク の画像バレンタイングスタフ の画像
瞬撃の槍+自分から攻撃した時、戦闘中の攻撃、守備+4、かつ、敵は追撃不可ミレディ の画像フェルナン の画像
飛竜行空3戦闘開始時、自分の速さが「敵の速さ-10」以上の時、戦闘中、敵の攻撃、守備が減少
減少値は、戦闘開始前の「自分の守備-敵の守備」の50%(最大7 最小0)
ミレディ の画像アリオーン の画像グレン の画像ヴァイダ の画像
幼獣の化身・重装ターン開始時、竜、獣以外の味方と隣接していない場合、化身状態になる(そうでない場合、化身状態を解除)
化身状態なら、攻撃+2、かつ、敵から攻撃された時、距離に関係なく反撃する
カイネギス の画像
成獣の化身・重装ターン開始時、竜、獣以外の味方と隣接していない場合、化身状態になる(そうでない場合、化身状態を解除)
化身状態なら、攻撃+2、かつ、敵から攻撃された時、距離に関係なく反撃する
カイネギス の画像
仄明のブレス周囲2マス以内に味方がいる時、戦闘中、自分の攻撃、守備+5、かつ、自分の攻撃、守備の弱化を無効
射程2の敵に、敵の守備か魔防の低い方でダメージ計算
ハロウィンイナ の画像
速さ魔防の牽制3周囲2マスの敵は、戦闘中、速さ、魔防-4伝承ルフレ(女) の画像スカビオサ の画像ペレジアサーリャ の画像コンスタンツェ の画像お茶会フェルディナント の画像
守備魔防の孤軍4周囲1マス以内に味方がいない時、戦闘中、守備、魔防+7デュッセル の画像
攻撃魔防の大共謀3応援を使用した時、または自分に使用された時、自分と相手の十字方向にいる敵は、攻撃、魔防-5(敵の次回行動終了まで)、かつ【キャンセル】を付与セライナ の画像花嫁セシリア の画像
反攻の斧+敵から攻撃された時、戦闘中、攻撃+6ケセルダ の画像
聖樹の杖+周囲2マス以内の味方は、戦闘中、守備、魔防+2、かつ、敵の奥義発動カウント変動量-1(同系統効果複数時、最大値適用)クリスマスセフェラン の画像
快癒・奇数3奇数ターン開始時、自分を除く周囲2マスの味方の【不利な状態異常】を解除、かつ、HP20回復クリスマスセフェラン の画像立会人サウル の画像バレンタインエリーゼ の画像
キャンディケイン+周囲2マス以内に味方がいる時、戦闘中、自身の攻撃、守備+5、かつ、敵の奥義発動カウント変動量-1(同系統効果複数時、最大値適用)クリスマスヒルダ の画像
追撃隊形・偶数3偶数ターンの時、自分は絶対追撃、敵は追撃不可クリスマスヒルダ の画像バレンタインルフレ(女) の画像バレンタインヴィガルド の画像
攻撃魔防の連帯周囲2マス以内に味方がいる時、戦闘中、攻撃、魔防+5、かつ、自分が攻撃、魔防の弱化を受けていれば、攻撃、魔防が弱化の値の2倍だけ上昇(能力値ごとに計算)(例えば、攻撃-7の弱化を受けていれば、-7+14+5で、戦闘中、攻撃+12となる)エイル の画像ユンヌ の画像クリスマスオルティナ の画像ハロウィンレア の画像ユーミル の画像ハロウィンフレン の画像
トナカイの弓+飛行特効
周囲2マス以内に味方がいる時、戦闘中、自身の攻撃、守備+5、かつ、敵の奥義発動カウント変動量-1(同系統効果複数時、最大値適用)
クリスマスフェリクス の画像
守備魔防の城塞2攻撃-3、守備、魔防+4クリフ の画像イドゥン の画像ルピナス の画像ガトリー の画像ソーニャ の画像炎部族モゥディ の画像
快癒・奇数2奇数ターン開始時、自分を除く周囲2マスの味方の【不利な状態異常】を解除、かつ、HP10回復クリスマスセフェラン の画像立会人サウル の画像バレンタインエリーゼ の画像
快癒・奇数1奇数ターン開始時、自分を除く周囲2マスの味方の【不利な状態異常】を解除、かつ、HP5回復クリスマスセフェラン の画像立会人サウル の画像バレンタインエリーゼ の画像
明鏡の反撃・近距離魔法、杖、竜の敵から攻撃された時、距離に関係なく反撃する、かつ、敵の「敵の守備か魔防の低い方でダメージ計算」を無効化、かつ、戦闘中、攻撃、魔防+5正月プルメリア の画像
魔防の魅了3「歌う」「踊る」使用時、自分の周囲4マス以内にいる最も近い敵の魔防-7(敵の次回行動終了まで)正月ピアニー の画像氷部族ニルス の画像
リターン+対象を攻撃の50%回復(最低8)し、対象を自分の反対側の位置に移動させる
対象が、移動先の地形に侵入できない場合(移動先に味方や敵がいる場合を含む)は、移動しない(このスキル使用時の奥義発動カウント変動量は常に0、経験値、SPも入手できない)(移動が発動する場合のみ、このスキルは移動系補助として扱う)
サラ の画像立会人サウル の画像バレンタインエリーゼ の画像サフィ の画像神階ロキ の画像子供エリーゼ の画像
飛燕明鏡の構え3敵から攻撃された時、戦闘中、速さ、魔防+6、かつ、敵の奥義発動カウント変動量-1(同系統効果複数時、最大値適用)ロナン の画像バレンタインタクミ の画像
ペレジアの燭台+周囲1マス以内に味方がいない時、戦闘中、敵の攻撃、魔防-5、かつ、敵が攻撃、魔防の弱化を受けていれば、戦闘中、敵の攻撃、魔防が弱化の値だけ減少(能力値ごとに計算)(例えば、攻撃-7の弱化を受けていれば、-7-7-5で、戦闘中、攻撃-19となる)ペレジアサーリャ の画像
守備魔防の封印2ターン開始時、敵軍内で最も守備+魔防の合計値が高い敵の守備、魔防-5(敵の次回行動終了まで)ルピナス の画像ペレジアカタリナ の画像春ソニア の画像怪盗エポニーヌ の画像水着ドニ の画像
ペレジアの弓+飛行特効
周囲1マス以内に味方がいない時、戦闘中、敵の攻撃、守備-5、かつ、敵が攻撃、守備の弱化を受けていれば、戦闘中、敵の攻撃、守備が弱化の値だけ減少(能力値ごとに計算)(例えば、攻撃-7の弱化を受けていれば、-7-7-5で、戦闘中、攻撃-19となる)
ペレジアラファエル の画像
飛燕明鏡の瞬撃自分から攻撃した時、戦闘中の速さ+7、魔防+10、かつ、敵は追撃不可ペレジアドロテア の画像
ペレジアの斧+周囲1マス以内に味方がいない時、戦闘中、敵の攻撃、守備-5、かつ、敵が攻撃、守備の弱化を受けていれば、戦闘中、敵の攻撃、守備が弱化の値だけ減少(能力値ごとに計算)(例えば、攻撃-7の弱化を受けていれば、-7-7-5で、戦闘中、攻撃-19となる)ペレジアクリス の画像
竜鱗障壁3魔防が敵より高い時、受けた範囲奥義のダメージと、戦闘中に攻撃を受けた時のダメージを魔防の差×4%軽減(最大40%)(巨影の範囲奥義を除く)ミラ の画像セイロス の画像ムスペル の画像ハロウィンレア の画像伝承ミルラ の画像ハロウィンドーマ の画像正月カンナ(男) の画像
共感の花+周囲2マス以内に味方がいる時、戦闘中、敵の攻撃、魔防-5、かつ、自分の攻撃でダメージを与えた時、自分のHP4回復(与えたダメージが0でも効果は発動)バレンタインアルフォンス の画像
約束の花+周囲2マス以内に味方がいる時、戦闘中、敵の攻撃、魔防-5、かつ、自分の攻撃でダメージを与えた時、自分のHP4回復(与えたダメージが0でも効果は発動)バレンタインヴェロニカ の画像
守備魔防の密集3周囲2マス以内に味方がいる時、戦闘中、自身の守備、魔防が周囲2マス以内の味方の人数×2+1だけ上昇(最大7)バレンタインアルフォンス の画像リムステラ の画像
不治の幻煙3戦闘中と戦闘後、敵はHPを回復できない
戦闘後、敵とその周囲2マスの敵に【回復不可】を付与
【回復不可】HPを回復できない状態異常(敵の次回行動終了まで)
バレンタインリーヴ の画像伝承シグルド の画像水着フレイヤ の画像エンブラ(敵) の画像水着シャミア の画像魔器ギンヌンガガプ の画像クリスマスユナカ の画像浴衣レオン の画像紋章士シグルド の画像
平和の花+周囲2マス以内に味方がいる時、戦闘中、敵の攻撃、魔防-5、かつ、自分の攻撃でダメージを与えた時、自分のHP4回復(与えたダメージが0でも効果は発動)バレンタインヘンリエッテ の画像
兜の護り手・遠間3周囲2マス以内の味方が、弓、暗器、魔法、杖の敵から攻撃された時、スキル所持者は【護り手】を発動
スキル所持者が「護り手」を発動時、戦闘中、攻撃、魔防+4
【護り手】攻撃された味方の代わりに、味方のマスで戦闘を行い、戦闘後の効果を受ける。下記の場合、「護り手」は発動しない。味方がいる場所が自分が侵入できない地形の時、その戦闘で「護り手」を発動可能な味方が複数いる時(「護り手」発動時、戦闘後移動スキルは無効)
バレンタインヘンリエッテ の画像開花フィヨルム の画像花嫁チキ の画像クリスマスベレト の画像
盾の護り手・近間3周囲2マス以内の味方が、剣、槍、斧、竜、獣の敵から攻撃された時、スキル所持者は【護り手】を発動
スキル所持者が「護り手」を発動時、戦闘中、守備、魔防+4
【護り手】攻撃された味方の代わりに、味方のマスで戦闘を行い、戦闘後の効果を受ける。下記の場合、「護り手」は発動しない。味方がいる場所が自分が侵入できない地形の時、その戦闘で「護り手」を発動可能な味方が複数いる時(「護り手」発動時、戦闘後移動スキルは無効)
バレンタイングスタフ の画像開花イドゥン の画像闇レア の画像
孤絶の剣+周囲1マス以内に味方がいない時、戦闘中、敵の攻撃、守備-5、かつ、戦闘中、敵の攻撃、守備の強化の+を無効にする(無効になるのは、鼓舞や応援等の+効果)マーニャ の画像
赤の死闘・歩行4HP+5、攻撃、速さ、守備、魔防+2
自分が★5かつレベル40の時、闘技場などで、自分の能力値が低くても、スコアの高い敵が登場する(伝承英雄、神階英雄は、限界突破やスキル等を加味しない場合の自分の能力値合計が175より低い場合、自分の能力値合計が175として扱われる)(上記以外の英雄は180より低い場合、180として扱われる)
アゼル の画像
青の死闘・飛行4HP+5、攻撃、速さ、守備、魔防+2
自分が★5かつレベル40の時、闘技場などで、自分の能力値が低くても、スコアの高い敵が登場する(伝承英雄、神階英雄は、限界突破やスキル等を加味しない場合の自分の能力値合計が175より低い場合、自分の能力値合計が175として扱われる)(上記以外の英雄は180より低い場合、180として扱われる)
フュリー の画像
攻撃速さの機先4敵のHPが100%で戦闘開始時、または、敵が【不利な状態異常】を受けている時、戦闘中、自分の攻撃、速さ+7
敵のHPが100%で戦闘開始時、かつ、敵が【不利な状態異常】を受けている時、戦闘中、さらに自分の攻撃、速さ+2
伝承クロード の画像ファリナ の画像水着シーダ の画像聖祭リーフ の画像春デューテ の画像闇リリス の画像水着ディミトリ の画像伝承マークス の画像水着ニフル の画像怪盗エポニーヌ の画像総選挙ベレス の画像炎部族ターナ の画像伝承ニニアン の画像開花エイル の画像伝承ヴェロニカ の画像マトイ の画像グルヴェイグ(敵) の画像バレンタインエリーゼ の画像伝承ヒノカ の画像クワシル の画像魔器オルテンシア の画像クリスマスオルテンシア の画像
攻撃速さの機先2敵のHPが100%で戦闘開始時、または、敵が【不利な状態異常】を受けている時、戦闘中、自分の攻撃、速さ+4伝承クロード の画像ファリナ の画像水着シーダ の画像聖祭リーフ の画像正月リィレ の画像春デューテ の画像闇リリス の画像水着ディミトリ の画像伝承マークス の画像水着ニフル の画像怪盗エポニーヌ の画像総選挙ベレス の画像炎部族ターナ の画像伝承ニニアン の画像開花エイル の画像伝承ヴェロニカ の画像マトイ の画像グルヴェイグ(敵) の画像バレンタインエリーゼ の画像ネルトゥス(敵) の画像春アッシュ の画像伝承ヒノカ の画像セピア の画像風部族カチュア の画像忍者ユウギリ の画像ギンヌンガガプ(敵) の画像クワシル の画像バレンタインセライナ の画像魔器オルテンシア の画像クリスマスオルテンシア の画像セレスティア の画像
攻撃速さの機先1敵のHPが100%で戦闘開始時、または、敵が【不利な状態異常】を受けている時、戦闘中、自分の攻撃、速さ+3伝承クロード の画像ファリナ の画像水着シーダ の画像聖祭リーフ の画像正月リィレ の画像春デューテ の画像闇リリス の画像水着ディミトリ の画像伝承マークス の画像水着ニフル の画像怪盗エポニーヌ の画像総選挙ベレス の画像炎部族ターナ の画像伝承ニニアン の画像開花エイル の画像伝承ヴェロニカ の画像マトイ の画像グルヴェイグ(敵) の画像バレンタインエリーゼ の画像ネルトゥス(敵) の画像春アッシュ の画像伝承ヒノカ の画像セピア の画像風部族カチュア の画像忍者ユウギリ の画像ギンヌンガガプ(敵) の画像クワシル の画像バレンタインセライナ の画像魔器オルテンシア の画像クリスマスオルテンシア の画像セレスティア の画像
護衛の斧+周囲2マスに味方がいる時、戦闘中、自身の攻撃、守備+5、かつ、戦闘中、攻撃、守備の弱化を無効ドゥドゥー の画像
鎧の護り手・近間3周囲2マス以内の味方が、剣、槍、斧、竜、獣の敵から攻撃された時、スキル所持者は【護り手】を発動
スキル所持者が「護り手」を発動時、戦闘中、攻撃、守備+4
【護り手】攻撃された味方の代わりに、味方のマスで戦闘を行い、戦闘後の効果を受ける。下記の場合、「護り手」は発動しない。味方がいる場所が自分が侵入できない地形の時、その戦闘で「護り手」を発動可能な味方が複数いる時(「護り手」発動時、戦闘後移動スキルは無効)
ドゥドゥー の画像バレンタインルキナ の画像ギリアム の画像バレンタインエフラム の画像
青の死闘・歩行4HP+5、攻撃、速さ、守備、魔防+2
自分が★5かつレベル40の時、闘技場などで、自分の能力値が低くても、スコアの高い敵が登場する(伝承英雄、神階英雄は、限界突破やスキル等を加味しない場合の自分の能力値合計が175より低い場合、自分の能力値合計が175として扱われる)(上記以外の英雄は180より低い場合、180として扱われる)
マリアンヌ の画像闇ニニアン の画像
赤の死闘・騎馬4HP+5、攻撃、速さ、守備、魔防+2
自分が★5かつレベル40の時、闘技場などで、自分の能力値が低くても、スコアの高い敵が登場する(伝承英雄、神階英雄は、限界突破やスキル等を加味しない場合の自分の能力値合計が175より低い場合、自分の能力値合計が175として扱われる)(上記以外の英雄は180より低い場合、180として扱われる)
春セレナ の画像
春兎の弓+飛行特効
戦闘開始時、敵のHPが75%以上なら、戦闘中、自身の攻撃、速さ+5、かつ、戦闘中、攻撃、速さの弱化を無効
春アズール の画像
春兎の槍+戦闘開始時、敵のHPが75%以上なら、戦闘中、自身の攻撃、速さ+5、かつ、戦闘中、攻撃、速さの弱化を無効春ミネルバ の画像
緑の死闘・飛行4HP+5、攻撃、速さ、守備、魔防+2
自分が★5かつレベル40の時、闘技場などで、自分の能力値が低くても、スコアの高い敵が登場する(伝承英雄、神階英雄は、限界突破やスキル等を加味しない場合の自分の能力値合計が175より低い場合、自分の能力値合計が175として扱われる)(上記以外の英雄は180より低い場合、180として扱われる)
春アズール の画像
春兎の斧+戦闘開始時、敵のHPが75%以上なら、戦闘中、自身の攻撃、速さ+5、かつ、戦闘中、攻撃、速さの弱化を無効春サレフ の画像
迅雷風烈・偶数3偶数ターン開始時、移動+1(1ターン、重複しない)リーヴ の画像ダグ の画像総選挙マルス の画像開花マリータ の画像ルキノ の画像
攻撃速さの干渉3移動系補助(体当たり、引き戻し、回り込み等)を使用した時、または、自分に使用された時、移動後の自分と相手それぞれの周囲4マス以内にいる、最も近い敵の攻撃、速さ-6(敵の次回行動終了まで)ファリナ の画像春ミシェイル の画像
牽制の弓+飛行特効
周囲2マスの敵は、戦闘中、速さ、守備-5
ルイーズ の画像
攻撃速さの万全4戦闘開始時、自身のHPが100%、または、【有利な状態】を受けている時、戦闘中、攻撃、速さ+7
戦闘開始時、自身のHPが100%、かつ、【有利な状態】を受けている時、戦闘中、さらに自分の攻撃、速さ+2
スラシル の画像ルイーズ の画像伝承ベレス の画像アーサー の画像モニカ の画像リュール(女) の画像リュール(男) の画像開花セティ の画像ティナ の画像
緑の死闘・歩行4HP+5、攻撃、速さ、守備、魔防+2
自分が★5かつレベル40の時、闘技場などで、自分の能力値が低くても、スコアの高い敵が登場する(伝承英雄、神階英雄は、限界突破やスキル等を加味しない場合の自分の能力値合計が175より低い場合、自分の能力値合計が175として扱われる)(上記以外の英雄は180より低い場合、180として扱われる)
パント の画像
攻撃魔防の威嚇2ターン開始時、周囲2マスの敵の攻撃、魔防-4(敵の次回行動終了まで)クリスマスソティス の画像ソーニャ の画像クリスマスブルーノ の画像
速さ守備の近影3【再移動(残り+1)】を発動可能
戦闘中、敵の速さ、守備-3
【再移動(残り+1)】自分から攻撃、補助、地形破壊の行動をした後、直後に移動できる。移動できる距離は、上記の行動前に移動した分の残り+1(ワープ移動時は残りは0として扱う)(自身の移動タイプで移動。例:歩行は、林には移動しづらい)(攻撃、補助、地形破壊不可)(同系統効果重複時、最大値適用)(1ターンに1回のみ)(行動直後に再行動可能にするスキル発動時は、再行動で条件を満たせば、再移動が可能)(再移動できる距離は、通常の移動の距離とは無関係)(「残り+1」マスを超える距離のワープ移動はできない)
子供ターナ の画像水着アッシュ の画像海賊ネサラ の画像エンブラ(敵) の画像総選挙クロム の画像ネルトゥス(敵) の画像子供エリウッド の画像響心ピアニー(敵) の画像春シルヴァン の画像フォルデ の画像ハロウィンレテ の画像フレスベルグ の画像
速さ魔防の遠影3【再移動(残り)】を発動可能
戦闘中、敵の速さ、魔防-3
【再移動(残り)】自分から攻撃、補助、地形破壊の行動をした後、直後に移動できる。移動できる距離は、上記の行動前に移動した分の残り(ワープ移動時は残りは0として扱う)(自身の移動タイプで移動。例:歩行は、林には移動しづらい)(攻撃、補助、地形破壊不可)(同系統効果重複時、最大値適用)(1ターンに1回のみ)(行動直後に再行動可能にするスキル発動時は、再行動で条件を満たせば、再移動が可能)(再移動できる距離は、通常の移動の距離とは無関係)(「残り」マスを超える距離のワープ移動はできない)
子供ラーチェル の画像海賊ヒノカ の画像忍者カムイ(女) の画像ハタリアクア の画像春デューテ の画像洗脳ヴェロニカ2(敵) の画像伝承ヴェロニカ の画像クリスマスドロテア の画像カダインリンダ の画像水着サーリャ の画像魔器ラインハルト の画像闇ウルスラ の画像水着グルヴェイグ の画像
攻撃守備の機先4敵のHPが100%で戦闘開始時、または、敵が【不利な状態異常】を受けている時、戦闘中、自分の攻撃、守備+7
敵のHPが100%で戦闘開始時、かつ、敵が【不利な状態異常】を受けている時、戦闘中、さらに自分の攻撃、守備+2
伝承シグルド の画像ジーク の画像闇グスタフ の画像炎部族ムスペル の画像
攻撃守備の万全4戦闘開始時、自身のHPが100%、または、【有利な状態】を受けている時、戦闘中、攻撃、守備+7
戦闘開始時、自身のHPが100%、かつ、【有利な状態】を受けている時、戦闘中、さらに自分の攻撃、守備+2
闇エーデルガルト の画像伝承ベレト の画像パリス の画像アスク の画像水着エーデルガルト の画像
攻撃守備の脅嚇ターン開始時、周囲4マス以内に敵がいる時、最も近い敵の攻撃、守備-6(敵の次回行動終了まで)、かつ、自身の攻撃、守備+6(1ターン)伝承フリーズ の画像闇マーク(女) の画像オッテル の画像魔器リーヴ(敵) の画像魔器リーヴ の画像ジョフレ の画像水着シェズ(女) の画像
攻撃魔防の脅嚇ターン開始時、周囲4マス以内に敵がいる時、最も近い敵の攻撃、魔防-6(敵の次回行動終了まで)、かつ、自身の攻撃、魔防+6(1ターン)伝承ユリア の画像闇マーク(男) の画像ニイメ の画像伝承ディアドラ の画像
攻撃守備の遠影3【再移動(残り)】を発動可能
戦闘中、敵の攻撃、守備-3
【再移動(残り)】自分から攻撃、補助、地形破壊の行動をした後、直後に移動できる。移動できる距離は、上記の行動前に移動した分の残り(ワープ移動時は残りは0として扱う)(自身の移動タイプで移動。例:歩行は、林には移動しづらい)(攻撃、補助、地形破壊不可)(同系統効果重複時、最大値適用)(1ターンに1回のみ)(行動直後に再行動可能にするスキル発動時は、再行動で条件を満たせば、再移動が可能)(再移動できる距離は、通常の移動の距離とは無関係)(「残り」マスを超える距離のワープ移動はできない)
花嫁シャニー の画像開花レーギャルン の画像開花エイル(敵) の画像バレンタインレオン の画像
立会人の杖+周囲3マス以内に支援を結んでいる味方の組み合わせ(自分は含まない)がいる時、戦闘中、自分の攻撃、速さ、守備、魔防+6、かつ、戦闘中、敵の強化の+を無効にする(無効になるのは、鼓舞や応援等の+効果)立会人サウル の画像
無の死闘・騎馬4HP+5、攻撃、速さ、守備、魔防+2
自分が★5かつレベル40の時、闘技場などで、自分の能力値が低くても、スコアの高い敵が登場する(伝承英雄、神階英雄は、限界突破やスキル等を加味しない場合の自分の能力値合計が175より低い場合、自分の能力値合計が175として扱われる)(上記以外の英雄は180より低い場合、180として扱われる)
立会人サウル の画像
攻撃守備の近影3【再移動(残り+1)】を発動可能
戦闘中、敵の攻撃、守備-3
【再移動(残り+1)】自分から攻撃、補助、地形破壊の行動をした後、直後に移動できる。移動できる距離は、上記の行動前に移動した分の残り+1(ワープ移動時は残りは0として扱う)(自身の移動タイプで移動。例:歩行は、林には移動しづらい)(攻撃、補助、地形破壊不可)(同系統効果重複時、最大値適用)(1ターンに1回のみ)(行動直後に再行動可能にするスキル発動時は、再行動で条件を満たせば、再移動が可能)(再移動できる距離は、通常の移動の距離とは無関係)(「残り+1」マスを超える距離のワープ移動はできない)
花嫁カチュア の画像闇グスタフ の画像忍者セルジュ の画像
愛情のブーケ+周囲2マス以内の味方は、戦闘中、攻撃、魔防+4
周囲2マス以内に味方がいる時、戦闘中、自身の攻撃、魔防+4
花嫁ユーノ の画像
結婚式の燭台+周囲2マス以内の味方は、戦闘中、攻撃、守備+4
周囲2マス以内に味方がいる時、戦闘中、自身の攻撃、守備+4
花婿ゼロット の画像
攻撃魔防の万全4戦闘開始時、自身のHPが100%、または、【有利な状態】を受けている時、戦闘中、攻撃、魔防+7
戦闘開始時、自身のHPが100%、かつ、【有利な状態】を受けている時、戦闘中、さらに自分の攻撃、魔防+2
伝承エーデルガルト の画像アスタルテ の画像
赤の死闘・飛行4HP+5、攻撃、速さ、守備、魔防+2
自分が★5かつレベル40の時、闘技場などで、自分の能力値が低くても、スコアの高い敵が登場する(伝承英雄、神階英雄は、限界突破やスキル等を加味しない場合の自分の能力値合計が175より低い場合、自分の能力値合計が175として扱われる)(上記以外の英雄は180より低い場合、180として扱われる)
外伝パオラ の画像
守備魔防の脅嚇ターン開始時、周囲4マス以内に敵がいる時、最も近い敵の守備、魔防-6(敵の次回行動終了まで)、かつ、自身の守備、魔防+6(1ターン)ジーク の画像伝承ファ の画像総選挙チキ の画像
攻撃速さの脅嚇ターン開始時、周囲4マス以内に敵がいる時、最も近い敵の攻撃、速さ-6(敵の次回行動終了まで)、かつ、自身の攻撃、速さ+6(1ターン)伝承セリカ の画像ノート の画像総選挙エイリーク の画像伝承ナンナ の画像
プッシュ+対象を攻撃の50%回復(最低8)し、対象を自分と反対方向に1マス移動させる
対象が、移動先の地形に侵入できない場合(移動先に味方や敵がいる場合を含む)は、移動しない(このスキル使用時の奥義発動カウント変動量は常に0、経験値、SPも入手できない)(移動が発動する場合のみ、このスキルは移動系補助として扱う)
水着ヒルダ の画像エリミーヌ の画像アウグスト の画像闇マリア の画像ティナ の画像
快癒・偶数3偶数ターン開始時、自分を除く周囲2マスの味方の【不利な状態異常】を解除、かつ、HP20回復水着ヒルダ の画像アウグスト の画像闇マリア の画像子供エリーゼ の画像
快癒・偶数2偶数ターン開始時、自分を除く周囲2マスの味方の【不利な状態異常】を解除、かつ、HP10回復水着ヒルダ の画像アウグスト の画像闇マリア の画像子供エリーゼ の画像
快癒・偶数1偶数ターン開始時、自分を除く周囲2マスの味方の【不利な状態異常】を解除、かつ、HP5回復水着ヒルダ の画像アウグスト の画像闇マリア の画像子供エリーゼ の画像
カツオ+戦闘開始時、敵のHPが75%以上の時、戦闘中、守備+5、敵の守備-5、かつ、敵が強化を受けていれば、戦闘中、自身の守備が敵が受けている強化の値だけ上昇し、敵の守備が敵が受けている強化の値だけ減少(能力値ごとに計算)水着カスパル の画像
フローズンパフェ+戦闘開始時、敵のHPが75%以上の時、戦闘中、魔防+5、敵の魔防-5、かつ、敵が強化を受けていれば、戦闘中、自身の魔防が敵が受けている強化の値だけ上昇し、敵の魔防が敵が受けている強化の値だけ減少(能力値ごとに計算)水着メルセデス の画像
攻撃魔防の遠影3【再移動(残り)】を発動可能
戦闘中、敵の攻撃、魔防-3
【再移動(残り)】自分から攻撃、補助、地形破壊の行動をした後、直後に移動できる。移動できる距離は、上記の行動前に移動した分の残り(ワープ移動時は残りは0として扱う)(自身の移動タイプで移動。例:歩行は、林には移動しづらい)(攻撃、補助、地形破壊不可)(同系統効果重複時、最大値適用)(1ターンに1回のみ)(行動直後に再行動可能にするスキル発動時は、再行動で条件を満たせば、再移動が可能)(再移動できる距離は、通常の移動の距離とは無関係)(「残り」マスを超える距離のワープ移動はできない)
水着メルセデス の画像ハピ の画像クリスマスリシテア の画像花嫁リリーナ の画像レティシア の画像水着トール の画像バレンタインセライナ の画像響心アイビー の画像
青の死闘・騎馬4HP+5、攻撃、速さ、守備、魔防+2
自分が★5かつレベル40の時、闘技場などで、自分の能力値が低くても、スコアの高い敵が登場する(伝承英雄、神階英雄は、限界突破やスキル等を加味しない場合の自分の能力値合計が175より低い場合、自分の能力値合計が175として扱われる)(上記以外の英雄は180より低い場合、180として扱われる)
水着アッシュ の画像
向日葵の弓+飛行特効
戦闘開始時、敵のHPが75%以上の時、戦闘中、守備+5、敵の守備-5、かつ、敵が強化を受けていれば、戦闘中、自身の守備が敵が受けている強化の値だけ上昇し、敵の守備が敵が受けている強化の値だけ減少(能力値ごとに計算)
水着レオニー の画像
トライデント+ターン開始時、周囲3マス以内に味方がいる場合、自身の攻撃+6(1ターン)
周囲3マス以内に味方がいる時、戦闘中、自身の攻撃、守備+5
水着オグマ の画像
守備魔防の機先4敵のHPが100%で戦闘開始時、または、敵が【不利な状態異常】を受けている時、戦闘中、自分の守備、魔防+7
敵のHPが100%で戦闘開始時、かつ、敵が【不利な状態異常】を受けている時、戦闘中、さらに自分の守備、魔防+2
水着フロージ の画像
怒涛・再起3自分から攻撃した時、戦闘中、自分の追撃不可を無効、かつ、戦闘後、HP10回復伝承エリウッド の画像水着シーダ の画像オッテル の画像セイン の画像響心スカビオサ の画像
巻貝の槍+ターン開始時、周囲3マス以内に味方がいる場合、自身の守備+6(1ターン)
周囲3マス以内に味方がいる時、戦闘中、自身の攻撃、守備+5
水着ノルン の画像
攻撃速さの威嚇2ターン開始時、周囲2マスの敵の攻撃、速さ-4(敵の次回行動終了まで)総選挙アルム の画像ゴンザレス の画像正月シャンブレー の画像
回避・攻め立て3速さが敵より高い時、受けた範囲奥義のダメージと、戦闘中に攻撃を受けた時のダメージを速さの差×4%軽減(最大40%)(巨影の範囲奥義を除く)
自分のHPが50%以下で、自分から攻撃した時、追撃可能なら自分の攻撃の直後に追撃を行う
シャーロッテ の画像聖祭ラクチェ の画像
速さ魔防の孤軍4周囲1マス以内に味方がいない時、戦闘中、速さ、魔防+7ニュクス の画像
攻撃速さの防城戦4飛空城防衛時、戦闘中、自身の攻撃、速さが防衛設備の数によって最大+11上昇(防衛設備が5つ以上なら+11、4つなら+7、3つ以下なら+3)(破壊された防衛設備は、無いものとして扱う)ニフル の画像
ラウアラビット+戦闘中、攻撃、魔防+5、戦闘後、HP7回復(上記の効果は、各自軍ターン、各敵軍ターンそれぞれについて、このスキル所持者の最初の戦闘のみ)シェンメイ の画像アルファルド の画像
操舵の斧+自分から攻撃した時、戦闘中、敵の攻撃、速さ、守備、魔防-4海賊リフィス の画像
守備魔防の牽制3周囲2マスの敵は、戦闘中、守備、魔防-4海賊ヒノカ の画像
空転の奇策3ターン開始時、十字方向にいる、自身よりHPが1以上低い敵に【空転】を付与
【空転】「移動+1」の効果が「移動を最大1マスに制限する」の効果として扱われる状態異常(敵の次回行動終了まで)
海賊ネサラ の画像
守備魔防の万全4戦闘開始時、自身のHPが100%、または、【有利な状態】を受けている時、戦闘中、守備、魔防+7
戦闘開始時、自身のHPが100%、かつ、【有利な状態】を受けている時、戦闘中、さらに自分の守備、魔防+2
海賊スルト の画像メディウス の画像
遠反・速さの渾身敵から攻撃された時、距離に関係なく反撃
戦闘開始時、自身のHPが25%以上なら、戦闘中、速さ+5、その状態で攻撃した時、戦闘後、自分に5ダメージ
ヘル の画像総選挙マルス の画像
鬼神飛燕の迫撃自分から攻撃した時、戦闘中の攻撃、速さ+7、かつ、戦闘中、奥義による攻撃でダメージを与えた時、自分の最大HPの(10+自分の奥義発動カウントの最大値×20)%回復(与えたダメージが0でも効果は発動)(最大値100%)総選挙エイリーク の画像ガルザス の画像総選挙クロム の画像ハーディン の画像
攻撃速さの連帯周囲2マス以内に味方がいる時、戦闘中、攻撃、速さ+5、かつ、自分が攻撃、速さの弱化を受けていれば、攻撃、速さが弱化の値の2倍だけ上昇(能力値ごとに計算)(例えば、攻撃-7の弱化を受けていれば、-7+14+5で、戦闘中、攻撃+12となる)総選挙マリアンヌ の画像春ソニア の画像魔器ターナ の画像闇マリア の画像響心ピアニー の画像
近反・金剛の構え敵から攻撃された時、距離に関係なく反撃する、かつ、戦闘中、守備+5総選挙門番 の画像
守備の相互大紋章周囲2マス以内の味方は、戦闘中、守備+4
周囲2マス以内に味方がいる時、戦闘中、自身の守備+4
総選挙門番 の画像
ラウアライオン+ターン開始時、周囲1マスの味方の攻撃+6(1ターン)
戦闘開始時、敵のHPが75%以上なら、戦闘中、攻撃、魔防+5
ペレアス の画像
遠距離相互警戒周囲2マス以内の味方は、弓、暗器、魔法、杖の敵と戦闘時、戦闘中、守備、魔防+4
周囲2マス以内に味方がいる時、弓、暗器、魔法、杖の敵と戦闘時、戦闘中、自身の守備、魔防+4
伝承ミカヤ の画像花嫁リリーナ の画像魔器ガングレト の画像ガトー の画像
速さ守備の孤軍4周囲1マス以内に味方がいない時、戦闘中、速さ、守備+7聖祭ラクチェ の画像
聖祭の光炎+ターン開始時、HP10回復
戦闘開始時、自身のHPが25%以上なら、戦闘中、攻撃、速さ+5
聖祭ユリア の画像
聖祭の風光+ターン開始時、HP10回復
戦闘開始時、自身のHPが25%以上なら、戦闘中、攻撃、速さ+5
聖祭レヴィン の画像
聖祭の杖+ターン開始時、自分を除く最もHPが減っている味方(最大HP-現HPの差が最も高い味方)を10回復聖祭ナンナ の画像
無の死闘・歩行4HP+5、攻撃、速さ、守備、魔防+2
自分が★5かつレベル40の時、闘技場などで、自分の能力値が低くても、スコアの高い敵が登場する(伝承英雄、神階英雄は、限界突破やスキル等を加味しない場合の自分の能力値合計が175より低い場合、自分の能力値合計が175として扱われる)(上記以外の英雄は180より低い場合、180として扱われる)
ユーリス の画像
攻撃速さの遠影3【再移動(残り)】を発動可能
戦闘中、敵の攻撃、速さ-3
【再移動(残り)】自分から攻撃、補助、地形破壊の行動をした後、直後に移動できる。移動できる距離は、上記の行動前に移動した分の残り(ワープ移動時は残りは0として扱う)(自身の移動タイプで移動。例:歩行は、林には移動しづらい)(攻撃、補助、地形破壊不可)(同系統効果重複時、最大値適用)(1ターンに1回のみ)(行動直後に再行動可能にするスキル発動時は、再行動で条件を満たせば、再移動が可能)(再移動できる距離は、通常の移動の距離とは無関係)(「残り」マスを超える距離のワープ移動はできない)
コンスタンツェ の画像エリミーヌ の画像水着オリヴィエ の画像
攻撃魔防の機先4敵のHPが100%で戦闘開始時、または、敵が【不利な状態異常】を受けている時、戦闘中、自分の攻撃、魔防+7
敵のHPが100%で戦闘開始時、かつ、敵が【不利な状態異常】を受けている時、戦闘中、さらに自分の攻撃、魔防+2
ハピ の画像レティシア の画像水着ミカヤ の画像忍者レーギャルン の画像神階ロキ の画像
守備魔防の防城戦4飛空城防衛時、戦闘中、自身の守備、魔防が防衛設備の数によって最大+11上昇(防衛設備が5つ以上なら+11、4つなら+7、3つ以下なら+3)(破壊された防衛設備は、無いものとして扱う)ムスペル の画像
守備魔防の威嚇2ターン開始時、周囲2マスの敵の守備、魔防-4(敵の次回行動終了まで)アルファルド の画像
緑の死闘・騎馬4HP+5、攻撃、速さ、守備、魔防+2
自分が★5かつレベル40の時、闘技場などで、自分の能力値が低くても、スコアの高い敵が登場する(伝承英雄、神階英雄は、限界突破やスキル等を加味しない場合の自分の能力値合計が175より低い場合、自分の能力値合計が175として扱われる)(上記以外の英雄は180より低い場合、180として扱われる)
オッテル の画像
兜の護り手・近間3周囲2マス以内の味方が、剣、槍、斧、竜、獣の敵から攻撃された時、スキル所持者は【護り手】を発動
スキル所持者が「護り手」を発動時、戦闘中、攻撃、魔防+4
【護り手】攻撃された味方の代わりに、味方のマスで戦闘を行い、戦闘後の効果を受ける。下記の場合、「護り手」は発動しない。味方がいる場所が自分が侵入できない地形の時、その戦闘で「護り手」を発動可能な味方が複数いる時(「護り手」発動時、戦闘後移動スキルは無効)
ハロウィンルフレ(男) の画像
提灯の竜石+射程2の敵に、敵の守備か魔防の低い方でダメージ計算
敵から攻撃された時、または、戦闘開始時、敵のHPが75%以上の時、戦闘中、攻撃+5、敵の攻撃-5、かつ、敵の奥義発動カウント変動量-1(同系統効果複数時、最大値適用)
ハロウィンクルトナーガ の画像
竜の経験3生存時、自軍の武器種・竜は全員、入手経験値2倍(同系統スキル効果が複数の時は、累積せず最大値適用)ハロウィンクルトナーガ の画像
竜の魔鱗3敵から攻撃された時、戦闘中、最初に受けた攻撃のダメージを20%軽減
敵から攻撃された時、攻撃が敵の魔防より高ければ、戦闘中、最初に与える攻撃のダメージに(自分の攻撃-敵の魔防)の20%を加算
ハロウィンソティス の画像炎部族ムスペル の画像ハロウィンカムイ(女) の画像
クモのぬいぐるみ+敵から攻撃された時、または、戦闘開始時、敵のHPが75%以上の時、戦闘中、攻撃+5、敵の攻撃-5、かつ、敵の奥義発動カウント変動量-1(同系統効果複数時、最大値適用)ハロウィンソフィーヤ の画像
守備魔防の干渉3移動系補助(体当たり、引き戻し、回り込み等)を使用した時、または、自分に使用された時、移動後の自分と相手それぞれの周囲4マス以内にいる、最も近い敵の守備、魔防-6(敵の次回行動終了まで)ウルフ の画像浴衣タクミ の画像
盾壁隊形3戦闘中、敵の絶対追撃を無効
敵から攻撃を受ける際に発動する奥義を装備していたら、1ターン目開始時、奥義発動カウント-2
上記の奥義発動時、奥義が「ダメージを○○%軽減」効果なら、その奥義効果を複製発動、(例えば「ダメージを50%軽減」なら他に軽減効果が無い場合、50%軽減して残った値を再度50%軽減し、実質75%軽減となる)その後、受けるダメージ-5(複製発動した効果は奥義扱い)
開花フィヨルム の画像魔器ルフレ(女) の画像
瞬撃の弓+飛行特効
自分から攻撃した時、戦闘中の攻撃、守備+4、かつ、敵は追撃不可
ザガロ の画像
遠反・明鏡の構え敵から攻撃された時、距離に関係なく反撃する、かつ、戦闘中、魔防+5伝承ファ の画像ハロウィンカムイ(男) の画像魔器ガングレト の画像クロエ の画像
無の死闘・飛行4HP+5、攻撃、速さ、守備、魔防+2
自分が★5かつレベル40の時、闘技場などで、自分の能力値が低くても、スコアの高い敵が登場する(伝承英雄、神階英雄は、限界突破やスキル等を加味しない場合の自分の能力値合計が175より低い場合、自分の能力値合計が175として扱われる)(上記以外の英雄は180より低い場合、180として扱われる)
忍者イグレーヌ の画像
無の死闘・飛行3HP+5
自分が★5かつレベル40の時、闘技場などで、自分の能力値が低くても、スコアの高い敵が登場する
(限界突破やスキル等を加味しない場合の自分の能力値合計が170より低い場合、自分の能力値合計が170として扱われる)
忍者イグレーヌ の画像
忍の和弓+飛行特効
守備、魔防-4
自分から攻撃した時、2回攻撃
自分から攻撃した時、速さが敵より高ければ、ダメージ+速さの差の50%(最大4)
忍者シノン の画像
忍の薙刀+守備、魔防-4
自分から攻撃した時、2回攻撃
自分から攻撃した時、速さが敵より高ければ、ダメージ+速さの差の50%(最大4)
忍者カムイ(男) の画像
守備の大応援+対象とその周囲2マスの味方(自分は除く)の守備+6(1ターン)忍者カムイ(女) の画像
忍の三叉斧+守備、魔防-4
自分から攻撃した時、2回攻撃
自分から攻撃した時、速さが敵より高ければ、ダメージ+速さの差の50%(最大4)
忍者シャミア の画像
滅殺敵の守備、魔防-75%扱いで攻撃
奥義以外のスキルによる「ダメージを○○%軽減」を無効
フォルカ の画像怪盗エポニーヌ の画像風部族クロード の画像風部族カゲロウ の画像ギンヌンガガプ(敵) の画像魔器ギンヌンガガプ の画像魔器レイラ の画像お供ユナカ の画像
速さ守備の絆4味方と隣接している時、戦闘中、自身の速さ、守備+7、かつ、速さ、守備の弱化を無効ステラ の画像
攻撃速さの奮起4ターン開始時、周囲1マスに味方がいなければ自分の攻撃、速さ+6(1ターン)、【見切り・パニック】を付与
【見切り・パニック】「パニック」(強化を+ではなく-とする状態異常)を付与されている時、その「強化を+ではなく-とする」効果を無効化(1ターン)(「パニック」と「見切り・パニック」の両方が付与された場合、「パニック」の効果は無効化するものの、「不利な状態異常」は付与されていると扱う)
開花レーギャルン の画像ヒュウ の画像春デューテ の画像開花エイル(敵) の画像洗脳ヴェロニカ2(敵) の画像
瞬撃の剣+自分から攻撃した時、戦闘中の攻撃、守備+4、かつ、敵は追撃不可ベウフォレス の画像
怒涛・キャンセル3自分から攻撃した時、戦闘中、自分の追撃不可を無効、敵の奥義発動カウント変動量-1(同系統効果複数時、最大値適用)トール の画像クリスマスティアモ の画像ノア の画像花嫁ラピス の画像お供レギン の画像
速さ守備の奮起4ターン開始時、周囲1マスに味方がいなければ自分の速さ、守備+6(1ターン)、【見切り・パニック】を付与
【見切り・パニック】「パニック」(強化を+ではなく-とする状態異常)を付与されている時、その「強化を+ではなく-とする」効果を無効化(1ターン)(「パニック」と「見切り・パニック」の両方が付与された場合、「パニック」の効果は無効化するものの、「不利な状態異常」は付与されていると扱う)
パリス の画像
赤への暗闘3自分が戦闘中、敵が赤属性の時、戦闘相手以外の敵軍のスキルを無効化、戦闘中、敵の攻撃、速さ、守備、魔防-4
自分が戦闘中、戦闘相手以外の赤属性の敵軍のスキルを無効化
フラヴィア の画像お茶会アイラ の画像
スノードーム+周囲2マス以内の味方がいる時、戦闘中、攻撃、魔防+5、かつ、自分が攻撃、魔防の弱化を受けていれば、攻撃、魔防が弱化の値の2倍だけ上昇(能力値ごとに計算)(例えば、攻撃-7の弱化を受けていれば、-7+14+5で、戦闘中、攻撃+12となる)クリスマスアスレイ の画像
盾の護り手・遠間3周囲2マス以内の味方が、弓、暗器、魔法、杖の敵から攻撃された時、スキル所持者は【護り手】を発動
スキル所持者が「護り手」を発動時、戦闘中、守備、魔防+4
【護り手】攻撃された味方の代わりに、味方のマスで戦闘を行い、戦闘後の効果を受ける。下記の場合、「護り手」は発動しない。味方がいる場所が自分が侵入できない地形の時、その戦闘で「護り手」を発動可能な味方が複数いる時(「護り手」発動時、戦闘後移動スキルは無効)
クリスマスアスレイ の画像クリスマス漆黒の騎士 の画像子供ヘクトル の画像
冬祭の突剣+周囲2マス以内の味方がいる時、戦闘中、攻撃、守備+5、かつ、自分が攻撃、守備の弱化を受けていれば、攻撃、守備が弱化の値の2倍だけ上昇(能力値ごとに計算)(例えば、攻撃-7の弱化を受けていれば、-7+14+5で、戦闘中、攻撃+12となる)クリスマスマヌエラ の画像
無への暗闘3自分が戦闘中、敵が無属性の時、戦闘相手以外の敵軍のスキルを無効化、戦闘中、敵の攻撃、速さ、守備、魔防-4
自分が戦闘中、戦闘相手以外の無属性の敵軍のスキルを無効化
クリスマスリシテア の画像伝承マークス の画像怪盗エポニーヌ の画像正月エルム の画像花嫁アンナ の画像風部族カゲロウ の画像
聖樹の弓+飛行特効
周囲2マス以内の味方がいる時、戦闘中、攻撃、守備+5、かつ、自分が攻撃、守備の弱化を受けていれば、攻撃、守備が弱化の値の2倍だけ上昇(能力値ごとに計算)(例えば、攻撃-7の弱化を受けていれば、-7+14+5で、戦闘中、攻撃+12となる)
クリスマスイグナーツ の画像
攻撃の十字紋章十字方向の味方は、戦闘中、攻撃+5正月レギン の画像闇ニニアン の画像魔器アルフレッド の画像響心アクア の画像
攻撃守備の奮起4ターン開始時、周囲1マスに味方がいなければ自分の攻撃、守備+6(1ターン)、【見切り・パニック】を付与
【見切り・パニック】「パニック」(強化を+ではなく-とする状態異常)を付与されている時、その「強化を+ではなく-とする」効果を無効化(1ターン)(「パニック」と「見切り・パニック」の両方が付与された場合、「パニック」の効果は無効化するものの、「不利な状態異常」は付与されていると扱う)
正月ファフニール の画像
速さ魔防の絆4味方と隣接している時、戦闘中、自身の速さ、魔防+7、かつ、速さ、魔防の弱化を無効ネイミー の画像
猛攻の暗器+自分から攻撃した時、戦闘中、攻撃、速さ+5、かつ、自分の追撃不可を無効
【暗器(7)】効果
【暗器(7)】戦闘中に攻撃していれば、戦闘後に敵と、その周囲2マスの敵の守備、魔防-7(敵の次回行動終了まで)
レナック の画像
緑への暗闘3自分が戦闘中、敵が緑属性の時、戦闘相手以外の敵軍のスキルを無効化、戦闘中、敵の攻撃、速さ、守備、魔防-4
自分が戦闘中、戦闘相手以外の緑属性の敵軍のスキルを無効化
開花ヨシュア の画像リュール(男) の画像
鬼神金剛の迫撃自分から攻撃した時、戦闘中の攻撃+7、守備+10、かつ、戦闘中、奥義による攻撃でダメージを与えた時、自分の最大HPの(10+自分の奥義発動カウントの最大値×20)%回復(与えたダメージが0でも効果は発動)(最大値100%)ハタリニケ の画像花婿ロイ の画像
蛇の杖+戦闘中と戦闘後、敵はHPを回復できない
戦闘中に攻撃していれば、戦闘後、敵とその周囲2マスの敵に7ダメージ、【回復不可】を付与
【回復不可】HPを回復できない状態異常(敵の次回行動終了まで)
ハタリチェイニー の画像
魔防の十字紋章十字方向の味方は、戦闘中、魔防+5ピアニー の画像ハタリアクア の画像
骨の暗器+戦闘開始時、自身のHPが25%以上なら、戦闘中、攻撃、速さ+5、かつ、戦闘中に攻撃していれば、戦闘後に敵と、その周囲2マスの敵に7ダメージ
【暗器(7)】効果
【暗器(7)】戦闘中に攻撃していれば、戦闘後に敵と、その周囲2マスの敵の守備、魔防-7(敵の次回行動終了まで)
ハタリディーン の画像
感謝の花の槍+敵から攻撃された時、または、戦闘開始時、敵のHPが75%以上の時、戦闘中、攻撃、速さ+5、敵の絶対追撃を無効バレンタインウード の画像
近反・攻撃の渾身敵から攻撃された時、距離に関係なく反撃
戦闘開始時、自身のHPが25%以上なら、戦闘中、攻撃+5、その状態で攻撃した時、戦闘後、自分に5ダメージ
バレンタインクロム の画像忍者カミラ の画像
感謝の花の杖+周囲3マス以内に味方がいる時、戦闘中、守備、魔防+6、戦闘後、自分と周囲2マスの味方は7回復バレンタインリズ の画像
守備魔防の万全3戦闘開始時、自身のHPが100%、または、【有利な状態】を受けている時、戦闘中、守備、魔防+5海賊スルト の画像バレンタインリズ の画像メディウス の画像ヴィガルド の画像ナバタホークアイ の画像
慧眼隊形3敵から攻撃された時、戦闘中、敵の絶対追撃を無効、かつ、自分の追撃不可を無効、かつ、自分の速さが「敵の速さ-4」以上の時、戦闘中、最初に受けた攻撃のダメージを30%軽減バレンタインルキナ の画像バレンタインタクミ の画像闇ハイドラ の画像
鎧の護り手・遠間3周囲2マス以内の味方が、弓、暗器、魔法、杖の敵から攻撃された時、スキル所持者は【護り手】を発動
スキル所持者が「護り手」を発動時、戦闘中、攻撃、守備+4
【護り手】攻撃された味方の代わりに、味方のマスで戦闘を行い、戦闘後の効果を受ける。下記の場合、「護り手」は発動しない。味方がいる場所が自分が侵入できない地形の時、その戦闘で「護り手」を発動可能な味方が複数いる時(「護り手」発動時、戦闘後移動スキルは無効)
バレンタインルフレ(女) の画像フォデス の画像
速さ守備の万全4戦闘開始時、自身のHPが100%、または、【有利な状態】を受けている時、戦闘中、速さ、守備+7
戦闘開始時、自身のHPが100%、かつ、【有利な状態】を受けている時、戦闘中、さらに自分の速さ、守備+2
ヒュウ の画像
ヒータバルチャー+周囲1マス以内に味方がいない時、戦闘中、敵の攻撃、魔防-5、かつ、敵が攻撃、魔防の弱化を受けていれば、戦闘中、敵の攻撃、魔防が弱化の値だけ減少(能力値ごとに計算)(例えば、攻撃-7の弱化を受けていれば、-7-7-5で、戦闘中、攻撃-19となる)ニイメ の画像
正面隊形・敵方3自分のHPが25%以上で、敵から攻撃された時、戦闘中、絶対追撃、かつ、敵の強化を無効(無効になるのは、鼓舞や応援等の+効果)開花イドゥン の画像響心ヘクトル の画像
牽制の斧+周囲2マスの敵は、戦闘中、速さ、守備-5ゴンザレス の画像
鬼神飛燕の一撃1自分から攻撃した時、戦闘中の攻撃、速さ+2春ルキナ の画像カタリナ の画像総選挙リン の画像アイラ の画像赤魔エイリーク の画像緑魔オルエン の画像イシュタル の画像飛行ニノ の画像伝承ルキナ の画像レヴィン の画像ハロウィンゼロ の画像エイル の画像正月スリーズ の画像ネサラ の画像温泉エリーゼ の画像バレンタインミスト の画像スー の画像春パオラ の画像花嫁タニス の画像水着レーギャルン の画像総選挙エリウッド の画像舞踏祭イシュタル の画像ハロウィンラーチェル の画像伝承セリカ の画像子供マリク の画像花嫁ニケ の画像水着ワユ の画像カトリーヌ の画像忍者リン の画像レギン の画像クリスマスフェリクス の画像ペレジアサーリャ の画像子供ヒーニアス の画像花嫁シャニー の画像リュート の画像シャーロッテ の画像忍者カムイ(男) の画像開花レーギャルン の画像クリスマスリシテア の画像正月レギン の画像怪盗レイラ の画像怪盗サザ の画像キサラギ の画像響心ピアニー(敵) の画像
鬼神の一撃1自分から攻撃した時、戦闘中の攻撃+2エルフィ の画像ホークアイ の画像アルフォンス の画像クレイン の画像ウルスラ の画像デューテ の画像エリンシア の画像ジークベルト の画像バレンタインロイ の画像剣ラインハルト の画像水着カミラ の画像総選挙セリカ の画像闇デューテ の画像伝承エリウッド の画像ディミトリ の画像舞踏祭ラインハルト の画像ブルーニャ の画像バレンタインエフィ の画像リシテア の画像
鬼神の一撃2自分から攻撃した時、戦闘中の攻撃+4エルフィ の画像ホークアイ の画像アルフォンス の画像クレイン の画像ウルスラ の画像デューテ の画像エリンシア の画像ジークベルト の画像バレンタインロイ の画像剣ラインハルト の画像水着カミラ の画像総選挙セリカ の画像闇デューテ の画像伝承エリウッド の画像ディミトリ の画像舞踏祭ラインハルト の画像ブルーニャ の画像バレンタインエフィ の画像リシテア の画像
見切り・追撃効果2戦闘開始時、自身のHPが50%以上なら、戦闘中、敵の絶対追撃を無効、かつ、自分の追撃不可を無効青竜カムイ(男) の画像伝承アルム の画像闇マリータ の画像ヒルダ の画像闇カムイ(男) の画像シャミア の画像ディーク の画像正月ベロア の画像アスベル の画像子供エイリーク の画像ニュクス の画像総選挙マリアンヌ の画像フォルカ の画像パリス の画像開花ヨシュア の画像ガルザス の画像ティニー の画像ルミエル の画像子供レベッカ の画像ヘイズ(敵) の画像パーン の画像カゲツ の画像正月ヒーニアス の画像
見切り・追撃効果1戦闘開始時、自身のHPが100%以上なら、戦闘中、敵の絶対追撃を無効、かつ、自分の追撃不可を無効青竜カムイ(男) の画像伝承アルム の画像闇マリータ の画像ヒルダ の画像闇カムイ(男) の画像シャミア の画像ディーク の画像正月ベロア の画像アスベル の画像子供エイリーク の画像ニュクス の画像総選挙マリアンヌ の画像フォルカ の画像パリス の画像開花ヨシュア の画像ガルザス の画像ティニー の画像ルミエル の画像子供レベッカ の画像ヘイズ(敵) の画像パーン の画像カゲツ の画像正月ヒーニアス の画像
始まりの鼓動2奇数ターン開始時、奥義発動カウントが最大値なら、奥義発動カウント-1伝承アルム の画像ソティス の画像リーヴ の画像リシテア の画像シノン の画像パント の画像伝承ベレト の画像シャーロッテ の画像ウル の画像総選挙マリアンヌ の画像ユーリス の画像フォルカ の画像バレンタインクロム の画像子供セネリオ の画像開花イシュタル の画像洗脳ヴェロニカ の画像魔器オフェリア の画像カダインニノ の画像闇ベレス の画像水着フィヨルム の画像ディアマンド の画像総選挙セネリオ の画像ハロウィンミスティラ の画像ナバタオルティナ の画像子供リズ の画像響心エイリーク の画像
始まりの鼓動13ターンに1回、ターン開始時、奥義発動カウントが最大値なら、奥義発動カウント-1伝承アルム の画像ソティス の画像リーヴ の画像リシテア の画像シノン の画像パント の画像伝承ベレト の画像シャーロッテ の画像ウル の画像総選挙マリアンヌ の画像ユーリス の画像フォルカ の画像バレンタインクロム の画像子供セネリオ の画像開花イシュタル の画像洗脳ヴェロニカ の画像魔器オフェリア の画像カダインニノ の画像闇ベレス の画像水着フィヨルム の画像ディアマンド の画像総選挙セネリオ の画像ハロウィンミスティラ の画像ナバタオルティナ の画像子供リズ の画像響心エイリーク の画像
遠反・攻撃の渾身敵から攻撃された時、距離に関係なく反撃
戦闘開始時、自身のHPが25%以上なら、戦闘中、攻撃+5、その状態で攻撃した時、戦闘後、自分に5ダメージ
伝承シーダ の画像
怒涛・飛竜行空3自分から攻撃した時、戦闘中、自分の追撃不可を無効、かつ、自分の速さが「敵の速さ-10」以上の時、戦闘中、与えるダメージが増加、受けるダメージが減少、増加値、減少値は、「自分の守備-敵の守備」の70%(最大7 最小0、範囲奥義を除く)春マリア の画像
春花の弓+飛行特効
戦闘開始時、敵のHPが75%以上の時、または、敵が【不利な状態異常】を受けている時、戦闘中、攻撃、守備+5、かつ、最初に与える攻撃のダメージ+敵の攻撃と守備の弱化の合計値
春ヘンリー の画像
速さ魔防の大牽制周囲3マスの敵は、戦闘中、速さ、魔防-4春ソニア の画像総選挙ベレス の画像開花エリンシア の画像
春花の槍+戦闘開始時、敵のHPが75%以上の時、または、敵が【不利な状態異常】を受けている時、戦闘中、攻撃、守備+5、かつ、最初に与える攻撃のダメージ+敵の攻撃と守備の弱化の合計値春リュート の画像
守備魔防の絆4味方と隣接している時、戦闘中、自身の守備、魔防+7、かつ、守備、魔防の弱化を無効アウグスト の画像
牽制の剣+周囲2マスの敵は、戦闘中、速さ、守備-5ガルザス の画像
心流星速さの30%を奥義ダメージに加算
自分が奥義発動可能状態で、速さが敵より高い時、受けた範囲奥義のダメージを速さの差×3%軽減(最大30%)(巨影の範囲奥義を除く)
戦闘開始時、自分が奥義発動可能状態で、速さが敵より高い時、戦闘中に攻撃を受けた時のダメージを速さの差×3%軽減(最大30%)
(上記のダメージ軽減効果は、奥義以外として扱われ、狙撃等での無効化の対象となる)
開花マリータ の画像ハロウィンミスティラ の画像
ラウアバルチャー+周囲1マス以内に味方がいない時、戦闘中、敵の攻撃、魔防-5、かつ、敵が攻撃、魔防の弱化を受けていれば、戦闘中、敵の攻撃、魔防が弱化の値だけ減少(能力値ごとに計算)(例えば、攻撃-7の弱化を受けていれば、-7-7-5で、戦闘中、攻撃-19となる)セイラム の画像
速さ守備の拍節3戦闘中、敵の速さ、守備-3、かつ、戦闘中、敵の奥義発動カウント変動量+を無効、かつ、自身の奥義発動カウント変動量-を無効子供ワユ の画像響心ニノ の画像ナバタイグレーヌ の画像水着クラン の画像
遠反・飛燕の構え敵から攻撃された時、距離に関係なく反撃する、かつ、戦闘中、速さ+5ノート の画像子供アイク の画像クリスマス漆黒の騎士 の画像
青への暗闘3自分が戦闘中、敵が青属性の時、戦闘相手以外の敵軍のスキルを無効化、戦闘中、敵の攻撃、速さ、守備、魔防-4
自分が戦闘中、戦闘相手以外の青属性の敵軍のスキルを無効化
伝承クロム の画像ティニー の画像怪盗キャス の画像伝承ニニアン の画像
グルンバルチャー+周囲1マス以内に味方がいない時、戦闘中、敵の攻撃、魔防-5、かつ、敵が攻撃、魔防の弱化を受けていれば、戦闘中、敵の攻撃、魔防が弱化の値だけ減少(能力値ごとに計算) (例えば、攻撃-7の弱化を受けていれば、-7-7-5で、戦闘中、攻撃-19となる)アーサー の画像
速さ魔防の脅嚇ターン開始時、周囲4マス以内に敵がいる時、最も近い敵の速さ、魔防-6(敵の次回行動終了まで)、かつ自身の速さ、魔防+6(1ターン)アーサー の画像
再移動制限3自分の周囲4マス以内で、再移動を発動した敵に【再移動制限】を付与
【再移動制限】自分から攻撃、補助、地形破壊の行動をした後、直後に移動できる効果を制限する状態異常(敵の次回行動終了まで)。この状態異常を受けている敵の射程が1の時、直後に移動できる距離を最大1に制限。この状態異常を受けている敵の射程が2の時、再移動発動直後、行動を終了する
メディウス の画像セリーヌ の画像伝承ルフレ(男) の画像子供マーク の画像紋章士アイク の画像
再移動制限2自分の周囲3マス以内で、再移動を発動した敵に【再移動制限】を付与
【再移動制限】自分から攻撃、補助、地形破壊の行動をした後、直後に移動できる効果を制限する状態異常(敵の次回行動終了まで)。この状態異常を受けている敵の射程が1の時、直後に移動できる距離を最大1に制限。この状態異常を受けている敵の射程が2の時、再移動発動直後、行動を終了する
メディウス の画像セリーヌ の画像伝承ルフレ(男) の画像子供マーク の画像紋章士アイク の画像
再移動制限1自分の周囲2マス以内で、再移動を発動した敵に【再移動制限】を付与
【再移動制限】自分から攻撃、補助、地形破壊の行動をした後、直後に移動できる効果を制限する状態異常(敵の次回行動終了まで)。この状態異常を受けている敵の射程が1の時、直後に移動できる距離を最大1に制限。この状態異常を受けている敵の射程が2の時、再移動発動直後、行動を終了する
メディウス の画像セリーヌ の画像伝承ルフレ(男) の画像子供マーク の画像紋章士アイク の画像
速さの紫煙4戦闘後、敵とその周囲2マスの敵の速さ-7(敵の次回行動終了まで)
戦闘後、自分の速さ+6、【回避】を付与(1ターン)
フレイヤ の画像闇リリス の画像炎部族リン の画像グルヴェイグ(敵) の画像リュール(女) の画像春カアラ の画像フェリクス の画像正月ネルトゥス の画像
攻撃の紫煙4戦闘後、敵とその周囲2マスの敵の攻撃-7(敵の次回行動終了まで)
戦闘後、自分の守備、魔防+6、「敵は追撃不可」を付与(1ターン)
闇グスタフ の画像忍者レーギャルン の画像
止水4攻撃、魔防+7
守備-5
花嫁リリーナ の画像水着トール の画像伝承ディアドラ の画像セイズ の画像水着アイビー の画像魔器プルメリア の画像サフィ の画像
攻撃魔防の大牽制周囲3マスの敵は、戦闘中、攻撃、魔防-4プルメリア の画像花嫁ソフィーヤ の画像忍者カミラ の画像
花嫁のカトレア+戦闘開始時、自身のHPが25%以上なら、戦闘中、攻撃、魔防+5、かつ、攻撃、魔防が自分が受けている攻撃、魔防の強化の値だけ上昇(能力値ごとに計算)花嫁セシリア の画像
怒涛・不屈3自分から攻撃した時、戦闘中、自分の追撃不可を無効、かつ自分の攻撃、速さの弱化を無効花婿ロイ の画像ジョフレ の画像
花嫁の向日葵+戦闘開始時、自身のHPが25%以上なら、戦闘中、攻撃、守備+5、かつ、攻撃、守備が自分が受けている攻撃、守備の強化の値だけ上昇(能力値ごとに計算)花嫁ララム の画像
止水3攻撃、魔防+5
守備-5
花嫁リリーナ の画像水着トール の画像伝承ディアドラ の画像セイズ の画像水着アイビー の画像お茶会ティルテュ の画像魔器プルメリア の画像サフィ の画像春リンハルト の画像浴衣レオン の画像
止水2攻撃、魔防+4
守備-4
花嫁リリーナ の画像水着トール の画像伝承ディアドラ の画像セイズ の画像水着アイビー の画像お茶会ティルテュ の画像魔器プルメリア の画像サフィ の画像春リンハルト の画像浴衣レオン の画像
止水1攻撃、魔防+3
守備-3
花嫁リリーナ の画像水着トール の画像伝承ディアドラ の画像セイズ の画像水着アイビー の画像お茶会ティルテュ の画像魔器プルメリア の画像サフィ の画像春リンハルト の画像浴衣レオン の画像
守備魔防の連帯周囲2マス以内に味方がいる時、戦闘中、守備、魔防+5、かつ、自分が守備、魔防の弱化を受けていれば、守備、魔防が弱化の値の2倍だけ上昇(能力値ごとに計算)(例えば、守備-7の弱化を受けていれば、-7+14+5で、戦闘中、守備+12となる)伝承ミルラ の画像
速さ守備の機先4敵のHPが100%で戦闘開始時、または、敵が【不利な状態異常】を受けている時、戦闘中、自分の速さ、守備+7
敵のHPが100%で戦闘開始時、かつ、敵が【不利な状態異常】を受けている時、戦闘中、さらに自分の速さ、守備+2
セイン の画像
速さ守備の遠影3【再移動(残り)】を発動可能
戦闘中、敵の速さ、守備-3
【再移動(残り)】自分から攻撃、補助、地形破壊の行動をした後、直後に移動できる。移動できる距離は、上記の行動前に移動した分の残り(ワープ移動時は残りは0として扱う)(自身の移動タイプで移動。例:歩行は、林には移動しづらい)(攻撃、補助、地形破壊不可)(同系統効果重複時、最大値適用)(1ターンに1回のみ)(行動直後に再行動可能にするスキル発動時は、再行動で条件を満たせば、再移動が可能)(再移動できる距離は、通常の移動の距離とは無関係)(「残り」マスを超える距離のワープ移動はできない)
開花フロリーナ の画像風部族カチュア の画像フォガート の画像
速さ守備の機先3敵のHPが100%で戦闘開始時、または、敵が【不利な状態異常】を受けている時、戦闘中、自分の速さ、守備+5セイン の画像水着ゼト の画像
速さ守備の機先2敵のHPが100%で戦闘開始時、または、敵が【不利な状態異常】を受けている時、戦闘中、自分の速さ、守備+4セイン の画像水着ゼト の画像
速さ守備の機先1敵のHPが100%で戦闘開始時、または、敵が【不利な状態異常】を受けている時、戦闘中、自分の速さ、守備+3セイン の画像水着ゼト の画像
攻撃魔防の奮起4ターン開始時、周囲1マスに味方がいなければ自分の攻撃、魔防+6(1ターン)、【見切り・パニック】を付与
【見切り・パニック】「パニック」(強化を+ではなく-とする状態異常)を付与されている時、その「強化を+ではなく-とする」効果を無効化(1ターン)(「パニック」と「見切り・パニック」の両方が付与された場合、「パニック」の効果は無効化するものの、「不利な状態異常」は付与されていると扱う)
レティシア の画像
速さ守備の脅嚇ターン開始時、周囲4マス以内に敵がいる時、最も近い敵の速さ、守備-6(敵の次回行動終了まで)、かつ自身の速さ、守備+6(1ターン)水着ディミトリ の画像ギンヌンガガプ(敵) の画像
一斉突撃3ターン開始時、自身を中心とした縦3列と横3列に敵がいる時、または、自身のHPが100%なら、【突撃】を付与(1ターン)
【突撃】自分の十字方向の3マス以内に移動可能(敵や移動不可地形、進軍阻止等の効果を越えての移動は不可)(ワープ移動として扱う)
水着エーデルガルト の画像忍者ゼルギウス の画像
一斉突撃2ターン開始時、自身を中心とした縦3列と横3列に敵がいる時、【突撃】を付与(1ターン)
【突撃】自分の十字方向の3マス以内に移動可能(敵や移動不可地形、進軍阻止等の効果を越えての移動は不可)(ワープ移動として扱う)
水着エーデルガルト の画像忍者ゼルギウス の画像
一斉突撃1ターン開始時、自身を中心とした縦1列と横1列に敵がいる時、【突撃】を付与(1ターン)
【突撃】自分の十字方向の3マス以内に移動可能(敵や移動不可地形、進軍阻止等の効果を越えての移動は不可)(ワープ移動として扱う)
水着エーデルガルト の画像忍者ゼルギウス の画像
白波の弓+飛行特効
戦闘開始時、自身のHPが25%以上なら、戦闘中、攻撃、速さ+5、かつ自分から攻撃した時、速さが敵より10以上高ければ、2回攻撃
水着エリンシア の画像
攻撃速さの信義4ターン開始時、周囲2マス以内に味方がいれば、自分の攻撃、速さ+6、かつ「周囲2マス以内の味方の隣接マスに移動可能」を付与(1ターン)
周囲2マス以内に味方がいる時、戦闘中、攻撃、速さ+3
伝承ベレト の画像水着エイリーク の画像シェズ(男) の画像伝承シェズ(女) の画像開花フィル の画像お茶会リシテア の画像総選挙グルヴェイグ の画像風部族クロード の画像モズメ の画像
速さ魔防の近影3【再移動(残り+1)】を発動可能
戦闘中、敵の速さ、魔防-3
水着ニフル の画像伝承ニニアン の画像氷部族フェリシア の画像
珊瑚の剣+自分から攻撃した時、または、周囲2マス以内に味方がいる時、戦闘中、攻撃、守備+5、絶対追撃水着リオン の画像
竜の落とし子の斧+自分から攻撃した時、または、周囲2マス以内に味方がいる時、戦闘中、攻撃、守備+5、絶対追撃水着ゼト の画像
怒涛・天馬行空3自分から攻撃した時、戦闘中、自分の追撃不可を無効、かつ、自分の速さが「敵の速さ-10」以上の時、戦闘中、与えるダメージが増加、受けるダメージが減少
増加値、減少値は、「自分の魔防一敵の魔防」の70%(最大7最小0、範囲奥義を除く)
外伝エスト の画像
攻撃魔防の近影3【再移動(残り+1)】を発動可能
戦闘中、敵の攻撃、魔防-3
ユーミル の画像
禿鷹の斧+周囲1マス以内に味方がいない時、戦闘中、敵の攻撃、守備-5、かつ敵が攻撃、守備の弱化を受けていれば、戦闘中、敵の攻撃、守備が弱化の値だけ減少(能力値ごとに計算)(例えば、攻撃-7の弱化を受けていれば、-7-7-5で、戦闘中、攻撃-19となる)盗賊頭 の画像
攻撃守備の防壁3射程1の敵は、自分の周囲1マス以内を通過できない(すり抜けを持つ敵には無効)
射程2の敵は、自分の周囲2マス以内を通過できない(すり抜けを持つ敵には無効)
戦闘中、敵の攻撃、守備-4、戦闘後、自分のHP7回復
アスク の画像正月アシュ の画像ナバタオルティナ の画像ヘイズルーン の画像
攻撃魔防の干渉3移動系補助(体当たり、引き戻し、回り込み等)を使用した時、または、自分に使用された時、移動後の自分と相手それぞれの周囲4マス以内にいる、最も近い敵の攻撃、魔防-6(敵の次回行動終了まで)怪盗キャス の画像
薔薇のナイフ+【再移動(1)】を発動可能
戦闘開始時、敵のHPが75%以上の時、戦闘中、攻撃、速さ+5
【暗器(7)】効果
怪盗サザ の画像
守備魔防の封印3ターン開始時、敵軍内で最も守備、魔防の合計値が高い敵とその周囲2マス以内にいる敵の守備、魔防-6(敵の次回行動終了まで)ルピナス の画像怪盗エポニーヌ の画像
薔薇のステッキ+【再移動(残り+1)】を発動可能
「戦闘開始時、敵のHPが75%以上の時、戦闘中、攻撃、速さ+5
怪盗リカード の画像
守備魔防の紫煙3戦闘後、敵とその周囲2マスの敵の守備、魔防-7(敵の次回行動終了まで)
戦闘後、自分とその周囲2マスの味方の攻撃+6、かつ自分に【天駆の道】を付与(1ターン)
怪盗レイラ の画像カダインリンダ の画像春ベルナデッタ の画像魔器スタルーク の画像グルヴェイグ の画像魔器ラインハルト の画像闇ウルスラ の画像忍者サーリャ の画像
遠反・竜専用敵から攻撃された時、距離に関係なく反撃する
速さの先制3戦闘中、敵の速さ-4
弓暗器、魔法、杖の敵から攻撃された時、速さが敵より1以上高ければ、先制攻撃(自分が護り手発動中は除く)
総選挙ベレス の画像グルヴェイグ(敵) の画像カダインニノ の画像
攻撃速さの激突4攻撃した側(自分からなら自分、敵からなら敵)の移動後のマスが移動前と異なる時、戦闘中、自分の攻撃、速さ+6、さらに、移動後のマスが移動前から○マス離れていれば、自分の攻撃、速さ+○(最大4)
○が2以上の時、戦闘中、自分の攻撃、速さの弱化を無効
伝承ディミトリ の画像総選挙セリス の画像エンブラ の画像クリスマスティアモ の画像春カアラ の画像ネルトゥス の画像闇クロム の画像お茶会アイラ の画像風部族ダグ の画像伝承エリンシア の画像響心スカビオサ の画像イサドラ の画像ラタトスク の画像魔器ルキナ の画像春シルヴァン の画像
攻撃魔防の秘奥4周囲3マス以内に味方がいる時、戦闘中、攻撃、魔防+7、かつ、奥義が発動可能な状態の時、または、この戦闘(戦闘前、戦闘中)で奥義を発動済みの時、戦闘中、ダメージ+5(範囲奥義除く)、かつ、自分の攻撃でダメージを与えた時、7回復(与えたダメージが0でも効果は発動)総選挙チキ の画像魔器オフェリア の画像ヴェイル の画像ナバタオルティナ の画像
速指揮・歩行重視ターン開始時、周囲2マスの味方の速さ+6(1ターン)
ただし、現在の部隊内で、同じ移動タイプが2体以下の味方のみが対象、かつ、上記対象のうち、歩行はさらに【見切り・追撃効果】を付与
総選挙クロム の画像クリスマスドロテア の画像闇クロム の画像
攻撃魔防の拍節3戦闘中、敵の攻撃、魔防-3、かつ、戦闘中、敵の奥義発動カウント変動量+を無効、かつ、自身の奥義発動カウント変動量-を無効ブラミモンド の画像伝承ディアドラ の画像ラルヴァ の画像正月アスク の画像ヴェイル の画像エルレーン の画像闇ヴェイル の画像グリ の画像
神速回避奥義発動時、ダメージを40%軽減(奥義は、自分の速さが「敵の速さー4」以上の時のみ発動)
自分の速さが「敵の速さー4」以上なら、戦闘中、奥義発動可能状態の時、または、戦闘中、奥義を発動済みの時、ダメージ+速さの15%
炎部族リン の画像フェリクス の画像セレナ の画像エディ の画像水着ゴルドマリー の画像
竜の魔鱗4戦闘中、最初に受けた攻撃のダメージを25%軽減
攻撃が敵の魔防より高ければ、戦闘中、最初に与える攻撃のダメージに(自身の攻撃-敵の魔防)の25%を加算
炎部族ムスペル の画像ハロウィンカムイ(女) の画像
炎の軍配+戦闘開始時、自身のHPが25%以上なら、戦闘中、自身の攻撃、守備+5、敵の攻撃、守備が、戦闘開始時の自分の守備の20%だけ減少炎部族リンカ の画像
速さ守備の大牽制周囲3マスの敵は、戦闘中、速さ、守備-4炎部族ターナ の画像魔器イングリット の画像響心スカビオサ の画像
守備魔防の城塞1攻撃-3、守備、魔防+3クリフ の画像イドゥン の画像ルピナス の画像ガトリー の画像ソーニャ の画像炎部族モゥディ の画像
魔器エリューズニル奥義が発動しやすい(発動カウント-1)
戦闘開始時、自身のHPが25%以上なら、戦闘中、敵の攻撃、守備-6、自分は絶対追撃、敵は追撃不可、敵の奥義発動カウント変動量-1(同系統効果複数時、最大値適用)
魔器リーヴ(敵) の画像魔器リーヴ の画像
速さ守備の防壁3射程1の敵は、自分の周囲1マス以内を通過できない(すり抜けを持つ敵には無効)
射程2の敵は、自分の周囲2マス以内を通過できない(すり抜けを持つ敵には無効)
戦闘中、敵の速さ、守備-4、戦闘後、自分のHP7回復
シェズ(男) の画像ホリン の画像
速さ魔防の拍節3戦闘中、敵の速さ、魔防-3、かつ戦闘中、敵の奥義発動カウント変動量+を無効、かつ自身の奥義発動カウント変動量-を無効モニカ の画像ナバタトパック の画像忍者セリーヌ の画像
回避・拍節3速さが敵より高い時、受けた範囲奥義のダメージと、戦闘中に攻撃を受けた時のダメージを速さの差×4%軽減(最大40%)(巨影の範囲奥義を除く)
自身の奥義発動カウント変動量-を無効
開花ヒルダ の画像
攻撃守備の激突4攻撃した側(自分からなら自分、敵からなら敵)の移動後のマスが移動前と異なる時、戦闘中、自分の攻撃、守備+6、さらに、移動後のマスが移動前から○マス離れていれば、自分の攻撃、守備+○(最大4)
○が2以上の時、戦闘中、自分の攻撃、守備の弱化を無効
魔器リーヴ の画像水着エフラム の画像フロージ の画像マイセン の画像ハーケン の画像フレスベルグ(敵) の画像
攻撃速さの秘奥4周囲3マス以内に味方がいる時、戦闘中、攻撃、速さ+7、かつ、奥義が発動可能な状態の時、または、この戦闘(戦闘前、戦闘中)で奥義を発動済みの時、戦闘中、ダメージ+5(範囲奥義除く)、かつ、自分の攻撃でダメージを与えた時、7回復(与えたダメージが0でも効果は発動)伝承ベレス の画像ハロウィンカムイ(女) の画像カダインニノ の画像フェリクス の画像開花フィル の画像水着フィヨルム の画像総選挙ルフレ の画像伝承リュール の画像セレナ の画像紋章士マルス の画像魔器サザ の画像水着ゴルドマリー の画像総選挙ルフレ(女) の画像伝承シェズ(男) の画像魔器レイラ の画像紋章士リン の画像
竜の逆鱗4戦闘開始時、自身のHPが25%以上なら、戦闘中、敵の攻撃、魔防-4、自分は絶対追撃、かつ敵から攻撃された時、自分の追撃不可を無効ハロウィンカムイ(男) の画像
幽静のブレス+射程2の敵に、敵の守備か魔防の低い方でダメージ計算
敵から攻撃された時、または、戦闘開始時、敵のHPが75%以上の時、戦闘中、敵の攻撃、魔防-5、敵は追撃不可
ハロウィンナーガ の画像
遠反・鬼神の構え敵から攻撃された時、距離に関係なく反撃する、かつ戦闘中、攻撃+5伝承セリス の画像ハロウィンドーマ の画像
一驚のブレス+射程2の敵に、敵の守備か魔防の低い方でダメージ計算
戦闘開始時、自身のHPが25%以上なら、戦闘中、自身の攻撃、魔防+5、敵の攻撃、魔防が、戦闘開始時の自分の魔防の20%だけ減少
ハロウィンニルス の画像
魔器ギムレー射程2の敵に、敵の守備か魔防の低い方でダメージ計算
奥義が発動しやすい(発動カウント-1)
戦闘開始時、自身のHPが25%以上なら、戦闘中、攻撃、速さ、守備、魔防+5、絶対追撃、ダメージ+攻撃の15%(戦闘前奥義も含む)、かつ戦闘後、HP7回復
魔器ルフレ(女) の画像
刃の護り手・近間3周囲2マス以内の味方が、剣、槍、斧、竜、獣の敵から攻撃された時、スキル所持者は【護り手】を発動
スキル所持者が「護り手」を発動時、戦闘中、攻撃、速さ+4
【護り手】攻撃された味方の代わりに、味方のマスで戦闘を行い、戦闘後の効果を受ける。下記の場合、「護り手」は発動しない。味方がいる場所が自分が侵入できない地形の時、その戦闘で「護り手」を発動可能な味方が複数いる時(「護り手」発動時、戦闘後移動スキルは無効)
魔器ルフレ(女) の画像闇ハイドラ の画像
不壊4攻撃、守備+7
魔防-5
グレゴ の画像
不壊3攻撃、守備+5
魔防-5
グレゴ の画像水着ドゥドゥー の画像クリスマスエイクスルニル の画像
不壊2攻撃、守備+4
魔防-4
グレゴ の画像水着ドゥドゥー の画像クリスマスエイクスルニル の画像
不壊1攻撃、守備+3
魔防-3
グレゴ の画像水着ドゥドゥー の画像クリスマスエイクスルニル の画像
生命の護符4戦闘中、敵の攻撃-5
戦闘中、敵の「敵の守備か魔防の低い方でダメージ計算」と「杖は他の武器同様のダメージ計算になる」を無効化
敵が杖の時、戦闘中、自分が受けている反撃不可を無効
戦闘後、HP10回復
開花エイル の画像水着ユーミル の画像
守備逆用の槍+戦闘開始時、敵のHPが75%以上の時、戦闘中、自身の守備+5、敵の守備-5、かつ敵が強化を受けていれば、戦闘中、自身の守備が、敵が受けている強化の値だけ増加し、敵の守備が、敵が受けている強化の値だけ減少(能力値ごとに計算)セルバンテス の画像
攻撃魔防の信義4ターン開始時、周囲2マス以内に味方がいれば自分の攻撃、魔防+6、かつ「周囲2マス以内の味方の隣接マスに移動可能」を付与(1ターン)
周囲2マス以内に味方がいる時、戦闘中、攻撃、魔防+3
ラルヴァ の画像シトリニカ の画像子供エメリナ の画像
魔防封じ4戦闘中、敵の魔防-4、かつ敵が魔防の弱化無効の効果を発動していない時、戦闘中、敵の魔防が、7-敵が受けている魔防の弱化の値、だけ減少(最低値0)
敵が魔防の弱化を受けている時、戦闘中、敵の奥義発動カウント変動量-1(同系統効果複数時、最大値適用)
戦闘後、敵の魔防-7(敵の次回行動終了時まで)
忍者カミラ の画像お茶会シグルド の画像
攻撃守備の大牽制周囲3マスの敵は、戦闘中、攻撃、守備-4オルティナ の画像忍者セルジュ の画像
守備封じ4戦闘中、敵の守備-4、かつ敵が守備の弱化無効の効果を発動していない時、戦闘中、敵の守備が、7-敵が受けている守備の弱化の値、だけ減少(最低値0)
敵が守備の弱化を受けている時、戦闘中、敵の奥義発動カウント変動量-1(同系統効果複数時、最大値適用)
戦闘後、敵の守備-7(敵の次回行動終了時まで)
伝承シグルド の画像忍者レーギャルン の画像花嫁アンナ の画像
竜忍の弓+飛行特効
2回攻撃(敵から攻撃された時も、2回攻撃可能)
速さ-8、守備、魔防+5
忍者ヒース の画像
竜忍の剣+2回攻撃(敵から攻撃された時も、2回攻撃可能)
速さ-8、守備、魔防+5
忍者ハール の画像
魔器・絶死ヘル奥義が発動しやすい(発動カウント-1)
戦闘開始時、自身のHPが25%以上なら、戦闘中、攻撃、速さ、守備、魔防+5、敵は追撃不可、自身の奥義発動カウント変動量+1(同系統効果複数時、最大値適用)、かつ、戦闘中、自分の攻撃でダメージを与えた時、自分のHP7回復(与えたダメージが0でも効果は発動)
魔器ガングレト(敵) の画像魔器ガングレト の画像
速さ魔防の秘奥4周囲3マス以内に味方がいる時、戦闘中、速さ、魔防+7、かつ奥義が発動可能な状態の時、または、この戦闘(戦闘前、戦闘中)で奥義を発動済みの時、戦闘中、ダメージ+5(範囲奥義除く)、かつ自分の攻撃でダメージを与えた時、7回復(与えたダメージが0でも効果は発動)開花チキ の画像伝承ギネヴィア の画像伝承カムイ(男) の画像水着リュール の画像
速さ魔防の防壁3射程1の敵は、自分の周囲1マス以内を通過できない(すり抜けを持つ敵には無効)
射程2の敵は、自分の周囲2マス以内を通過できない(すり抜けを持つ敵には無効)
戦闘中、敵の速さ、魔防-4、戦闘後、自分のHP7回復
開花チキ の画像伝承リュール(男) の画像
攻撃速さの近影3【再移動(残り+1)】を発動可能
戦闘中、敵の攻撃、速さ-3
ハーディン の画像
切り返し4戦闘開始時、自分のHPが25%以上で、敵から攻撃された時、戦闘中、絶対追撃、最初に受けた攻撃のダメージを25%軽減魔器ガングレト の画像
禿鷹の槍+周囲1マス以内に味方がいない時、戦闘中、敵の攻撃、守備-5、かつ敵が攻撃、守備の弱化を受けていれば、戦闘中、敵の攻撃、守備が弱化の値だけ減少(能力値ごとに計算)(例えば、攻撃-7の弱化を受けていれば、-7-7-5で、戦闘中、攻撃-19となる)マチス の画像
絶対化身・敏捷3化身状態になる条件を無条件にする
戦闘中、速さが敵より1以上高ければ、自分の追撃不可を無効
エンブラ の画像ラタトスク の画像
恐慌の幻煙4戦闘後、敵とその周囲2マスの敵の攻撃、速さ、守備、魔防-3(敵の次回行動終了まで)、【パニック】を付与
戦闘後、自分と自分の十字方向の味方に【敵弱化増幅】を付与
【敵弱化増幅】戦闘中、敵の攻撃、速さ、守備、魔防が敵が受けている攻撃、速さ、守備、魔防の弱化の値だけ減少(能力値ごとに計算)(1ターン)
レギン の画像伝承ヴェロニカ の画像カダインウルスラ の画像ヘイズ の画像ヘイズ(敵) の画像クリスマスディミトリ の画像花嫁ラピス の画像紋章士リン の画像
魔器ルナイクリプス奥義が発動しやすい(発動カウント-1)
1ターン目開始時、奥義発動カウント-1
戦闘開始時、自身のHPが25%以上なら、戦闘中、攻撃、速さ、守備、魔防+5、絶対追撃、かつ戦闘中、攻撃の弱化を無効
魔器オフェリア の画像
奥義の螺旋4奥義発動時、奥義によるダメージ+5
奥義発動時、奥義以外のスキルによる「ダメージを○○%軽減」を無効(範囲奥義を除く)
戦闘(または戦闘前)で奥義を発動した場合、戦闘後、奥義発動カウント-2
魔器オフェリア の画像シトリニカ の画像開花セティ の画像闇ネルガル の画像
攻撃速さの大牽制周囲3マスの敵は、戦闘中、攻撃、速さ-4マトイ の画像
攻撃魔防の封印3ターン開始時、敵軍内で最も攻撃+魔防の合計値が高い敵とその周囲2マス以内にいる敵の攻撃、魔防-6(敵の次回行動終了まで)セイズ の画像
奥義隊形4戦闘開始時、自分のHPが40%以上の時、戦闘中、自身の奥義発動カウント変動量+1、敵の奥義発動カウント変動量-1(同系統効果複数時、最大値適用)、戦闘中、【回復不可】を50%無効、かつ戦闘中、奥義による攻撃でダメージを与えた時、与えたダメージの30%自分を回復(範囲奥義除く)クリスマス漆黒の騎士 の画像忍者ゼルギウス の画像
聖夜の弓+飛行特効
戦闘開始時、自身のHPが25%以上なら、戦闘中、敵の攻撃、守備-5、敵は追撃不可
クリスマスアネット の画像
守備魔防の大牽制周囲3マスの敵は、戦闘中、守備、魔防-4クリスマスティアモ の画像春スカビオサ の画像
聖夜のステッキ+戦闘開始時、自身のHPが25%以上なら、戦闘中、敵の攻撃、魔防-5、敵は追撃不可クリスマスブルーノ の画像
速さ封じ4戦闘中、敵の速さ-4、かつ敵が速さの弱化無効の効果を発動していない時、戦闘中、敵の速さが、7-敵が受けている速さの弱化の値、だけ減少(最低値0)
敵が速さの弱化を受けている時、戦闘中、敵の奥義発動カウント変動量-1(同系統効果複数時、最大値適用)
戦闘後、敵の速さ-7(敵の次回行動終了時まで)
伝承シェズ(女) の画像伝承ユーリス の画像
遠反・金剛の構え敵から攻撃された時、距離に関係なく反撃する、かつ戦闘中、守備+5正月アシュ の画像
絶対化身・近影3【再移動(残り+1)】を発動可能
化身状態になる条件を無条件にする
正月エルム の画像
守備魔防の秘奥4周囲3マス以内に味方がいる時、戦闘中、守備、魔防+7、かつ奥義が発動可能な状態の時、または、この戦闘(戦闘前、戦闘中)で奥義を発動済みの時、戦闘中、ダメージ+5(範囲奥義除く)、かつ自分の攻撃でダメージを与えた時、7回復(与えたダメージが0でも効果は発動)正月アスク の画像紋章士アイク の画像
攻撃速さの激突3攻撃した側(自分からなら自分、敵からなら敵)の移動後のマスが移動前と異なる時、戦闘中、自分の攻撃、速さ+5、さらに、移動後のマスが移動前から○マス離れていれば、自分の攻撃、速さ+○(最大3)伝承ディミトリ の画像総選挙セリス の画像エンブラ の画像クリスマスティアモ の画像正月ベルベット の画像春カアラ の画像ネルトゥス の画像闇クロム の画像お茶会アイラ の画像風部族ダグ の画像伝承エリンシア の画像響心スカビオサ の画像イサドラ の画像ラタトスク の画像魔器ルキナ の画像春シルヴァン の画像ハロウィンレテ の画像
速さ魔防の封印3ターン開始時、敵軍内で最も速さ+魔防の合計値が高い敵とその周囲2マス以内にいる敵の速さ、魔防-6(敵の次回行動終了まで)カダインウルスラ の画像
始まりの鼓動4ターン開始時、奥義発動カウントが最大値なら、奥義発動カウント-1
戦闘後、奥義発動カウントが最大値なら、奥義発動カウント-1
カダインニノ の画像闇ベレス の画像水着フィヨルム の画像ディアマンド の画像総選挙セネリオ の画像ハロウィンミスティラ の画像ナバタオルティナ の画像響心エイリーク の画像
鬼神飛燕の離撃自分から攻撃した時、戦闘中の攻撃、速さ+7、かつ、戦闘中、最初に受けた攻撃のダメージを30%軽減カダインリンダ の画像春ベルナデッタ の画像花嫁アンナ の画像ヘイズ の画像水着シャミア の画像風部族カゲロウ の画像忍者ヘザー の画像伝承カミラ の画像春クロエ の画像開花マリク の画像
魔道のランタン+ターン開始時、周囲2マス以内に味方がいる時、自分に「自分が移動可能な地形を平地のように移動可能」、「戦闘中、奥義発動カウント変動量+1」を付与(1ターン)(同系統効果複数時、最大値適用)
自分から攻撃した時、または、周囲2マス以内に味方がいる時、戦闘中、攻撃、魔防+5
カダインセネリオ の画像
魔器・鍛錬の花槍奥義が発動しやすい(発動カウント-1)
戦闘開始時、自身のHPが25%以上なら、戦闘中、攻撃、速さ、守備、魔防+5、自分は絶対追撃、敵は追撃不可、かつ攻撃した側(自分からなら自分、敵からなら敵)の移動後のマスが移動前と異なる時、戦闘中、自身の奥義発動カウント変動量+1(同系統効果複数時、最大値適用)
魔器アルフレッド の画像
怒涛・近影3【再移動(残り+1)】を発動可能
自分から攻撃した時、戦闘中、自分の追撃不可を無効
魔器アルフレッド の画像春カアラ の画像
速さ魔防の万全4戦闘開始時、自身のHPが100%、または【有利な状態】を受けている時、戦闘中、速さ、魔防+7
戦闘開始時、自身のHPが100%、かつ【有利な状態】を受けている時、戦闘中、さらに自分の速さ、魔防+2
セリーヌ の画像
天馬行空4戦闘中、敵の攻撃、守備-4
戦闘開始時、自分の速さが「敵の速さ-10」以上の時、戦闘中、敵の攻撃、守備が減少、減少値は、戦闘開始前の「自分の魔防一敵の魔防」の80%(最大8最小0)、かつ戦闘開始時、「速さ+魔防」が敵より1以上高い時、戦闘中、敵は追撃不可
クロエ の画像シレーネ の画像
回避・一撃離脱4戦闘中、敵の速さ、守備-4
速さの差を比較するスキルの比較判定時、自身の速さ+7として判定
速さが敵より高い時、受けた範囲奥義のダメージと、戦闘中に攻撃を受けた時のダメージを速さの差×5%軽減(最大50%)(巨影の範囲奥義を除く)
自分から攻撃した時、戦闘後、自分を1マス手前へ移動させる
リュール(女) の画像闇ベレス の画像
絶対化身・追撃3化身状態になる条件を無条件にする
戦闘中、絶対追撃
フォデス の画像
キャンセル4戦闘開始時、自身のHPが25%以上なら、戦闘中、敵の攻撃-4、敵の奥義発動カウント変動量-1(同系統効果複数時、最大値適用)、最初に受けた攻撃のダメージを30%軽減伝承カムイ(女) の画像ガトー の画像
桜と薔薇の刀+戦闘開始時、自身のHPが25%以上なら、戦闘中、攻撃、速さ+5、かつ速さが敵より1以上高い時、戦闘中、敵の絶対追撃を無効、かつ、自分の追撃不可を無効、ダメージ+5(範囲奥義を除く)バレンタインカザハナ の画像
鬼神明鏡の離撃自分から攻撃した時、戦闘中の攻撃+7、魔防+10、かつ、戦闘中、最初に受けた攻撃のダメージを30%軽減バレンタインレオン の画像子供マーク の画像クワシル(敵) の画像正月セイズ の画像
重圧の聖光補助スキルを使用した時、自身の奥義発動カウント変動量は常に0
奥義発動時、敵の魔防の45%を奥義ダメージに加算(加算後に杖のダメージ計算が適用される)
戦闘で奥義を発動した場合、戦闘後、戦闘相手とその周囲1マスの敵に【グラビティ】を付与
バレンタインエリーゼ の画像ハロウィンフレン の画像ティナ の画像クリスマスオルテンシア の画像伝承サクラ の画像
神罰・因果応報杖は他の武器同様のダメージ計算になる
戦闘中、敵の速さ-4、自分が与えるダメージ+敵の攻撃の15%(「杖は他の武器同様のダメージ計算になる」が無効化された場合は、加算後に杖のダメージ計算が適用)
バレンタインエリーゼ の画像闇マリア の画像魔器オルテンシア の画像子供エメリナ の画像クリスマスオルテンシア の画像
桜と薔薇の花瓶+戦闘開始時、自身のHPが25%以上なら、戦闘中、攻撃、速さ+5、かつ速さが敵より1以上高い時、戦闘中、敵の絶対追撃を無効、かつ、自分の追撃不可を無効、ダメージ+5(範囲奥義を除く)バレンタインエルフィ の画像
刃の護り手・遠間3周囲2マス以内の味方が、弓、暗器、魔法、杖の敵から攻撃された時、スキル所持者は【護り手】を発動
スキル所持者が「護り手」を発動時、戦闘中、攻撃、速さ+4
【護り手】攻撃された味方の代わりに、味方のマスで戦闘を行い、戦闘後の効果を受ける。下記の場合、「護り手」は発動しない。味方がいる場所が自分が侵入できない地形の時、その戦闘で「護り手」を発動可能な味方が複数いる時(「護り手」発動時、戦闘後移動スキルは無効)
バレンタインタクミ の画像総選挙カムイ の画像開花アメリア の画像氷部族フィヨルム の画像
回避・叩き込み4戦闘中、敵の速さ、守備-4
速さの差を比較するスキルの比較判定時、自身の速さ+7として判定
速さが敵より高い時、受けた範囲奥義のダメージと、戦闘中に攻撃を受けた時のダメージを速さの差×5%軽減(最大50%)(巨影の範囲奥義を除く)
自分から攻撃した時、戦闘後、敵を自分と反対方向に1マス移動させる
ルキノ の画像リュール(男) の画像
抑制の聖光補助スキルを使用した時、自身の奥義発動カウント変動量は常に0
奥義発動時、敵の魔防の25%を奥義ダメージに加算(加算後に杖のダメージ計算が適用される)
戦闘で奥義を発動した場合、戦闘後、戦闘相手とその周囲2マス以内の敵の奥義発動カウント+1(奥義発動カウントの最大値は超えない)、【キャンセル】を付与
開花エリンシア の画像子供エメリナ の画像
幻惑・転移周囲2マス以内の味方の隣接マスに移動可能
戦闘中、敵の速さ-4、敵は反撃不可
開花エリンシア の画像
守備逆用の斧+戦闘開始時、敵のHPが75%以上の時、戦闘中、守備+5、敵の守備-5、かつ、敵が強化を受けていれば、戦闘中、自身の守備が敵が受けている強化の値だけ上昇し、敵の守備が敵が受けている強化の値だけ減少(能力値ごとに計算)ルドベック の画像
守備魔防の機先3敵のHPが100%で戦闘開始時、または、敵が【不利な状態異常】を受けている時、戦闘中、自分の守備、魔防+5水着フロージ の画像
攻撃封じ4戦闘中、敵の攻撃-4、かつ敵が攻撃の弱化無効の効果を発動していない時、戦闘中、敵の攻撃が、7-敵が受けている攻撃の弱化の値だけ減少(最低値0)
敵が攻撃の弱化を受けている時、戦闘中、敵の奥義発動カウント変動量-1(同系統効果複数時、最大値適用)
戦闘後、敵の攻撃-7(敵の次回行動終了時まで)
伝承ルフレ(男) の画像
離脱の行路4自分のHPが99%以下の時、【再移動(1)】を発動可能(戦闘や戦闘後で条件を満たした時も発動可能)
戦闘中、敵の攻撃、速さ-3
自分のHPが99%以下の時、周囲3マス以内の味方の隣接マスへ移動可能
自分のHPが60%以下の時、味方の隣接マスへ移動可能
春ベルナデッタ の画像魔器ソニア の画像
業火疾風の舞い3「歌う」「踊る」使用時、【再移動(1)】を発動可能
「歌う」「踊る」使用時、対象の攻撃、速さ+6、【攻め立て】を付与
スカビオサ の画像春スカビオサ の画像ジャハナテティス の画像
白兎の卵+戦闘開始時、自身のHPが25%以上なら、戦闘中、攻撃、速さ+5、最初に受けた攻撃のダメージを30%軽減
【暗器(7)】効果
春アッシュ の画像
黒兎の槍+戦闘開始時、自身のHPが25%以上なら、戦闘中、攻撃、守備+5、最初に受けた攻撃のダメージを40%軽減春ミシェイル の画像
迎撃隊形4自分のHPが25%以上で、敵から攻撃された時、戦闘中、敵の攻撃-4、自分は絶対追撃、敵は追撃不可、かつ自身の奥義発動カウント変動量+1(同系統効果複数時、最大値適用)ギリアム の画像子供ヘクトル の画像
速さ魔防の機先4敵のHPが100%で戦闘開始時、または敵が【不利な状態異常】を受けている時、戦闘中、自分の速さ、魔防+7
敵のHPが100%で戦闘開始時、かつ敵が【不利な状態異常】を受けている時、戦闘中、さらに自分の速さ、魔防+2
シレーネ の画像
魔器ナーストレンド飛行特効
奥義が発動しやすい(発動カウント-1)
自分から攻撃した時、または、周囲2マス以内に味方がいる時、戦闘中、攻撃、速さ、守備、魔防+5、さらに、攻撃が12-敵の奥義発動カウントの最大値×2だけ増加(最低4、敵が奥義を装備していない時は4と扱う)、絶対追撃、最初に受けた攻撃のダメージを30%軽減
魔器ターナ の画像
空からの先導4周囲2マス以内の味方歩行、重装は、自身の周囲2マス以内に移動可能
周囲2マス以内の味方歩行、重装は、戦闘中、攻撃、速さ+3、かつ速さが敵より1以上高い時、戦闘中、自分の追撃不可を無効
魔器ターナ の画像子供カミラ の画像
速さ魔防の機先3敵のHPが100%で戦闘開始時、または、敵が【不利な状態異常】を受けている時、戦闘中、自分の速さ、魔防+5シレーネ の画像花婿ルフレ の画像
守護の槍+周囲3マス以内に味方がいる時、戦闘中、攻撃、守備+5、敵の奥義発動カウント変動量-1(同系統効果複数時、最大値適用)ヴィガルド の画像
攻撃速さの魔刃ターン開始時、周囲2マス以内に魔法の味方がいる時、自分に【魔刃】を付与(1ターン)
自身が【有利な状態】を受けている時、戦闘中、攻撃、速さ+7
【魔刃】戦闘中、敵の守備か魔防の低い方でダメージ計算(1ターン、この効果は戦闘前奥義にも有効)
ダグ の画像伝承ユーリス の画像
重装の聖炎守備の40%を奥義ダメージに加算
「自分または敵が奥義発動可能状態の時」「この戦闘戦闘前、戦闘中)で自分または敵が奥義発動済みの時」の2条件のいずれかを満たした時、かつ、敵が射程2の時、戦闘中、受けた攻撃のダメージを40%軽減(1戦闘1回のみ)(範囲奥義を除く)
子供ヘクトル の画像バレンタインミルラ の画像開花アメリア の画像響心ヘクトル の画像
速さ守備の激突4攻撃した側(自分からなら自分、敵からなら敵)の移動後のマスが移動前と異なる時、戦闘中、自分の速さ、守備+6、さらに、移動後のマスが移動前から○マス離れていれば、自分の速さ、守備+○○(最大4)
○が2以上の時、戦闘中、自分の速さ、守備の弱化を無効
子供エリウッド の画像
攻撃魔防の混乱3ターン開始時、敵同士が隣接していて、かつ、魔防が自分より1以上低い敵の攻撃、魔防-6(敵の次回行動終了まで)
戦闘開始時、魔防が敵より1以上高い時、戦闘中、敵の攻撃、魔防-3、さらに、敵の攻撃、魔防が減少減少値は、敵とその周囲2マス以内にいる敵のうち弱化が最も高い値(能力値ごとに計算)
伝承リリーナ の画像子供マーク の画像水着アイビー の画像忍者サナキ の画像
速さ守備の激突3攻撃した側(自分からなら自分、敵からなら敵)の移動後のマスが移動前と異なる時、戦闘中、自分の、速さ、守備+5、さらに、移動後のマスが移動前から○マス離れていれば、自分の速さ、守備+○(最大3)子供エリウッド の画像
攻撃速さの秘奥3周囲3マス以内に味方がいる時、戦闘中、攻撃、速さ+6、かつ奥義が発動可能な状態の時、または、この戦闘(戦闘前、戦闘中)で奥義を発動済みの時、戦闘中、ダメージ+5(範囲奥義除く)伝承ベレス の画像ハロウィンカムイ(女) の画像カダインニノ の画像子供レベッカ の画像フェリクス の画像開花フィル の画像水着フィヨルム の画像総選挙ルフレ の画像伝承リュール の画像セレナ の画像紋章士マルス の画像魔器サザ の画像水着クラン の画像水着ゴルドマリー の画像総選挙ルフレ(女) の画像伝承シェズ(男) の画像魔器レイラ の画像紋章士リン の画像
攻撃速さの防壁3射程1の敵は、自分の周囲1マス以内を通過できない(すり抜けを持つ敵には無効)
射程2の敵は、自分の周囲2マス以内を通過できない(すり抜けを持つ敵には無効)
戦闘中、敵の攻撃、速さ-4、戦闘後、自分のHP7回復
フェリクス の画像ディアマンド の画像モズメ の画像浴衣ルキノ の画像
魔器・魔槍ルーン奥義が発動しやすい(発動カウント-1)
戦闘開始時、自身のHPが25%以上なら、戦闘中、攻撃、速さ、守備、魔防+5、ダメージ+速さの20%(戦闘前奥義も含む)、敵の速さ、守備の強化を無効、かつ速さが敵より1以上高い時、戦闘中、敵の絶対追撃を無効、かつ、自分の追撃不可を無効
魔器イングリット の画像
警戒姿勢4戦闘中、敵の速さ、守備-4
受けた範囲奥義のダメージと、戦闘中に攻撃を受けた時のダメージを◯%軽減(○は、各ターンについてこのスキル所持者が敵から攻撃された最初の戦闘の時は60、そうでない時は30)(巨影の範囲奥義を除く)
魔器イングリット の画像ナバタユーノ の画像
攻撃魔防の竜眼4敵から攻撃された時、または、戦闘開始時、敵のHPが75%以上の時、戦闘中、攻撃、魔防+7、かつ敵が攻撃時発動奥義装備時、かつ戦闘中、魔防が敵より5以上高い時、敵の最初の攻撃前に敵の奥義発動カウント+1(奥義発動カウントの最大値は超えない)セイロス の画像レア の画像ハロウィンナギ の画像
攻撃魔防の竜眼3敵から攻撃された時、または、戦闘開始時、敵のHPが75%以上の時、戦闘中、攻撃、魔防+6、かつ敵が攻撃時発動奥義装備時、かつ戦闘中、魔防が敵より9以上高い時、敵の最初の攻撃前に敵の奥義発動カウント+1(奥義発動カウントの最大値は超えない)セイロス の画像レア の画像正月カンナ(男) の画像ハロウィンナギ の画像
攻撃速さの奮進ターン開始時、周囲1マス以内の味方が2体以下の時、自分の攻撃、速さ+6、【再移動(1)】を付与(1ターン)
周囲1マス以内の味方が1体以下の時、戦闘中、攻撃、速さ+3
ネルトゥス の画像魔器アイト の画像風部族ダグ の画像
遠反・攻速の孤軍敵から攻撃された時、距離に関係なく反撃する
周囲1マス以内に味方がいない時、戦闘中、攻撃、速さ+5
闇ベレス の画像
慧眼隊形4敵から攻撃された時、戦闘中、敵の攻撃、速さ-4、敵の絶対追撃を無効、かつ、自分の追撃不可を無効、かつ、自分の速さが「敵の速さ-10」以上の時、戦闘中、最初に受けた攻撃と2回攻撃のダメージを40%軽減(最初に受けた攻撃と2回攻撃:通常の武器は、1回目の攻撃のみ、「2回攻撃」の武器は、1~2回目の攻撃)闇ハイドラ の画像
恐慌の聖光補助スキルを使用した時、自身の奥義発動力ウント変動量は常に0
奥義発動時、敵の魔防の25%を奥義ダメージに加算(加算後に杖のダメージ計算が適用される)
戦闘で奥義を発動した場合、戦闘後、戦闘相手とその周囲2マスの敵の攻撃、速さ-6、【パニック】を付与
闇マリア の画像サフィ の画像子供エリーゼ の画像
魔器・屍王の絶剣奥義が発動しやすい(発動カウント-1)
戦闘開始時、自身のHPが25%以上なら、戦闘中、攻撃、速さ、守備、魔防+5、自身の奥義発動力ウント変動量+1(同系統効果複数時、最大値適用)、最初に受けた攻撃のダメージを40%軽減、かつ速さが敵より1以上高い時、戦闘中、敵の絶対追撃を無効、かつ、自分の追撃不可を無効
闇クロム の画像
速さ守備の干渉4戦闘中、敵の速さ、守備-4
移動系補助(体当たり、引き戻し、回り込み等)を使用した時、または自分に使用された時、移動後の自分と相手それぞれの周囲4マス以内にいる、最も近い敵とその周囲2マス以内にいる護り手効果のスキルを持つ敵の速さ、守備-7、【混乱】を付与(敵の次回行動終了まで)
【混乱】戦闘中、攻撃、速さ、守備、魔防が減少する状態異常。減少値は、自分と周囲2マス以内にいる味方のうち弱化が最も高い値(能力値ごとに計算)(敵の次回行動終了まで)
闇クロム の画像魔器ルキナ の画像
速守牽制・運び手周囲2マスの敵は、戦闘中、速さ、守備-4
ターン開始時、周囲2マス以内に重装、または、射程1の歩行の味方がいる時、自分と周囲2マス以内の重装、射程1の歩行の味方に「移動+1」を付与(1ターン、重複しない)(この効果はスキル所持者が「歌う」「踊る」スキルを装備していない時のみ発動)
花嫁サイリ の画像正月ターナ の画像
花嫁の剣+自分から攻撃した時、または、周囲2マス以内に味方がいる時、戦闘中、自身の攻撃、速さ、守備、魔防+4、敵の攻撃、速さ、守備、魔防が敵が受けている攻撃、速さ、守備、魔防の強化の値の2倍だけ減少(能力値ごとに計算)(例えば、攻撃+7の強化を受けていれば、+7-14で、攻撃-7となる)花嫁フラヴィア の画像
重装の聖氷魔防の40%を奥義ダメージに加算
「自分または敵が奥義発動可能状態の時」、「この戦闘(戦闘前、戦闘中)で自分または敵が奥義発動済みの時」の2条件のいずれかを満たした時、かつ、敵が射程2の時、戦闘中、受けた攻撃のダメージを40%軽減(1戦闘1回のみ)(範囲奥義を除く)
花嫁チキ の画像総選挙カムイ の画像レーラズ の画像
エンゲージリング+自分から攻撃した時、または、周囲2マス以内に味方がいる時、戦闘中、自身の攻撃、速さ、守備、魔防+4、敵の攻撃、速さ、守備、魔防が敵が受けている攻撃、速さ、守備、魔防の強化の値の2倍だけ減少(能力値ごとに計算)(例えば、攻撃+7の強化を受けていれば、+7-14で、攻撃-7となる)花婿ルフレ の画像
救援の行路4戦闘中、敵の守備、魔防-3
周囲3マス以内のHPが99%以下の味方の隣接マスへ移動可能
HPが60%以下の味方の周囲2マス以内へ移動可能
伝承ヒノカ の画像魔器プルメリア の画像
理の見切り・追撃戦闘中、敵の速さ、守備-4、敵の絶対追撃を無効、かつ、自分の追撃不可を無効、敵の奥義以外のスキルによる「ダメージを○○%軽減」を半分無効(無効にする数値は端数切捨て。例えば敵の「ダメージを45%軽減」なら半分の「22%」分を無効にし、「ダメージを23%軽減」にする)開花フィル の画像ファバル の画像
速さ守備の奮進ターン開始時、周囲1マス以内の味方が2体以下の時、自分の速さ、守備+6、【再移動(1)】を付与(1ターン)
周囲1マス以内の味方が1体以下の時、戦闘中、速さ、守備+3
ノア の画像
魔の見切り・追撃戦闘中、敵の速さ、魔防-4、敵の絶対追撃を無効、かつ、自分の追撃不可を無効、敵の奥義以外のスキルによる「ダメージを○○%軽減」を半分無効(無効にする数値は端数切捨て。例えば敵の「ダメージを45%軽減」なら半分の「22%」分を無効にし、「ダメージを23%軽減」にする)ヘイズ の画像総選挙セネリオ の画像春メイ の画像
速さ守備の凪4戦闘中、敵の速さ、守備-4、さらに、敵の速さ、守備が、敵の【有利な状態】の数だけ減少(最大4、強化は除く)、敵の速さ、守備の強化の+を無効にする(無効になるのは、鼓舞や応援等の+効果)水着シェズ(女) の画像
攻撃守備の奮進ターン開始時、周囲1マス以内の味方が2体以下の時、自分の攻撃、守備+6、【再移動(1)】を付与(1ターン)
周囲1マス以内の味方が1体以下の時、戦闘中、攻撃、守備+3
水着エフラム の画像
海辺の日傘+ターン開始時、自分の周囲5マス以内にいる最も近い敵とその周囲2マス以内にいる護り手効果のスキルを持つ敵に【キャンセル】を付与
戦闘開始時、自身のHPが25%以上なら、戦闘中、自身の攻撃、速さ+5、敵の魔防が、敵の【有利な状態】と【不利な状態異常】の数×4だけ減少(最大16、強化と弱化は除く)
水着ラーチェル の画像
差し違え4戦闘開始時、自身のHPが99%以下で、自分から攻撃した時、または、戦闘開始時、敵のHPが100%で、自分から攻撃した時、戦闘中、敵の守備、魔防-4、自分は絶対追撃、最初に受けた攻撃のダメージを30%軽減、かつ最初に攻撃を受けた時、戦闘中、軽減前のダメージの30%を自身の次の攻撃のダメージに+(その戦闘中のみ。同系統効果複数時、最大値適用)水着シャミア の画像ハーケン の画像
疾風大地の祝福+回復の杖使用時、自分を除く全味方の速さ、守備+6(1ターン)水着ラーチェル の画像
見切り・反撃不可4戦闘中、敵の攻撃、速さ-4、自分が受けている反撃不可を無効、最初に受けた攻撃のダメージを30%軽減伝承ギネヴィア の画像伝承リュール の画像水着リュール の画像
飛走の先導周囲2マス以内の味方歩行、飛行は、自身の周囲2マス以内に移動可能
周囲2マス以内の味方歩行、飛行は、戦闘中、攻撃、速さ+3、かつ速さが敵より1以上高い時、戦闘中、自分の追撃不可を無効
水着アイビー の画像
回避・怒り4戦闘中、敵の速さ、守備-4
速さの差を比較するスキルの比較判定時、自身の速さ+7として判定
速さが敵より高い時、受けた範囲奥義のダメージと、戦闘中に攻撃を受けた時のダメージを速さの差×5%軽減(最大50%)(巨影の範囲奥義を除く)
自身のHP75%以下で、攻撃時発動の奥義装備時、奥義発動時、奥義によるダメージ+5
敵から攻撃を受ける際に発動する奥義発動時、次の自分の攻撃のダメージ+5(その戦闘中のみ)
水着フィヨルム の画像ハロウィンミスティラ の画像春フラン の画像
硝子の小鉢+戦闘開始時、自身のHPが25%以上なら、戦闘中、自身の攻撃、速さ+5、敵の速さ、魔防が、戦闘開始時の自分のHPの25%だけ減少(最大10)、戦闘後、自分は、10回復水着サーリャ の画像
生命の業火静水3HP+5
戦闘開始時、自身のHPが50%以上なら、戦闘中、攻撃、魔防+7、かつ周囲2マス以内にHPが50%以上の味方がいる時、戦闘中、敵の奥義発動カウント変動量-1(同系統効果複数時、最大値適用)
水着ユーミル の画像魔器ギンヌンガガプ の画像クリスマスベレト の画像ユキムラ の画像響心ミカヤ の画像
木の漁具+戦闘開始時、自身のHPが25%以上なら、戦闘中自身の攻撃、守備+5、敵の攻撃、守備が、戦闘開始時の自分のHPの25%だけ減少(最大10)、戦闘後、自分は、10回復水着ドニ の画像
魔器・虚無の角奥義が発動しやすい(発動カウント-1)
戦闘開始時、自身のHPが25%以上なら、戦闘中、自身の攻撃、速さ、守備、魔防+5、さらに、自身の攻撃、速さ、守備、魔防が、敵が受けている強化の値だけ増加し、敵の攻撃、速さ、守備、魔防が、敵が受けている強化の値だけ減少(能力値ごとに計算)、自分が与えるダメージ+速さの15%(戦闘前奥義も含む)、かつ速さが敵より1以上高い時、戦闘中、敵の絶対追撃を無効、かつ、自分の追撃不可を無効
ターン開始時、竜、獣以外の味方と隣接していない場合化身状態になる(そうでない場合、化身状態を解除)
化身状態なら、攻撃+2、かつ戦闘中、敵の攻撃、守備-3、さらに、敵の攻撃、守備が攻撃した側(自分からなら自分、敵からなら敵)の移動前と移動後のマスの距離(最大3)だけ減少、かつ移動前と移動後のマスの距離が2以上の時、戦闘中、自分が最初に受けた攻撃のダメージを30%軽減
魔器アイト(敵) の画像魔器アイト の画像
魔器・優しさの影弓飛行特効
奥義が発動しやすい(発動カウント-1)
戦闘開始時、自身のHPが25%以上なら、戦闘中、攻撃、速さ+6、自身の弱化を無効、自分の追撃不可を無効、かつ自分から攻撃した時、戦闘中、追撃可能なら自分の攻撃の直後に追撃を行う
魔器スタルーク の画像
鬼神飛燕の柔撃自分から攻撃した時、戦闘中の攻撃、速さ+7、かつ、自分の速さが「敵の速さ−5」以上の時、戦闘中、自身の奥義発動カウント変動量+1(同系統効果複数時、最大値適用)魔器スタルーク の画像響心ニノ の画像正月クワシル の画像ナバタイグレーヌ の画像子供ルフレ(男) の画像
攻撃守備の秘奥4周囲3マス以内に味方がいる時、戦闘中、攻撃、守備+7、かつ奥義が発動可能な状態の時、または、この戦闘(戦闘前、戦闘中)で奥義を発動済みの時、戦闘中、ダメージ+5(範囲奥義除く)、かつ自分の攻撃でダメージを与えた時、7回復(与えたダメージが0でも効果は発動)ディアマンド の画像忍者ディアマンド の画像
絶対化身・察知4化身状態になる条件を無条件にする
戦闘中、敵の速さ、守備-4
速さの差を比較するスキルの比較判定時、自身の速さ+7として判定
速さが敵より高い時、受けた範囲奥義のダメージと、戦闘中に攻撃を受けた時のダメージを速さの差×4%軽減(最大40%)(巨影の範囲奥義を除く)
魔器アイト の画像
攻撃守備の秘奥3周囲3マス以内に味方がいる時、戦闘中、攻撃、守備+6、かつ奥義が発動可能な状態の時、または、この戦闘(戦闘前、戦闘中)で奥義を発動済みの時、戦闘中、ダメージ+5(範囲奥義除く)ディアマンド の画像水着ヴェイク の画像忍者ディアマンド の画像ジュダ の画像
攻撃守備の凪4戦闘中、敵の攻撃、守備-4、さらに、敵の攻撃、守備が、敵の【有利な状態】の数だけ減少(最大4、強化は除く)、敵の攻撃、守備の強化の+を無効にする(無効になるのは、鼓舞や応援等の効果)フロージ の画像
鬼神金剛の離撃自分から攻撃した時、戦闘中の攻撃+7、守備+10、かつ、戦闘中、最初に受けた攻撃のダメージを30%軽減お茶会シグルド の画像
紅茶+【再移動(1)】を発動可能
自分から攻撃した時、または、周囲2マス以内に味方がいる時、戦闘中、攻撃、速さ+5、かつ速さが敵より1以上高い時、戦闘中、自分の追撃不可を無効
お茶会フェルディナント の画像
攻め立て4戦闘中、敵の速さ-4
戦闘開始時、自身のHPが99%以下で、自分から攻撃した時、または、移動前と移動後のマスの距離が2以上で、自分から攻撃した時、戦闘中、追撃可能なら自分の攻撃の直後に追撃を行う
お茶会リシテア の画像水着ペトラ の画像
お茶菓子+自分から攻撃した時、または、周囲2マス以内に味方がいる時、戦闘中、自身の攻撃、速さ、守備、魔防+4、敵の攻撃、速さ、守備、魔防が敵が受けている攻撃、速さ、守備、魔防の強化の値の2倍だけ減少(能力値ごとに計算)(例えば、攻撃+7の強化を受けていれば、+7-14で、攻撃-7となる)お茶会ティルテュ の画像
怒涛・攻め立て戦闘中、敵の速さ、守備-4
自分から攻撃した時、戦闘中、自分の追撃不可を無効、かつ、移動前と移動後のマスの距離が2以上、または、戦闘開始時、自身のHPが75%以下の時、戦闘中、追撃可能なら自分の攻撃の直後に追撃を行う
お茶会アイラ の画像
反撃の咆哮4戦闘中、敵の攻撃、速さ-4、最初に受けた攻撃と2回攻撃のダメージを30%軽減(最初に受けた攻撃と2回攻撃:通常の攻撃は、1回目の攻撃のみ、「2回攻撃」は、1~2回目の攻撃)、かつ最初に攻撃を受けた時、戦闘中、軽減前のダメージの30%を自身の次の攻撃のダメージに+(その戦闘中のみ。同系統効果複数時、最大値適用)
戦闘後、7回復
総選挙カムイ の画像闇ルミエル の画像
陽光奥義発動時、自身のHPが70%以上の時は、敵の魔防の60%を奥義ダメージに加算
奥義発動時、自身のHPが70%未満の時は、敵の魔防の40%を奥義ダメージに加算し、自分の最大HPの30%回復
総選挙セネリオ の画像子供ルフレ(女) の画像総選挙ルフレ(女) の画像ルーン の画像
鬼神飛燕の炎撃自分から攻撃した時、戦闘中の攻撃、速さ+7
自分から攻撃した時、戦闘開始後、敵に7ダメージ(戦闘中にダメージを減らす効果の対象外、ダメージ後のHPは最低1)、戦闘後、敵のマスと自分から見た敵のマスの左右それぞれ2マスに【天脈・炎】を付与(1ターン)
総選挙グルヴェイグ の画像グルヴェイグ の画像クリスマスユナカ の画像花嫁ラピス の画像水着グルヴェイグ の画像フォガート の画像アッシュ の画像忍者ルキナ の画像
奥の手4戦闘中、敵の速さ、守備-4、かつ攻撃時発動の奥義装備時、または、敵から攻撃を受ける際に発動する奥義装備時、戦闘中、ダメージ+(自分の奥義発動カウントの最大値-2)×5(最大15、最低0、範囲奥義を除く)、受けた範囲奥義のダメージと、戦闘中に攻撃を受けた時のダメージを自分の奥義発動カウントの最大値×10%軽減(最大50%)(巨影の範囲奥義を除く)総選挙ルフレ の画像ハロウィンアンナ の画像
攻撃速さの信条ターン開始時、周囲2マス以内に味方がいれば、自分の攻撃、速さ+6、かつ「戦闘中、奥義発動カウント変動量+1(同系統効果複数時、最大値適用)」を付与(1ターン)
周囲2マス以内に味方がいる時、戦闘中、攻撃、速さ+3
伝承リュール の画像伝承リュール(男) の画像魔器サザ の画像
攻撃速さの備え4自分が【有利な状態】を受けている時、戦闘中、攻撃、速さが、自分が受けている強化を除いた【有利な状態】の数×2+3だけ増加(上限9)、かつ、自分が受けている強化を除いた【有利な状態】の数が4以上の時、戦闘中、距離に関係なく反撃する風部族クロード の画像ハロウィンアンナ の画像クリスマスディミトリ の画像総選挙ベルナデッタ の画像ジャハナマリス の画像バレンタインクロード の画像
白き風の弓+飛行特効
ターン開始時、自身のHPが25%以上なら、自分に【見切り・追撃効果】、【見切り・パニック】を付与
戦闘開始時、自身のHPが25%以上なら、戦闘中、攻撃、速さ+5、さらに、攻撃、速さが、自分が受けている強化を除いた【有利な状態】の数と敵が受けている弱化を除いた【不利な状態異常】の数の合計値の2倍だけ増加
風部族カチュア の画像
罠解除4戦闘中、敵の速さ、守備-4、かつ自分から攻撃した時、戦闘中、自分の追撃不可を無効
飛空城で攻撃時、落雷の罠、重圧の罠が設置されたマスで移動終了すると、罠を解除する
飛空城で攻撃時、停止の魔法罠で移動終了する時、停止の魔法罠が発動するHPの条件を-10した状態で判定
風部族カゲロウ の画像
風の部族の金棒+ターン開始時、自身のHPが25%以上なら、自分に「自分から攻撃時、絶対追撃」、【見切り・パニック】を付与(1ターン)
戦闘開始時、自身のHPが25%以上なら、戦闘中、攻撃、守備+5、さらに、攻撃、守備が、自分が受けている強化を除いた【有利な状態】の数と敵が受けている弱化を除いた【不利な状態異常】の数の合計値の2倍だけ増加
風部族フウガ の画像
魔器・恍惚の花奥義が発動しやすい(発動カウント-1)
戦闘開始時、自身のHPが25%以上なら、戦闘中、攻撃、速さ、守備、魔防+5、絶対追撃、ダメージ+攻撃の15%(戦闘前奥義も含む)、最初に受けた攻撃のダメージを30%軽減
魔器プルメリア(敵) の画像魔器プルメリア の画像
攻撃速さの備え3自分が【有利な状態】を受けている時、戦闘中、攻撃、速さが、自分が受けている強化を除いた【有利な状態】の数×2+3だけ増加(上限7)風部族クロード の画像ハロウィンアンナ の画像クリスマスディミトリ の画像総選挙ベルナデッタ の画像ジャハナマリス の画像バレンタインクロード の画像
歩行の鼓動4ターン開始時、自分と、最大HPが自分より1以上低い味方歩行は、奥義発動カウントが最大値なら、奥義発動カウント-1(同系統スキル複数の時、効果は累積する)開花セティ の画像ティナ の画像春フラン の画像エーディン の画像
速さ魔防の魔刃ターン開始時、周囲2マス以内に魔法の味方がいる時、自分に【魔刃】を付与
自身が【有利な状態】を受けている時、戦闘中、速さ、魔防+7
ファバル の画像
守備魔防の謀策3自軍ターン開始時、および、敵軍ターン開始時、自分を中心とした縦3列と横3列にいる魔防が「自分の魔防+5」より低い敵の守備、魔防-7、【謀策】、【弱点露呈】を付与(敵の次回行動終了時まで)魔器プルメリア の画像忍者サナキ の画像クリスマスエーデルガルト の画像
空からの猛襲周囲2マス以内の味方の、周囲2マス以内に移動可能
戦闘開始時、自分と敵のHPが共に50%以上の時、戦闘中、敵の速さ、守備-4、かつ、自分から攻撃した時、戦闘中、追撃可能なら自分の攻撃の直後に追撃を行う
伝承エリンシア の画像フレスベルグ(敵) の画像
強化増幅4自分か周囲2マス以内の味方が【有利な状態】を受けている時、戦闘中、攻撃、速さ、守備、魔防+4、さらに、攻撃、速さ、守備、魔防が、自分と周囲2マス以内にいる味方のうち強化が最も高い値だけ上昇(能力値ごとに計算)ハロウィンミスティラ の画像モズメ の画像
幻惑・遠影【再移動(残り)】を発動可能
戦闘中、敵の速さ-4、敵は反撃不可
ハロウィンフレン の画像
カボチャステッキ+ターン開始時、周囲2マス以内に味方がいる時、自分と周囲2マス以内の味方の攻撃、魔防+6(1ターン)
自分から攻撃した時、または、周囲2マス以内に味方がいる時、戦闘中、攻撃、速さ、守備、魔防+4、さらに、攻撃、速さ、守備、魔防が、自分と周囲2マス以内にいる味方のうち強化が最も高い値だけ増加(能力値ごとに計算)
ハロウィンセアダス の画像
攻速牽制・運び手周囲2マスの敵は、戦闘中、攻撃、速さ-4
ターン開始時、周囲2マス以内に重装、または、射程1の歩行の味方がいる時、自分と周囲2マス以内の重装、射程1の歩行の味方に「移動+1」を付与(1ターン、重複しない)(この効果はスキル所持者が「歌う」「踊る」スキルを装備していない時のみ発動)
伝承シーダ の画像ハロウィンアンナ の画像浴衣ワユ の画像
農具+ターン開始時、周囲2マス以内に味方がいる時、自分と周囲2マス以内の味方の攻撃、守備+6(1ターン)
自分から攻撃した時、または、周囲2マス以内に味方がいる時、戦闘中、攻撃、速さ、守備、魔防+4、さらに、攻撃、速さ、守備、魔防が、自分と周囲3マス以内にいる味方のうち強化が最も高い値だけ増加(能力ごとに計算)
ハロウィンカラム の画像
疾風大地の舞い3「歌う」「踊る」使用時、【再移動(1)】を発動可能
「歌う」「踊る」使用時、対象の速さ、守備+6、【回避】を付与
響心ピアニー の画像
疾風大地の舞い1「歌う」「踊る」使用時、対象の速さ+2、守備+3浴衣エリンシア の画像響心ピアニー の画像ラーラ の画像
速さの十字紋章十字方向の味方は、戦闘中、速さ+5響心ピアニー の画像
響・攻撃の信義ターン開始時、周囲2マス以内に味方がいれば自分の攻撃+6、かつ「周囲2マス以内の味方の隣接マスに移動可能」を付与(1ターン)響心ピアニー の画像
怒涛・再起4自分から攻撃した時、戦闘中、敵の速さ、守備-4、自分の追撃不可を無効、自分が最初に受けた攻撃のダメージを40%軽減、かつ戦闘後、自分は、HP10回復響心スカビオサ の画像
響・鬼神の一撃自分から攻撃した時、戦闘中の攻撃+4響心スカビオサ の画像
近距離相互警戒周囲2マス以内の味方は、剣、槍、斧、竜、獣の敵と戦闘時、戦闘中、守備、魔防+4
周囲2マス以内に味方がいる時、剣、槍、斧、竜、獣の敵と戦闘時、戦闘中、自身の守備、魔防+4
マイセン の画像
魔器カリブルヌス奥義が発動しやすい(発動カウント-1)
戦闘開始時、自身のHPが25%以上なら、戦闘中、攻撃、速さ、守備、魔防+5、絶対追撃、自身の奥義発動カウント変動量+1(同系統効果複数時、最大値適用)、敵の攻撃、魔防の強化の+を無効にする(無効になるのは、鼓舞や応援等の効果)
魔器ソニア の画像
攻撃魔防の謀策3自軍ターン開始時、および、敵軍ターン開始時、自分を中心とした縦3列と横3列にいる魔防が「自分の魔防+5」より低い敵の攻撃、魔防-7、【謀策】、【弱点露呈】を付与(敵の次回行動終了時まで)魔器ソニア の画像伝承カムイ(男) の画像魔器リリーナ の画像
業火疾風の舞い1「歌う」「踊る」使用時、対象の攻撃、速さ+2リーン の画像花婿ラフィエル の画像スカビオサ の画像ペレジアドロテア の画像春スカビオサ の画像ジャハナテティス の画像
疾風静水の舞い1「歌う」「踊る」使用時、対象の速さ+2、魔防+3シルヴィア の画像
業火静水の舞い1「歌う」「踊る」使用時、対象の攻撃+2、魔防+3浴衣ミカヤ の画像舞踏祭リネア の画像
ラウアディア+敵から攻撃された時、または、戦闘開始時、敵のHPが75%以上の時、戦闘中、自身の攻撃+5、敵の攻撃-5、敵の奥義発動カウント変動量-1(同系統効果複数時、最大値適用)マーラ の画像
生命の静水2戦闘開始時、HPが敵より3以上高い時、戦闘中、魔防+4ベルクト の画像ムスタファー の画像
生命の静水1戦闘開始時、HPが敵より3以上高い時、戦闘中、魔防+2ベルクト の画像ムスタファー の画像
生命の業火1戦闘開始時、HPが敵より3以上高い時、戦闘中、攻撃+2ルーク の画像水着マークス の画像バレンタインエリウッド の画像ロス の画像水着ローレンツ の画像海賊ギース の画像子供ボーレ の画像パネトネ の画像
生命の業火2戦闘開始時、HPが敵より3以上高い時、戦闘中、攻撃+4ルーク の画像水着マークス の画像バレンタインエリウッド の画像ロス の画像水着ローレンツ の画像海賊ギース の画像子供ボーレ の画像パネトネ の画像
攻撃魔防の拍節4戦闘中、敵の攻撃、魔防-4、かつ戦闘中、敵の奥義発動カウント変動量+を無効、かつ自身の奥義発動カウント変動量を無効、敵の奥義以外のスキルによる「ダメージを○○%軽減」を半分無効(無効にする数値は端数切捨て。例えば敵の「ダメージを45%軽減」なら半分の「22%」分を無効にし、「ダメージを23%軽減」にする)ヴェイル の画像エルレーン の画像闇ヴェイル の画像
遠反・守魔の孤軍敵から攻撃された時、距離に関係なく反撃する
周囲1マス以内に味方がいない時、戦闘中、守備、魔防+5
忍者ゼルギウス の画像
速さ守備の大共謀4戦闘中、敵の速さ、守備-4
応援を使用した時、または自分に使用された時、自分と相手の十字方向にいる敵は、速さ、守備-6(敵の次回行動終了まで)、かつ【キャンセル】【不和】【連携阻害】を付与
忍者ヘザー の画像
白夜忍の和弓+飛行特効
周囲2マス以内の味方の隣接マスに移動可能
自分から攻撃した時、戦闘中、2回攻撃
戦闘開始時、敵のHPが75%以上の時、戦闘中、攻撃、速さ、守備、魔防+4
忍者ユウギリ の画像
鬼神明鏡の炎撃自分から攻撃した時、戦闘中の攻撃+7、魔防+10
自分から攻撃した時、戦闘開始後、敵に7ダメージ(戦闘中にダメージを減らす効果の対象外、ダメージ後のHPは最低1)、戦闘後、敵のマスと自分から見た敵のマスの左右それぞれ2マスに【天脈・炎】を付与(1ターン)
忍者サナキ の画像
白夜忍の薙刀+周囲2マス以内の味方の隣接マスに移動可能
自分から攻撃した時、戦闘中2回攻撃
戦闘開始時、敵のHPが75%以上の時、戦闘中、攻撃、速さ、守備、魔防+4
忍者サイゾウ の画像
魔器ギンヌンガガプ奥義が発動しやすい(発動カウント-1)
戦闘開始時、自身のHPが25%以上なら、戦闘中、自身の攻撃、速さ、守備、魔防+5、敵の攻撃、速さ、守備、魔防が減少、減少値は、敵とその周囲2マス以内にいる敵のうち弱化が最も高い値(能力値ごとに計算)、自分は絶対追撃、自身の奥義発動カウント変動量+1(同系統効果複数時、最大値適用)
【暗器(7)】効果
ギンヌンガガプ(敵) の画像魔器ギンヌンガガプ の画像
不治の幻煙4戦闘中と戦闘後、敵はHPを回復できない
戦闘中、敵の奥義以外の「敵の致死攻撃を受けた時、ダメージをHPが1残るように軽減」する効果を無効
戦闘後、敵とその周囲2マスの敵に【回復不可】、「奥義以外の「敵の致死攻撃を受けた時、ダメージをHPが1残るように軽減」する効果を無効」を付与(敵の次回行動終了まで)
魔器ギンヌンガガプ の画像クリスマスユナカ の画像紋章士シグルド の画像
攻撃守備の干渉4戦闘中、敵の攻撃、守備-4
移動系補助(体当たり、引き戻し、回り込み等)を使用した時、または自分に使用された時、移動後の自分と相手それぞれの周囲4マス以内にいる、最も近い敵とその周囲2マス以内にいる護り手効果のスキルを持つ敵の攻撃、守備-7、【混乱】を付与(敵の次回行動終了まで)
イサドラ の画像
速さ守備の拍節4戦闘中、敵の速さ、守備-4、かつ戦闘中、敵の奥義発動カウント変動量+を無効、かつ自身の奥義発動カウント変動量-を無効、敵の奥義以外のスキルによる「ダメージを○○%軽減」を半分無効(無効にする数値は端数切捨て例えば敵の「ダメージを45%軽減」なら半分の「22%」分を無効にし、「ダメージを23%軽減」にする)響心ニノ の画像ナバタイグレーヌ の画像
響・飛燕の離撃自分から攻撃した時、戦闘中、速さ+2、最初に受けた攻撃のダメージを30%軽減響心ニノ の画像
速さ魔防の凪4戦闘中、敵の速さ、魔防-4、さらに、敵の速さ、魔防が、敵の【有利な状態】の数だけ減少(最大4、強化は除く)、敵の速さ、魔防の強化の+を無効にする(無効になるのは、鼓舞や応援等の効果)アスタルテ の画像クワシル の画像正月クワシル の画像
攻撃速さの奮激ターン開始時、周囲1マス以内の味方が2体以下の時、自分の攻撃、速さ+6、【奮激】を付与
周囲1マス以内の味方が1体以下の時、戦闘中、攻撃、速さ+3
クワシル の画像開花マリク の画像
魔の蛇毒自分から攻撃した時、戦闘開始後、敵に7ダメージ(戦闘中にダメージを減らす効果の対象外、ダメージ後のHPは最低1)
自分から攻撃した時、戦闘中の敵の速さ、魔防-4、自分が与えるダメージ+敵の魔防の20%(範囲奥義を除く)
グルヴェイグ の画像バレンタインリオン の画像春クロエ の画像魔器リリーナ の画像
守備魔防の奮進ターン開始時、周囲1マス以内の味方が2体以下の時、自分の守備、魔防+6、【再移動(1)】を付与(1ターン)
周囲1マス以内の味方が1体以下の時、戦闘中、守備、魔防+3
魔器ルキナ の画像
絶対化身・敏捷4化身状態になる条件を無条件にする
戦闘中、敵の速さ、守備-4、かつ速さが敵より1以上高ければ、戦闘中、敵の絶対追撃を無効、かつ、自分の追撃不可を無効、自分が与えるダメージ+速さの10%(範囲奥義を除く)
ラタトスク の画像
魔器スリマ奥義が発動しやすい(発動カウント-1)
ターン開始時、自身のHPが25%以上なら、最も近い敵とその周囲2マス以内の敵の攻撃、守備-6(敵の次回行動終了時まで)
戦闘開始時、自身のHPが25%以上なら、戦闘中、自身の攻撃、速さ、守備、魔防+5、敵の攻撃、速さ、守備、魔防が減少、減少値は、敵とその周囲2マス以内にいる敵のうち弱化が最も高い値(能力値ごとに計算)、敵の奥義発動カウント変動量+を無効、かつ自身の奥義発動カウント変動量-を無効、かつ、速さが敵より1以上高い時、戦闘中、敵の絶対追撃を無効、かつ、自分の追撃不可を無効
魔器ルキナ の画像
回避・盾の鼓動4敵から攻撃を受ける際に発動する奥義を装備していたら、1ターン目開始時、奥義発動カウント-2
戦闘中、敵の速さ、守備-4
速さの差を比較するスキルの比較判定時、自身の速さ+7として判定
速さが敵より高い時、受けた範囲奥義のダメージと、戦闘中に攻撃を受けた時のダメージを速さの差×5%軽減(最大50%)(巨影の範囲奥義を除く)
セレナ の画像エディ の画像
理の蛇毒自分から攻撃した時、戦闘開始後、敵に7ダメージ(戦闘中にダメージを減らす効果の対象外、ダメージ後のHPは最低1)
自分から攻撃した時、戦闘中の敵の速さ、守備-4、自分が与えるダメージ+敵の守備の20%(範囲奥義を除く)
クリスマスユナカ の画像総選挙ベルナデッタ の画像
重装の大炎守備の40%を奥義ダメージに加算
「自分または敵が奥義発動可能状態の時」、「この戦闘(戦開約、戦闘中)で自分または敵が奥義発動済みの時」の2条件のいずれかを満たした時、かつ、敵が射程1の時、戦闘中、受けた攻撃のダメージを40%軽減(1戦1回のみ)(範囲奥義除く)
クリスマスエーデルガルト の画像バレンタインエフラム の画像ハロウィンンン の画像魔器シアチ の画像バレンタインエーデルガルト の画像ラファール の画像
攻撃守備の備え4自分が【有利な状態】を受けている時、戦闘中、攻撃、守備が、自分が受けている強化を除いた【有利な状態】の数×2+3だけ増加(上限9)、かつ、自分が受けている強化を除いた【有利な状態】の数が4以上の時、戦闘中、距離に関係なく反撃するクリスマスエーデルガルト の画像
車懸攻撃の○%を奥義ダメージに加算(○は、敵が重装の時は40、そうでない時は30)
奥義発動時、奥義以外のスキルによる「ダメージを○○%軽減」を無効
クリスマスディミトリ の画像春シルヴァン の画像花嫁シャロン の画像子供カミラ の画像
理の守備隊形戦闘開始時、自身のHPが25%以上なら、戦闘中、敵の攻撃、守備-4、自分、敵、ともに追撃不可、最初に受けた攻撃と2回攻撃のダメージを◯%軽減(○は、敵が追撃可能な時は80、そうでない時は40)、敵から受けた追撃のダメージを40%軽減(最初に受けた攻撃と2回攻撃:通常の攻撃は、1回目の攻撃のみ「2回攻撃」は、1~2回目の攻撃)(追撃:通常の攻撃は、2回目の攻撃「2回攻撃」は、3~4回目の攻撃)、戦闘後、7回復クリスマスベレト の画像
金鹿の聖夜の弓+飛行特効
戦闘開始時、自身のHPが25%以上なら、戦闘中、攻撃、速さ、守備、魔防+4.さらに、攻撃、速さ、守備、魔防+◯、自分の最初の攻撃前に奥義発動カウント-◯
○は、攻撃した側(自分からなら自分、敵からなら)の移動前と移動後のマスの距離(最大3.敵が【不利な状態異常】を受けている時は3として扱う)
クリスマスクロード の画像
死の瘴気自分から攻撃した時、戦闘中、敵の攻撃、速さ、守備、魔防-5、敵の強化の+を無効にする(無効になるのは、鼓舞や応援等の+効果)、戦闘後、敵とその周囲2マスの敵に7ダメージ、
敵のマスとその周囲2マスのマスに【天脈・瘴気】を付与(1ターン)
伝承エイトリ の画像伝承カミラ の画像響心アイビー の画像
攻撃速さの野性周囲1マス以内の竜、獣以外の味方が1体以下の時、または、自分が化身時、戦闘中、攻撃、速さ+7、自身の奥義発動カウント変動量+1(同系統効果複数時、最大値適用)、戦闘後、7回復正月ネルトゥス の画像花嫁エンブラ の画像
歩行の見切り追撃4ターン開始時、周囲2マス以内に味方がいる時、自分に【見切り・追撃効果】、「周囲2マス以内の味方の隣接マスに移動可能」を付与(1ターン)
ターン開始時、周囲2マス以内の歩行の味方に【見切り・追撃効果】を付与
正月クワシル の画像紋章士マルス の画像子供ルフレ(女) の画像紋章士セリカ の画像エルフィン の画像
速さ魔防の混乱3ターン開始時、敵同士が隣接していて、かつ、魔防が自分より1以上低い敵の速さ、魔防-6(敵の次回行動終了まで)
戦闘開始時、魔防が敵より1以上高い時、戦闘中、敵の速さ、魔防-3、さらに、敗の速さ、魔防が減少減少値は、敵とその周囲2マス以内にいる敵のうち弱化が最も高い値(能力値ごとに計算)
正月セイズ の画像
辰年の御子の竜石+射程2の敵に、敵の守備か魔防の低い方でダメージ計算
戦闘開始時、自身のHPが25%以上なら、戦闘中、攻撃、速さ、守備、魔防+4、最初に受けた攻撃と2回攻撃のダメージ-速さの20%(最初に受けた攻撃と2回攻撃:通常の攻撃は、1回目の攻撃のみ「2回攻撃」は、1~2回目の攻撃)、かつ速さが敵より1以上高い時、戦闘中、敵の絶対追撃を無効、かつ、自分の追撃不可を無効
正月カンナ(男) の画像
辰年の幼姫の竜石+射程2の敵に、敵の守備か魔防の低い方でダメージ計算
戦闘開始時、自身のHPが25%以上なら、戦闘中、攻撃、速さ、守備、魔防+4、最初に受けた攻撃と2回攻撃のダメージ-攻撃の15%(最初に受けた攻撃と2回攻撃:通常の攻撃は、1回目の攻撃のみ「2回攻撃」は、1~2回目の攻撃)、敵の奥義発動カウント変動量-1(同系統効果複数時、最大値適用)
正月カンナ(女) の画像
遠反・剣槍斧専用敵から攻撃された時、距離に関係なく反撃する
攻撃速さの謀策3自軍ターン開始時、および、敵軍ターン開始時、自分を中心とした縦3列と横3列にいる魔防が「自分の魔防+5」より低い敵の攻撃、速さ-7、【謀策】、【弱点露呈】を付与(敵の次回行動終了時まで)サフィ の画像
神罰・拍節杖は他の武器同様のダメージ計算になる
戦闘中、敵の速さ、魔防-4、敵の奥義発動カウント変動量+を無効、かつ自身の奥義発動カウント変動量-を無効
ティナ の画像
魔器・雷公の書奥義が発動しやすい(発動カウント-1)
戦闘開始時、自身のHPが25%以上なら、戦闘中、攻撃、速さ、守備、魔防+5、自身の奥義発動カウント変動量+1(同系統効果複数時、最大値適用)、敵の速さ、魔防の強化の+を無効にする(無効になるのは、鼓舞や応援等の+効果)、かつ速さが敵より1以上高い時、戦闘中、敵の絶対追撃を無効、かつ、自分の追撃不可を無効
魔器ラインハルト の画像
速さ魔防の遠影4【再移動(残り、最低1)】を発動可能
戦闘中、敵の速さ、魔防-4、自分が与えるダメージ+7(戦闘前奥義も含む)
魔器ラインハルト の画像闇ウルスラ の画像水着グルヴェイグ の画像
攻撃守備の信義4ターン開始時、周囲2マス以内に味方がいれば自分の攻撃、守備+6、かつ「周囲2マス以内の味方の隣接マスに移動可能」を付与(1ターン)
周囲2マス以内に味方がいる時、戦闘中、攻撃、守備+3
ナバタユーノ の画像
ナバタの燭台+ターン開始時、周囲2マス以内に味方がいる時、自分に「自分が移動可能な地形を平地のように移動可能」、【攻め立て】を付与(1ターン)
自分から攻撃した時、または、周囲2マス以内に味方がいる時、戦闘中、攻撃、速さ、守備、魔防+4、ダメージ+攻撃の10%(範囲奥義を除く)
ナバタトパック の画像
鍛錬の鼓動・刃ターン開始時、攻撃、速さ+ターン数×2(強化の最大値は+6)(1ターン)、自身の奥義発動カウント-1ナバタイグレーヌ の画像
攻撃守備の防壁4射程1の敵は、自分の周囲1マス以内を通過できない(すり抜けを持つ敵には無効)
射程2の敵は、自分の周囲2マス以内を通過できない(すり抜けを持つ敵には無効)
戦闘中、敵の攻撃、守備-4、最初に受けた攻撃と2回攻撃のダメージを40%軽減(最初に受けた攻撃と2回攻撃:通常の攻撃は、1回目の攻撃のみ「2回攻撃」は、1~2回目の攻撃)
戦闘後、自分のHP7回復
ナバタオルティナ の画像ヘイズルーン の画像
ナバタの槍+ターン開始時、周囲2マス以内に味方がいる時、自分に「自分が移動可能な地形を平地のように移動可」、【魔刃】を付与(1ターン)
自分から攻撃した時、または、周囲2マス以内に味方がいる時、戦闘中、攻撃、速さ、守備、魔防+4、ダメージ+攻撃の10%(範囲奥義を除く)
ナバタホークアイ の画像
攻撃速さの竜眼4敵から攻撃された時、または、戦闘開始時、敵のHPが75%以上の時、戦闘中、攻撃、速さ+7、かつ敵が攻撃時発動奥義装備時、かつ戦闘中、魔防が敵より5以上高い時、敵の最初の攻撃前に敵の奥義発動カウント+1(奥義発動カウントの最大値は超えない)神階ルミエル の画像
攻撃速さの大共謀4戦闘中、敵の攻撃、速さ-4
応援を使用した時、または自分に使用された時、自分と相手の十字方向にいる敵は、攻撃、速さ-6(敵の次回行動終了まで)、かつ【キャンセル】、【不和】、【連携阻害】を付与
神階ルミエル の画像
神速4戦闘中、敵の速さ、守備-4、自身が受けた範囲奥義のダメージと、戦闘中に攻撃を受けた時のダメージを30%軽減(巨影の範囲を除く)
追撃の速さ条件を-25した状態で追撃の速さ条件を満たしている時(絶対追撃、追撃不可は含まない)、戦闘中、【神速追撃:ダメージ○%】を発動(○は、自分が2回攻撃でない、かつ追撃ができない時は80、それ以外は40)
紋章士マルス の画像花嫁シャロン の画像
攻撃速さの竜眼3敵から攻撃された時、または、戦闘開始時、敵のHPが75%以上の時、戦闘中、攻撃、速さ+6、かつ敵が攻撃時発動奥義装備時、かつ戦闘中、魔防が敵より9以上高い時、敵の最初の攻撃前に敵の奥義発動カウント+1(奥義発動カウントの最大値は超えない)神階ルミエル の画像花嫁エル の画像
魔の守備隊形戦闘開始時、自身のHPが25%以上なら、戦闘中、敵の攻撃、魔防-4、自分、敵、ともに追撃不可、最初に受けた攻撃と2回攻撃のダメージを◯%軽減(○は、敵が追撃可能な時は80、そうでない時は40)、敵から受けた追撃のダメージを40%軽減(最初に受けた攻撃と2回攻撃:通常の攻撃は、1回目の攻撃のみ「2回攻撃」は、1~2回目の攻撃)(追撃:通常の攻撃は、2回目の攻撃「2回攻撃」は、3~4回目の攻撃)、戦闘後、7回復バレンタインミルラ の画像
守備魔防の竜眼4敵から攻撃された時、または、戦闘開始時、敵のHPが75%以上の時、戦闘中、守備、魔防+7、かつ敵が攻撃時発動奥義装備時、かつ戦闘中、魔防が敵より5以上高い時、敵の最初の攻撃前に敵の奥義発動カウント+1(奥義発動カウントの最大値は超えない)バレンタインミルラ の画像バレンタインレア の画像
生命の業火大地3HP+5
戦闘開始時、自身のHPが50%以上なら、戦闘中、攻撃、守備+7、かつ周囲2マス以内にHPが50%以上の味方がいる時、戦闘中、敵の奥義発動カウント変動量-1(同系統効果複数時、最大値適用)
バレンタインエフラム の画像ハロウィンンン の画像魔器シアチ の画像
愛の祭の花籠+戦闘開始時、自身のHPが25%以上なら、戦闘開始後、敵に「敵の攻撃の◯%」のダメージ(○は、3すくみ有利な時、または、速さが敵より1以上高い時は30、そうでない時は15)(自身が戦闘で攻撃可能な時のみ発動)(戦闘中にダメージを減らす効果の対象外、ダメージ後のHPは最低1)
戦闘開始時、自身のHPが25%以上なら、戦闘中、攻撃、速さ+5、さらに、攻撃、速さが、戦闘開始時の速さの15%だけ増加
バレンタインセライナ の画像
攻撃魔防の奮激ターン開始時、周囲1マス以内の味方が2体以下の時、自分の攻撃、魔防+6、【奮激】を付与
周囲1マス以内の味方が1体以下の時、戦闘中、攻撃、魔防+3
バレンタインリオン の画像
守備魔防の竜眼3敵から攻撃された時、または、戦闘開始時、敵のHPが75%以上の時、戦闘中、守備、魔防+6、かつ敵が攻撃時発動奥義装備時、かつ戦闘中、魔防が敵より9以上高い時、敵の最初の攻撃前に敵の奥義発動カウント+1(奥義発動カウントの最大値は超えない)バレンタインミルラ の画像バレンタインレア の画像
愛の祭の斧+戦闘開始時、自身のHPが25%以上なら、戦闘開始後、敵に「敵の攻撃の○%」のダメージ(○は、3すくみ有利な時、または、守備が敵より1以上高い時は30、そうでない時は15)(自身が戦闘で攻撃可能な時のみ発動)(戦闘中にダメージを減らす効果の対象外、ダメージ後のHPは最低1)
戦闘開始時、自身のHPが25%以上なら、戦闘中、攻撃、守備+5、さらに、攻撃、守備が、戦闘開始時の守備の15%だけ増加
バレンタインヴィガルド の画像
神速3受けた範囲奥義のダメージと、戦闘中に攻撃を受けた時のダメージを20%軽減(巨影の範囲を除く)
追撃の速さ条件を-25した状態で追撃の速さ条件を満たしている時(絶対追撃、追撃不可は含まない)、戦闘中、【神速追撃:ダメージ○%】を発動(○は、自分が2回攻撃でない、かつ追撃ができない時は70、それ以外は30)
紋章士マルス の画像花嫁シャロン の画像
神速2受けた範囲奥義のダメージと、戦闘中に攻撃を受けた時のダメージを10%軽減(巨影の範囲を除く)
追撃の速さ条件を-25した状態で追撃の速さ条件を満たしている時(絶対追撃、追撃不可は含まない)、戦闘中、【神速追撃:ダメージ○%】を発動(○は、自分が2回攻撃でない、かつ追撃ができない時は60、それ以外は20)
紋章士マルス の画像花嫁シャロン の画像
神速1追撃の速さ条件を-25した状態で追撃の速さ条件を満たしている時(絶対追撃、追撃不可は含まない)、戦闘中、【神速追撃:ダメージ○%】を発動(○は、自分が2回攻撃でない、かつ追撃ができない時は50、それ以外は10)紋章士マルス の画像花嫁シャロン の画像
攻撃魔防の遠影4【再移動(残り、最低1)】を発動可能
戦闘中、敵の攻撃、魔防-4、自分が与えるダメージ+7(戦闘前奥義も含む)
響心アイビー の画像
響・飛走の先導周囲2マス以内の味方歩行、飛行は、自身の周囲2マス以内に移動可能響心アイビー の画像
生命の疾風大地3HP+5
戦闘開始時、自身のHPが50%以上なら、戦闘中、速さ、守備+7、かつ周囲2マス以内にHPが50%以上の味方がいる時、戦闘中、敵の奥義発動カウント変動量-1(同系統効果複数時、最大値適用)
ロサード の画像
飛竜裂空戦闘中、敵の攻撃、守備-4
戦闘中、【虚勢】の効果無しで自分の速さ+守備が「敵の速さ+守備-10」以上の時、戦闘中、ダメージ+○(範囲奥義を除く)、最初に受けた攻撃と2回攻撃のダメージ-◯(○は戦闘開始時の守備-35(最低0、最大7))(最初に受けた攻撃と2回攻撃:通常の攻撃は、1回目の攻撃のみ「2回攻撃」は、1~2回目の攻撃)、かつ、自分は絶対追撃、敵は追撃不可、敵の追撃の速さ条件+20(例えば、追撃の速さ条件+20であれば、速さの差が25以上なければ追撃できない)(同系統スキル複数の時、効果は累積する)
ロサード の画像
魔器・愛らしい雪杖奥義が発動しやすい(発動カウント-1)(奥義発動カウント最大値の下限は1)
周囲3マス以内の味方は、戦闘後、7回復
戦闘開始時、自身のHPが25%以上なら、戦闘中、攻撃、速さ、守備、魔防+5、絶対追撃、自身の奥義発動カウント変動量+1(同系統効果複数時、最大値適用)、ダメージ+7(範囲奥義を除く)
魔器オルテンシア の画像
輝映の聖光補助スキルを使用した時、自身の奥義発動カウント変動量は常に0
奥義発動時、敵の魔防の45%を奥義ダメージに加算(加算後に杖のダメージ計算が適用される)
戦闘で奥義を発動した場合、戦闘後、戦相手とその周囲2マスの敵に反撃不可の状態異常を付与(敵の次回行動終了時まで)
魔器オルテンシア の画像神階ロキ の画像エーディン の画像
竜の咆哮魔防の40%を奥義ダメージに加算
「自分または敵が奥義発動可能状態の時」、「この戦闘(戦闘前、戦闘中)で自分または敗が奥義発動済みの時」の2条件のいずれかを満たした時、かつ、戦闘中、自分の魔防が「敵の魔防-4」以上の時、戦闘中、受けた攻撃のダメージを40%軽減(1戦闘1回のみ)(範囲奥義を除く)
伝承リュール(男) の画像ハロウィンナギ の画像クリスマスリュール(男) の画像バレンタインレア の画像魔器エル の画像
速さ魔防の防壁4射程1の敵は、自分の周囲1マス以内を通過できない(すり抜けを持つ敵には無効)
射程2の敵は、自分の周囲2マス以内を通過できない(すり抜けを持つ敵には無効)
戦闘中、敵の速さ、魔防-4、最初に受けた攻撃と2回攻撃のダメージを40%軽減(最初に受けた攻撃と2回攻撃:通常の攻撃は、1回目の攻撃のみ「2回攻撃」は、1~2回目の攻撃)
戦闘後、自分のHP7回復
伝承リュール(男) の画像
生命の業火疾風3HP+5
戦闘開始時、自身のHPが50%以上なら、戦闘中、攻撃、速さ+7、かつ周囲2マス以内にHPが50%以上の味方がいる時、戦闘中、敵の奥義発動カウント変動量-1(同系統効果複数時、最大値適用)
春フラン の画像響心アクア の画像
速さ守備の近影4【再移動(残り+1、最低2)】を発動可能
戦闘中、敵の速さ、守備-4、自分が与えるダメージ+7(戦闘前奥義も含む)
春シルヴァン の画像フォルデ の画像フレスベルグ の画像
速さ魔防の十字牽制自身を中心とした縦3列と横3列の敵は、戦闘中、速さ、魔防-4、絶対追撃を受ける春クロエ の画像浴衣ネフェニー の画像魔器マリアンヌ の画像
ニンジンの弓+飛行特効
自軍ターン開始時、および、敵軍ターン開始時、自分を中心とした縦3列と横3列にいる魔防が「自分の魔防+5」より低い敵の攻撃、守備-7、【不和】を付与(敵の次回行動終了時まで)
敵から攻撃された時、または、戦闘開始時、敵のHPが75%以上の時、戦闘中、攻撃、魔防+5、かつ敵に【不和】が付与されている時、自分は絶対追撃、敵は追撃不可
春リンハルト の画像
遠反・強化増幅敵から攻撃された時、距離に関係なく反撃する
戦闘中、攻撃、速さ、守備、魔防が、自分と周囲2マス以内にいる味方のうち強化が最も高い値だけ上昇(能力値ごとに計算)
響心シーダ の画像響心エイリーク の画像ハロウィンアスク の画像ジャハナアイク の画像
守備魔防の信条ターン開始時、周囲2マス以内に味方がいれば自分の守備、魔防+6、かつ「戦闘中、奥義発動カウント変動量+1(同系統効果複数時、最大値適用)」を付与(1ターン)
周囲2マス以内に味方がいる時、戦闘中、守備、魔防+3
響心シーダ の画像
響・キャンセル戦闘開始時、自身のHPが25%以上なら、戦闘中、敵の奥義発動カウント変動量-1(同系統効果複数時、最大値適用)、かつ敵から攻撃された時、最初に受けた攻撃と2回攻撃のダメージを20%軽減(最初に受けた攻撃と2回攻撃:通常の攻撃は、1回目の攻撃のみ。「2回攻撃」は、1~2回目の攻撃)響心シーダ の画像
近反・強化増幅敵から攻撃された時、距離に関係なく反撃する
戦闘中、攻撃、速さ、守備、魔防が、自分と周囲2マス以内にいる味方のうち強化が最も高い値だけ上昇(能力値ごとに計算)
エルレーン の画像闇ネルガル の画像
速さ魔防封じ3戦闘中、敵の速さ、魔防-3、さらに、敵の速さ、魔防がそれぞれ減少減少値は、6-敵が受けているその能力値の弱化の値(最低値0、敵が弱化無効の効果を発動していても減少)
敵が速さ、魔防のいずれかの弱化を受けている時、戦闘中、敵の奥義発動カウント変動量-1(同系統効果複数時、最大値適用)
戦闘後、敵の速さ、魔防-6(敵の次回行動終了時まで)
開花マリク の画像
禿鷹の弓+飛行特効
周囲1マス以内に味方がいない時、戦闘中、敵の攻撃、守備-5、かつ敵が攻撃、守備の弱化を受けていれば、戦闘中、敵の攻撃、守備が弱化の値だけ減少(能力値ごとに計算)(例えば、攻撃-7の弱化を受けていれば、-7-7-5で、戦闘中、攻撃-19となる)
カシム の画像
不動4戦闘中、敵の攻撃-5
自身の奥義発動カウント最大値が3以上の攻撃時に発動する奥義装備時、または、敵から攻撃を受ける際に発動する奥義装備時、戦闘中、自分の奥義以外のスキルによる「ダメージを○○%軽減」を半分無効(無効にする数値は端数切捨て)(範囲奥義を除く)、自分が受けるダメージ-守備か魔防の高い方の20%(範囲奥義を除く)、敵の最初の攻撃前に自分の奥義発動カウント-2
戦闘中、自身の奥義発動カウント最大値が3以上の攻撃時に発動する奥義発動時、ダメージ+守備か魔防の高い方の20%(範囲奥義を除く)、敵の奥義以外のスキルによる「ダメージを○○%軽減」を無効(範囲奥義を除く)
戦闘中、敵から攻撃を受ける際に発動する奥義発動時、自分の次の攻撃は、ダメージ+守備か魔防の高い方の20%、敵の奥義以外のスキルによる「ダメージを○○%軽減」を無効(その戦闘中のみ)
紋章士アイク の画像水着ゴルドマリー の画像響心ミスティラ の画像
奥の手・魔道4自分から攻撃した時、または、敵が射程2の時、戦闘中、敵の速さ、魔防-4、かつ攻撃時発動の奥義装備時、または、敵から攻撃を受ける際に発動する奥義装備時、戦闘中、ダメージ+(自分の奥義発動カウントの最大値-2)×4(最大12、最低0、範囲奥義を除く)、受けた範囲奥義のダメージと、戦闘中に攻撃を受けた時のダメージを(自分の奥義発動カウントの最大値-1)×10%軽減(最大40%)(巨影の範囲奥義を除く)子供ルフレ(男) の画像
マジックシールド+このスキルは「応援」として扱われる
対象を攻撃の50%回復(最低8)し、対象の攻撃、魔防+6、「弱化を無効」を付与(1ターン)、2ターン目以降なら、その後、自分を行動可能にし、自分とダブル相手に移動を最大1マスに制限する状態異常を付与(次回行動終了時まで)(「その後」以降の効果は、その効果が発動後2ターンの間発動しない)(このスキル使用時の奥義発動カウント変動量は常に0、経験値、SPも入手できない)
子供エメリナ の画像エーディン の画像
攻撃速さの連携4移動系補助(体当たり、引き戻し、回り込み等)を使用した時、または自分に使用された時、自分と相手の攻撃、速さ+6、【再移動(1)】を付与(1ターン)
戦闘中、敵の速さ-4、守備、魔防-2、自分が与えるダメージ+、○は、自分と、【再移動(1)】が付与されている味方のうち、攻撃、速さの強化の合計値が最も高い値(範囲奥義を除く)
子供ルフレ(女) の画像
攻撃速さの防壁4射程1の敵は、自分の周囲1マス以内を通過できない(すり抜けを持つ敵には無効)
射程2の敵は、自分の周囲2マス以内を通過できない(すり抜けを持つ敵には無効)戦闘中、敵の攻撃、速さ-4、最初に受けた攻撃と2回攻撃のダメージを40%軽減(最初に受けた攻撃と2回攻撃:通常の攻撃は、1回目の攻撃のみ「2回攻撃」は、1~2回目の攻撃)
戦闘後、自分のHP7回復
モズメ の画像浴衣ルキノ の画像
攻撃守備の混乱3ターン開始時、敵同士が隣接していて、かつ、魔防が自分より1以上低い敵の攻撃、守備-6(敵の次回行動終了まで)
戦闘開始時、魔防が敵より1以上高い時、戦闘中、敵の攻撃、守備-3、さらに、敵の攻撃、守備が減少減少値は、敵とその周囲2マス以内にいる敵のうち弱化が最も高い値(能力値ごとに計算)
ユキムラ の画像
攻撃守備の魅了3「歌う」「踊る」使用時、自分と対象の十字方向にいる敵の攻撃、守備-7、【混乱】を付与(敵の次回行動終了まで)響心アクア の画像
響・救援の行路HPが50%以下の味方の隣接マスへ移動可能響心アクア の画像
有利状態の弓+飛行特効
ターン開始時、自身のHPが25%以上なら、自分に【見切り・追撃効果】、【見切り・パニック】を付与
戦闘開始時、自身のHPが25%以上なら、戦闘中、攻撃、速さ+5、さらに、攻撃、速さが、自分が受けている強化を除いた【有利な状態】の数と敵が受けている弱化を除いた【不利な状態異常】の数の合計値の2倍だけ増加
ドラジェ の画像
幻惑・不和の烙印ターン開始時、自分の周囲5マス以内にいる最も近い敵とその周囲2マス以内の敵それぞれについて、魔防が自分より1以上低い時、【不和】を付与
戦闘中、敵の攻撃、魔防-4、敵は反撃不可
神階ロキ の画像
魔器・歪神竜の竜石射程2の敵に、敵の守備か魔防の低い方でダメージ計算
奥義が発動しやすい(発動カウント-1)
戦闘開始時、自身のHPが25%以上なら、戦闘中、攻撃、速さ、守備、魔防が戦闘開始時の敵の攻撃の25%-4だけ増加(最大14、最低5)、最初に受けた攻撃と2回攻撃のダメージを40%軽減(最初に受けた攻撃と2回攻撃:通常の攻撃は、1回目の攻撃のみ「2回攻撃」は、1~2回目の攻撃)、自身の奥義発動カウント変動量+1(同系統効果複数時、最大値を適用)、かつ速さが敵より1以上高い時、戦闘中、敵の絶対追撃を無効、かつ、自分の追撃不可を無効
闇ルミエル の画像
速さ魔防の竜眼4敵から攻撃された時、または、戦闘開始時、敵のHPが75%以上の時、戦闘中、速さ、魔防+7、かつ敵が攻撃時発動奥義装備時、かつ戦闘中、魔防が敵より5以上高い時、敵の最初の攻撃前に敵の奥義発動カウント+1(奥義発動カウントの最大値は超えない)闇ルミエル の画像
守備魔防の信義4ターン開始時、周囲2マス以内に味方がいれば自分の守備、魔防+6、かつ「周囲2マス以内の味方の隣接マスに移動可能」を付与(1ターン)
周囲2マス以内に味方がいる時、戦闘中、守備、魔防+3
闇ネルガル の画像
限界死線攻撃、速さ+8、守備、魔防-8
自軍ターン開始時、および、敵軍ターン開始時、自分に、このとき付与される攻撃、速さの弱化、【パニック】を無効化
闇ウルスラ の画像紋章士セリカ の画像ニザヴェリル の画像
明鏡止水攻撃、魔防+8、守備-8
自軍ターン開始時、および、敵軍ターン開始時、自分に、このとき付与される攻撃、魔防の弱化、【パニック】を無効化
闇ヴェイル の画像魔器マリアンヌ の画像正月ヘイズルーン の画像春ヴェイル の画像子供レオン の画像
速さ魔防の竜眼3敵から攻撃された時、または、戦闘開始時、敵のHPが75%以上の時、戦闘中、速さ、魔防+6、かつ敵が攻撃時発動奥義装備時、かつ戦闘中、魔防が敵より9以上高い時、敵の最初の攻撃前に敵の奥義発動カウント+1(奥義発動カウントの最大値は超えない)闇ルミエル の画像
絶対化身・強襲4化身状態になる条件を無条件にする
戦闘中、敵の速さ、守備-4、敵の奥義以外のスキルによる「ダメージを○○%軽減」を半分無効(無効にする数値は端数切捨て)(範囲奥義を除く)
花嫁エンブラ の画像
怒涛・キャンセル4自分から攻撃した時、戦闘中、敵の速さ、守備-4、敵の絶対追撃を無効、かつ、自分の追撃不可を無効、敵の奥義発動カウント変動量-1(同系統効果複数時、最大値適用)、かつ敵が攻撃時に発動する奥義を装備している時、敵の最初の攻撃前に敵の奥義発動カウント+1(奥義発動カウントの最大値は超えない)花嫁ラピス の画像お供レギン の画像
竜石のブーケ+射程2の敵に、敵の守備か魔防の低い方でダメージ計算
自分から攻撃した時、または、周囲2マス以内に味方がいる時、戦闘中、攻撃、速さ、守備、魔防+4、ダメージ+速さの15%(範囲奥義を除く)、最初に受けた攻撃と2回攻撃のダメージを○%軽減(○は、各ターンについて、このスキル所持者が自分から攻撃した最初の戦闘と敵から攻撃された最初の戦闘の時は80、そうでない時は40)(最初に受けた攻撃と2回攻撃:通常の攻撃は、1回目の攻撃のみ「2回攻撃」は、1~2回目の攻撃)
花嫁エル の画像
攻撃速さの突破攻撃した側(自分からなら自分、敵からなら敵)の移動後のマスが移動前と異なる時、戦闘中、攻撃、速さ+6、さらに、攻撃、速さ+○、かつ自分から攻撃していれば、戦闘中、受けるダメージ-○×3(範囲奥義を除く)戦闘中、敵の奥義による攻撃の時、受けるダメージ-○×3(範囲奥義を除く)(○は、攻撃した側の移動前と移動後のマスの距離(最大4))花嫁シャロン の画像水着ネルトゥス の画像総選挙フェリクス の画像氷部族フェリシア の画像お供レギン の画像お供ダグ の画像ジャハナマリカ の画像伝承アイラ の画像バレンタインディミトリ の画像
ハープの弓+飛行特効
自分から攻撃した時、または、敵が射程2の時、戦闘中、攻撃、速さ、守備、魔防+4、ダメージ+速さの15%(範囲奥義を除く)、最初に受けた攻撃と2回攻撃のダメージを○%軽減(○は、各ターンについて、このスキル所持者が自分から攻撃した最初の戦闘と敵から攻撃された最初の戦闘の時は60、そうでない時は30)(最初に受けた攻撃と2回攻撃:通常の攻撃は、1回目の攻撃のみ「2回攻撃」は、1~2回目の攻撃)
花婿スタルーク の画像
反撃の咆哮3戦闘中、最初に受けた攻撃のダメージを30%軽減
最初に攻撃を受けた時、戦闘中、軽減前のダメージの30%を自身の次の攻撃のダメージに+(その戦闘中のみ。同系統効果複数時、最大値適用)
総選挙カムイ の画像闇ルミエル の画像花嫁エル の画像
竜鱗障壁・対転移魔防の差を比較するスキルの比較判定時、自身の魔防+5として判定戦闘中、敵の速さ、魔防-4魔防が敵より高い時、受けた範囲奥義のダメージと、戦闘中に攻撃を受けた時のダメージを魔防の差×4%軽減(最大40%)(巨影の範囲奥義を除く)
射程2の敵は自分の周囲4マス以内へのスキル効果によるワープ移動不可(すり抜けを持つ敵には無効)(制圧戦の拠点等の地形効果によるワープ移動は可)
伝承カムイ(男) の画像
生の息吹4周囲2マス以内の味方は、戦闘中、守備+4、【回復不可】を50%無効
周囲2マス以内の味方は、戦闘開始後(戦闘開始後にダメージを受ける効果の後)、HPが回復
回復値は、守備が敵よりも高い時は、最大HPの20%+守備の差×4、そうでない時は、最大HPの20%(最大:最大HPの40%+戦闘開始後に自身が受けたダメージで減少したHP量)(同系統効果複数時、最大値適用)
周囲2マス以内に味方がいる時、自分は、戦闘中、守備+4、【回復不可】を50%無効
周囲2マス以内に味方がいる時、自分は、戦闘開始後(戦闘開始後にダメージを受ける効果の後)、HPが回復
回復値は、守備が敵よりも高い時は、最大HPの20%+守備の差×4、
そうでない時は、最大HPの20%(最大:最大HPの40%+戦闘開始後に自身が受けたダメージで減少したHP量)(同系統効果複数時、最大値適用)
エディ の画像総選挙アルフォンス の画像響心ミスティラ の画像
魔器・暁風の刃奥義が発動しやすい(発動カウント-1)
ターン開始時、奥義発動カウントが最大値なら、奥義発動カウント-1
戦闘開始時、自身のHPが25%以上なら、戦闘中、攻撃、速さ、守備、魔防が、戦闘開始時の敵の攻撃の25%-4だけ増加(最大14、最低5)、最初に受けた攻撃と2回攻撃のダメージを30%軽減(最初に受けた攻撃と2回攻撃:通常の攻撃は、1回目の攻撃のみ。「2回攻撃」は、1~2回目の攻撃)、かつ速さが敵より1以上高い時、戦闘中、敵の絶対追撃を無効、かつ、自分の追撃不可を無効
【暗器(7)】効果
魔器サザ の画像
罠解除・神速戦闘中、敵の速さ、守備-4
追撃の速さ条件を-25した状態で追撃の速さ条件を満たしている時(絶対追撃、追撃不可は含まない)、戦闘中、【神速追撃:ダメージ○%】を発動(○は、自分が2回攻撃でない、かつ追撃ができない時は80、それ以外は40)飛空城で攻撃時、落雷の罠、重圧の罠が設置されたマスで移動終了すると、罠を解除する
飛空城で攻撃時、停止の魔法罠で移動終了する時、停止の魔法罠が発動するHPの条件を-10した状態で判定
魔器サザ の画像
攻撃魔防の十字牽制自身を中心とした縦3列と横3列の敵は、戦間中、攻撃、魔防-4、絶対追撃を受ける響心ミカヤ の画像
響・遠影【再移動(残り、最低1)】を発動可能
戦闘中、ダメージ+3(戦闘前奥義も含む)
響心ミカヤ の画像
見切り追撃の槍+戦闘開始時、自身のHPが25%以上なら、戦闘中、攻撃、速さ+5、かつ速さが敵より1以上高い時、戦闘中、敵の絶対追撃を無効、かつ、自分の追撃不可を無効、ダメージ+5(範囲奥義を除く)ジェルド の画像
獣の威嚇ターン開始時、自身を中心とした縦3列と横3列の敵の守備-7(敵の次回行動終了まで)、【パニック】を付与
ターン開始時、自身を中心とした縦3列と横3列に敵がいる時、自分の攻撃+6(1ターン)、かつ奥義発動カウントが最大値なら、奥義発動カウント-1
水着ネルトゥス の画像エイクスルニル の画像
守備の波・奇数4ターン開始時、自分と周囲2マス以内の味方の守備+6(1ターン)
戦闘中、守備が「敵の守備-5」以上の時、敵の奥義発動カウント変動量+を無効、かつ自身の奥義発動カウント変動量-を無効
奇数ターンの時、戦闘中、守備+6
水着フリーズ の画像
南国の楽器+ターン開始時、自身のHPが25%以上なら、自分と周囲2マス以内の味方の攻撃、速さ+6(1ターン)
戦闘開始時、自身のHPが25%以上で、偶数ターンなら、戦闘中、攻撃、速さ+5、奇数ターンなら、戦闘中、攻撃、速さ+11
戦闘開始時、自身のHPが25%以上で、自分の速さが「敵の速さ-5」以上の時、戦闘中、敵の絶対追撃を無効、かつ、自分の追撃不可を無効
水着オリヴィエ の画像
速さの波・奇数4ターン開始時、自分と周囲2マス以内の味方の速さ+6(1ターン)
戦闘中、速さが「敵の速さ-5」以上の時、敵の絶対追撃を無効、かつ、自分の追撃不可を無効
奇数ターンの時、戦闘中、速さ+6
水着グルヴェイグ の画像氷部族フェリシア の画像アッシュ の画像ジャハナマリカ の画像
南国のほら貝+ターン開始時、自身のHPが25%以上なら、自分と周囲2マス以内の味方の攻撃、守備+6(1ターン)
戦闘開始時、自身のHPが25%以上で、偶数ターンなら、戦闘中、攻撃、守備+5、奇数ターンなら、戦闘中、攻撃、守備+11
戦闘開始時、自身のHPが25%以上で、自分の守備が「敵の守備-5」以上の時、戦闘中、敵の奥義発動カウント変動量+を無効、かつ自身の奥義発動カウント変動量一を無効
水着ヴェイク の画像
絶対化身化身状態になる条件を無条件にする
共鳴の黒魔法4戦闘開始後、自分に(出撃時のHPアップを除いた自分の最大HP-20)÷5のダメージ(出撃時のHPアップ:伝承効果、神階効果、ボーナスキャラなど)(戦闘で攻撃可能な時のみ発動)(戦闘中にダメージを減らす効果の対象外、ダメージ後のHPは最低1)
戦闘中、敵の速さ、魔防-4、自分が与えるダメージ+(戦闘開始時のHP-現在のHP)×2(最大12、最低6)(範囲奥義を除く)、敵の奥義以外のスキルによる「ダメージを○○%軽減」を(戦闘開始時のHP-現在のHP)×10%無効(最大60%、最低30%)(無効にする数値は数切捨て)(範囲奥義を除く)
紋章士セリカ の画像浴衣ネフェニー の画像忍者サーリャ の画像
共鳴の黒魔法1戦闘開始後、自分に(出撃時のHPアップを除いた自分の最大HP-20)÷5のダメージ(出撃時のHPアップ:伝承効果、神階効果、ボーナスキャラなど)(戦闘で攻撃可能な時のみ発動)(戦闘中にダメージを減らす効果の対象外、ダメージ後のHPは最低1)
戦闘中、ダメージ+(戦闘開始時のHP-現在のHP)×2(最大12、最低6)(範囲奥義を除く)
紋章士セリカ の画像浴衣ネフェニー の画像忍者サーリャ の画像
共鳴の黒魔法2戦闘開始後、自分に(出撃時のHPアップを除いた自分の最大HP-20)÷5のダメージ(出撃時のHPアップ:伝承効果、神階効果、ボーナスキャラなど)(戦闘で攻撃可能な時のみ発動)(戦闘中にダメージを減らす効果の対象外、ダメージ後のHPは最低1)
戦闘中、ダメージ+(戦闘開始時のHP-現在のHP)×2(最大12、最低6)(範囲奥義を除く)、敵の奥義以外のスキルによる「ダメージを○○%軽減」を(戦闘開始時のHP-現在のHP)×4%無効(最大24%、最低12%)(無効にする数値は数切捨て)(範囲奥義を除く)
紋章士セリカ の画像浴衣ネフェニー の画像忍者サーリャ の画像
共鳴の黒魔法3戦闘開始後、自分に(出撃時のHPアップを除いた自分の最大HP-20)÷5のダメージ(出撃時のHPアップ:伝承効果、神階効果、ボーナスキャラなど)(戦闘で攻撃可能な時のみ発動)(戦闘中にダメージを減らす効果の対象外、ダメージ後のHPは最低1)
戦闘中、ダメージ+(戦闘開始時のHP-現在のHP)×2(最大12、最低6)(範囲奥義を除く)、敵の奥義以外のスキルによる「ダメージを○○%軽減」を(戦闘開始時のHP-現在のHP)×7%無効(最大42%、最低21%)(無効にする数値は数切捨て)(範囲奥義を除く)
紋章士セリカ の画像浴衣ネフェニー の画像忍者サーリャ の画像
竜の魔防の波・偶ターン開始時、自分と周囲2マス以内の味方の魔防+6(1ターン)
戦闘中、敵が攻撃時に発動する奥義装備時、かつ戦闘中、魔防が敵より5以上高い時、敵の最初の攻撃前に敵の奥義発動カウント+1(奥義発動カウントの最大値は超えない)
偶数ターンの時、戦闘中、魔防+6
水着リュール の画像クリスマスリュール(男) の画像
速さ守備の十字牽制自身を中心とした縦3列と横3列の敵は、戦闘中、速さ、守備-4、絶対追撃を受ける水着ペトラ の画像
小さなスコップ+戦闘開始時、自身のHPが25%以上なら、戦闘中、攻撃、速さ+5、さらに、攻撃、速さが○×5(最大15)だけ増加、自身の奥義発動カウント変動量+1(同系統効果複数時、最大値適用)(○は、自身を中心とした縦3列と横3列にいる「攻撃が55以上の味方の数」と「速さが40以上の味方の数」の合計値)
【暗器(7)】効果
水着クラン の画像
近間の攻撃の波・偶ターン開始時、自分と周囲2マス以内の味方の攻撃+6(1ターン)
戦闘中、攻撃が「敵の攻撃-5」以上の時、ダメージ+5(範囲奥義を除く)、かつ(与えたダメージが0でも効果は発動)
戦闘中、自分の攻撃でダメージを与えた時、5回復
偶数ターンの時、戦闘中、攻撃+6
水着ゴルドマリー の画像メリン の画像
錨の斧+戦闘開始時、自身のHPが25%以上なら、戦闘中、攻撃、守備+5、さらに、攻撃、守備が○×5(最大15)だけ増加、敵の奥義発動カウント変動量-1(同系統効果複数時、最大値適用)(○は、自身を中心とした縦3列と横3列にいる「攻撃が55以上の味方の数」と「守備が40以上の味方の数」の合計値)水着ドゥドゥー の画像
慧敏隊形戦闘中、敵の攻撃、速さ-4、敵の絶対追撃を無効、かつ、自分の追撃不可を無効、かつ、かつ、敵の追撃の速さ条件+10(例えば、追撃の速さ条件+10であれば、速さの差が15以上なければ追撃できない)(同系統スキル複数の時、効果は累積する)、かつ自分の速さが「敵の速さ-10」以上の時、戦闘中、最初に受けた攻撃と2回攻撃のダメージ-10(最初に受けた攻撃と2回攻撃:通常の攻撃は、1回目の攻撃のみ「2回攻撃」は、1~2回目の攻撃)開花アメリア の画像子供カムイ男 の画像
速さ守備の連帯周囲2マス以内に味方がいる時、戦闘中、速さ、守備+5、かつ、自分が速さ、守備の弱化を受けていれば、速さ、守備が弱化の値の2倍だけ上昇
(能力値ごとに計算)(例えば、速さ-7の弱化を受けていれば、-7+14+5で、戦闘中、速さ+12となる)
フォルデ の画像
守備魔防封じ3戦闘中、敵の守備、魔防-3、さらに、敵の守備、魔防がそれぞれ減少減少値は、6-敵が受けているその能力値の弱化の値(最低値0、敵が弱化無効の効果を発動していても減少)
敵が守備、魔防のいずれかの弱化を受けている時、戦闘中、敵の奥義発動カウント変動量-1(同系統効果複数時、最大値適用)
戦闘後、敵の守備、魔防-6(敵の次回行動終了まで)
ニザヴェリル の画像
陣風速さの50%を奥義ダメージに加算
「自分または敵が奥義発動可能状態の時」、「この戦闘(戦闘前、戦闘中)で自分または敵が奥義発動済みの時」の2条件のいずれかを満たした時、かつ、戦闘中、自分の速さが「敵の速さ-4」以上の時、戦闘中、受けた攻撃のダメージを40%軽減(1戦闘1回のみ)(範囲奥義を除く)
響心エイリーク の画像総選挙フェリクス の画像ジャハナマリス の画像
響・見切り反撃不可戦闘中、自分が受けている反撃不可を無効響心エイリーク の画像
堅牢城塞攻撃-3、守備、魔防+7
自軍ターン開始時、および、敵軍ターン開始時、自分に、このとき付与される守備、魔防の弱化、【パニック】を無効化
ヘイズルーン の画像春プルメリア の画像
猛獣攻撃の○%をダメージに加算(○は、化身時は25、そうでない時は20)
奥義発動時、敵の実画以外のスキルによる「ダメージを○○%軽減」を無効
エイクスルニル の画像
攻撃守備の突破攻撃した側(自分からなら自分、敵からなら数)の移動後のマスが移動前と異なる時、戦闘中、攻撃、守備+6、さらに、攻撃、守備+○、かつ自分から攻撃していれば、戦闘中、受けるダメージ-○×3(範囲奥義を除く)
戦闘中、敵の奥義による攻撃の時、受けるダメージ-○×3(範囲奥義を除く)(○は、攻撃した側の移動前と移動後のマスの距離(最大4))
エイクスルニル の画像紋章士シグルド の画像
速さ守備の備え4自分が【有利な状態】を受けている時、戦闘中、速さ、守備が、自分が受けている強化を除いた【有利な状態】の数×2+3だけ増加(上限9)、かつ、自分が受けている強化を除いた【有利な状態】の数が4以上の時、戦闘中、距離に関係なく反撃する浴衣ワユ の画像
天馬裂空戦闘中、敵の攻撃、速さ-4
戦闘中、【虚勢】の効果無しで自分の速さ+魔防が「敵の速さ+魔防-10」以上の時、戦闘中、ダメージ+○(範囲奥義を除く)、最初に受けた攻撃と2回攻撃のダメージ-○(○は戦闘開始時の魔防-30(最低0、最大10))(最初に受けた攻撃と2回攻撃:通常の攻撃は、1回目の攻撃のみ「2回攻撃」は、1~2回目の攻撃)、かつ、自分は絶対追撃、敵は追撃不可、敵の追撃の速さ条件+20(例えば、追撃の速さ条件+20であれば、速さの差が25以上なければ追撃できない)(同系統スキル複数の時、効果は累積する)
浴衣ワユ の画像氷部族ティト の画像
再移動制限・不惑自分の周囲4マス以内で、再移動を発動した敵に【再移動制限】を付与
自分と周囲3マス以内の味方の、敵のスキルによる「即座に行動終了」、および、付与される「ターン開始時スキル発動後、即座に行動終了」を無効化
自分と周囲3マス以内の味方に付与された、「ターン開始時スキル発動後、即座に行動終了」の、行動済みになる効果を無効化
(飛空城の設備、特別枠による効果は無効化しない)
浴衣ルキノ の画像お供ダグ の画像
夏野菜の桶+ターン開始時、自身のHPが25%以上なら、自分の攻撃+6、「自分から攻撃時、絶対追撃」を付与(1ターン)
戦闘開始時、自身のHPが25%以上なら、戦闘中、攻撃、速さ、守備、魔防+4、ダメージ+○×5(最大25、範囲奥義を除く)(○は自身と敵が受けている強化を除いた【有利な状態】の数の合計値)
浴衣レオン の画像
攻撃速さの制空現在のターン中に自分が戦闘を行っている時、【再移動(2)】を発動可能
戦闘開始時、敵のHPが50%以上の時、戦闘中、自分の攻撃、速さ+7、かつ自身の周囲2マス以内に以下のいずれかのマスがある時、戦闘中、さらに、自分の攻撃、速さ+4(・天脈が付与されたマス・いずれかの移動タイプが侵入可能で、平地のように移動できない地形のマス)
浴衣ネフェニー の画像
射的の弓+飛行特効
ターン開始時、自身のHPが25%以上なら、自分の攻撃+6、「自分から攻撃時、絶対追撃」を付与(1ターン)
戦闘開始時、自身のHPが25%以上なら、戦闘中、攻撃、速さ、守備、魔防+4、ダメージ+○×5(最大25、範囲奥義を除く)(○は自身と敵が受けている強化を除いた【有利な状態】の数の合計値)
浴衣タクミ の画像
速さ守備の備え3自分が【有利な状態】を受けている時、戦闘中、速さ、守備が、自分が受けている強化を除いた【有利な状態】の数×2+3だけ増加(上限7)浴衣ワユ の画像
攻撃守備の備え3自分が【有利な状態】を受けている時、戦闘中、攻撃、守備が、自分が受けている強化を除いた【有利な状態】の数×2+3だけ増加(上限7)クリスマスエーデルガルト の画像マロン の画像
開闢の鼓動敵が【不利な状態異常】を受けている時、戦闘中、攻撃、速さ+3、かつ自分が攻撃時に発動する奥義を装備している時、戦闘中、自分の最初の攻撃前に自身の奥義発動カウントが敵の弱化を除く【不利な状態異常】の数だけ減少(最大2)総選挙ルフレ(女) の画像響心ブリギッド の画像
迅雷風烈・無極ターン開始時、移動+1(1ターン、重複しない)
攻撃した側(自分からなら自分、敵からなら敵)の移動後のマスが移動前と異なる時、戦闘中、自分の攻撃、速さ、守備、魔防が、移動前と移動後のマスの距離だけ増加(最大3)、敵の強化の+を無効にする(無効になるのは、鼓舞や応援等の+効果)
総選挙フェリクス の画像忍者ディアマンド の画像
曲射敵の速さか守備の高い方の30%を奥義ダメージに加算
「自分または敵が奥義発動可能状態の時」、「この戦闘(戦闘前、戦闘中)で自分または敵が奥義発動済みの時」の2条件のいずれかを満たした時、かつ戦闘で攻撃可能な時、戦闘中、受けた攻撃のダメージを40%軽減(1戦1回のみ)(範囲奥義を除く)
総選挙ベルナデッタ の画像アッシュ の画像忍者ルキナ の画像バレンタインクロード の画像
野戦築城攻撃-5、守備、魔防+7
天脈が付与されたマスにいる状態で、敵から攻撃された時、距離に関係なく反撃する自分から攻撃した時、戦闘中、守備、魔防+6、敵の奥義による攻撃のダメージ-10(範囲奥義を除く)
現在のターン中に自分が戦闘を行っている時、行動後(再移動が発動した時は再移動後)、自分のマスとその周囲2マス以内のマスに【天脈・護】を付与(1ターン)
総選挙アルフォンス の画像
一新戦闘開始時、自身のHPが25%以上なら、戦闘中、敵の攻撃-5、敵の奥義発動カウント変動量-1(同系統効果複数時、最大個適用)、自分は与えるダメージ+守備の○%(範囲奥義を除く)、受けるダメージ-守備の○%(範囲奥義を除く)(○は、自分が追撃可能な時、または、2回攻撃の効果を発動している時は10、それ以外は20)総選挙アルフォンス の画像ハロウィンアスク の画像
速さ魔防の近影4【再移動(残り+1、最低2)】を発動可能
戦闘中、敵の速さ、魔防-4、自分が与えるダメージ+7(戦闘前奥義も含む)
氷部族フェリシア の画像
先導の伝令・天4ターン開始時、周囲2マス以内に味方がいる時、自分と周囲2マス以内の味方飛行に攻撃、速さ+6、【突撃】、「周囲2マス以内の味方の隣接マスに移動可能」を付与(1ターン)氷部族ティト の画像
氷の暗器+敵の守備か魔防の低い方でダメージ計算
自分から攻撃した時、または、周囲2マス以内に味方がいる時、戦闘中、攻撃、速さ、守備、魔防+5、絶対追撃、敵の奥義以外のスキルによる「ダメージを○○%軽減」を半分無効(無効にする数値は端数切捨て)(範囲奥義を除く)
【暗器(7)】効果
氷部族フローラ の画像
生命の疾風静水3HP+5
戦闘開始時、自身のHPが50%以上なら、戦闘中、速さ、魔防+7、かつ周囲2マス以内にHPが50%以上の味方がいる時、戦闘中、敵の奥義発動カウント変動量-1(同系統効果複数時、最大値適用)
氷部族フィヨルム の画像
連盾隊形戦闘中、敵の攻撃、速さ-4
敵から攻撃を受ける際に発動する奥義を装備している時、戦闘中、下記の効果が発動
・敵の最初の攻撃前に、自身の奥義発動カウント-1
・敵の最初の攻撃で、敵が2回攻撃を発動していれば2回目の攻撃前も、自身の奥義発動カウント-1
・敵の最初の追撃前に、自身の奥義発動カウント-1
上記の奥義発動時、奥義が「ダメージを○○%軽減」効果なら、その奥義効果を複製発動、その後、受けるダメージ-7(複製発動した効果は奥義扱い)
氷部族フィヨルム の画像クリスマスフォデス の画像
氷竜の竜石+射程2の敵に、敵の守備か魔防の低い方でダメージ計算
自分から攻撃した時、または、周囲2マス以内に味方がいる時、戦闘中、攻撃、速さ、守備、魔防+5、絶対追撃、敵の奥義以外のスキルによる「ダメージを○○%軽減」を半分無効(無効にする数値は端数切捨て)(範囲奥義を除く)
氷部族ニルス の画像
速さ守備の秘奥4周囲3マス以内に味方がいる時、戦闘中、速さ、守備+7、かつ奥義が発動可能な状態の時、または、この戦闘(戦闘前、戦闘中)で奥義を発動済みの時、戦闘中、ダメージ+5(範囲奥義除く)、かつ自分の攻撃でダメージを与えた時、7回復(与えたダメージが0でも効果は発動)響心ミスティラ の画像
響・始まりの鼓動ターン開始時、奥義発動カウントが最大値なら、奥義発動カウント-1
戦闘後、奥義発動カウントが最大値なら、奥義発動カウント-1
響心ミスティラ の画像
速さ守備の遠影4【再移動(残り、最低1)】を発動可能
戦闘中、敵の速さ、守備-4、自分が与えるダメージ+7(戦闘前奥義も含む)
フォガート の画像
速さ守備の連携4移動系補助(体当たり、引き戻し、回り込み等)を使用した時、または自分に使用された時、自分と相手の速さ、守備+6、【再移動(1)】を付与(1ターン)
戦闘中、敵の攻撃、速さ-4、自分が与えるダメージ+O、○は、自分と、【再移動(1)】が付与されている味方のうち、速さ、守備の強化の合計値が最も高い値(範囲奥義を除く)
メリン の画像
影助・引き戻し4再移動時、味方に【引き戻し】を発動可能(この効果は補助として扱わない同系統効果複数時、この効果は発動しない)
周囲3マス以内に味方がいる時、戦闘中、攻撃、速さ、守備、魔防+3、戦闘後、7回復
お供レギン の画像忍者ルキナ の画像バレンタインディミトリ の画像
助走4攻撃した側の移動後のマスが移動前と異なる時、戦闘中、敵の攻撃、守備-4、自分は絶対追撃、自分が与えるダメージ+攻撃した側の移動前と移動後のマスの距離×4(最大20、戦闘前奥義も含む)
自分から攻撃していて移動後のマスが移動前と異なる時、装備している奥義によって異なる効果を発動(・範囲奥義なら、戦闘前(範囲奥義発動前)に奥義発動カウント○・範囲奥義を除く、攻撃時に発動する奥義なら、戦闘中、自分の最初の攻撃前に奥義発動カウント-○ ○は、移動前と移動後のマスの距離が3以上の時は2、そうでない時は1)
紋章士シグルド の画像
堅固なる獣奥義発動時、守備の○%を奥義ダメージに加算(○は、化身時は50、そうでない時は40)
下記の条件Aと条件Bの両方を満たしている時、戦闘中、受けた攻撃のダメージを40%軽減
(条件A:自分または敵が奥義発動可能状態の時、または、この戦闘(戦闘前、戦闘中)で自分または敵が奥義発動済みの時条件B:自分が化身時、または、戦闘中、守備が「敵の守備-4」以上の時)(1戦闘1回のみ)(範囲奥義を除く)
ハロウィンアスク の画像ニーズヘッグ の画像正月ニーズヘッグ の画像
竜の堅鱗敵から攻撃された時、または、戦闘開始時、自身のHPが25%以上なら、戦闘中、敵の攻撃、守備、魔防が、•+4だけ減少(最大11)(○は、戦闘開始時の「守備の差」と「魔防の差」の高い方の値、それぞれの差について、自分の能力値が敵より低い時は0として扱う)、自分は絶対追撃、敵の最初の攻撃前に自分の奥義発動カウント-1、敵の奥義以外のスキルによる「ダメージを○○%軽減」を半分無効(無効にする数値は数切捨て)(範囲奥義を除く)ハロウィンンン の画像ハロウィンナギ の画像
盾の護り手・近・双周囲2マス以内の味方が、射1のから攻撃された時、スキル所持者は【護り手】を発動
敵が射程1の時、戦闘中、守備、魔防+4、奥義スキルが持つ1戦闘1回のみの「ダメージを○○%軽減」の効果を1戦闘2回まで可能にする(エンゲージで付与された奥義効果は除く、同系統効果複数時、最大値適用)、かつ自分の攻撃でダメージを与えた時、7回復
ハロウィンンン の画像
兜の護り手・遠・双周囲2マス以内の味方が、射程2の敵から攻撃された時、スキル所持者は【護り手】を発動
敵が射程2の時、戦闘中、攻撃、魔防+4、奥義スキルが持つ1戦闘1回のみの「ダメージを○○%軽減」の効果を1戦闘2回まで可能にする(エンゲージで付与された奥義効果は除く、同系統効果複数時、最大値適用)、かつ自分の攻撃でダメージを与えた時、7回復
ハロウィンナギ の画像
魔器ブルトガング奥義が発動しやすい(発動カウント-1)
戦闘開始時、自身のHPが25%以上なら、戦闘中、攻撃、速さ、守備、魔防が、戦闘開始時の敵の攻撃の25%-4だけ増加(最大14、最低5)、ダメージ+攻撃の15%(戦闘前奥義も含む)、最初に受けた攻撃と2回攻撃のダメージ-7、自身の奥義発動カウント変動量-を無効、最初の攻撃前に奥義発動カウント-1
魔器マリアンヌ の画像
速さ魔防の不和自軍ターン開始時、および、敵軍ターン開始時、敵同士で2マス以内にいて、かつ魔防が自分より1以上低い敵の速さ、魔防=6、【不和】を付与(敵の次回行動終了まで)
戦闘中、敵の速さ、魔防が減少減少値は、敵の周囲2マス以内にいる【不和】が付与された敵の数(戦闘相手を含む)×2+4(最大10)、自分が与えるダメージ+自分の魔防の15%(範囲奥義を除く)
魔器マリアンヌ の画像エーディン の画像
速さ守備封じ3戦闘中、敵の速さ、守備-3、さらに、敵の速さ、守備がそれぞれ減少減少値は、6一敵が受けているその能力値の弱化の値(最低値O、敵が弱化無効の効果を発動していても減少)
敵が速さ、守備のいずれかの弱化を受けている時、戦闘中、敵の奥義発動カウント変動量-1(同系統効果複数時、最大値適用)
戦闘後、敵の速さ、守備-6(敵の次回行動終了まで)
アッシュ の画像
引き戻し・歩法対象を自分の反対側の位置に移動させる
現在のターン中に自分が補助スキルを使用している時、【再移動(1)】を発動可能
お供ダグ の画像
有利状態の暗器+ターン開始時、自身のHPが25%以上なら、自分に【見切り・追撃効果】、【見切り・パニック】を付与
戦闘開始時、自身のHPが25%以上なら、戦闘中、攻撃、速さ+5、さらに、攻撃、速さが、自分が受けている強化を除いた【有利な状態】の数と敵が受けている弱化を除いた【不利な状態異常】の数の合計値の2倍だけ増加
メトジェイ の画像
絶対化身・察知3化身状態になる条件を無条件にする
速さが敵より高い時、受けた範囲奥義のダメージと、戦闘中に攻撃を受けた時のダメージを速さの差×3%軽減(最大30%)(巨影の範囲奥義を除く)
魔器アイト の画像ハロウィンシャンブレー の画像
敏捷なる獣奥義発動時、速さの○%を奥義ダメージに加算(○は、化身時は50、そうでない時は40)
下記の条件Aと条件Bの両方を満たしている時、戦闘中、受けた攻撃のダメージを40%軽減(条件A:自分または敵が奥義発動可能状態の時、または、この戦闘(戦闘前、戦闘中)で自分または敵が奥義発動済みの時、条件B:自分が化身時、または、戦闘中、速さが「敵の速さ-4」以上の時)(1戦闘1回のみ)(範囲奥義を除く)
フレスベルグ の画像正月フレスベルグ の画像春アイト の画像
攻撃速さの共栄化身状態になる能力を持っていれば、下記の条件を満たした場合でも化身状態になる(条件:「周囲2マス以内に竜、獣の味方がいる場合」または、「周囲1マス以内の竜、獣以外の味方が2体以下の場合」)
飛空城防衛時の敵軍1ターン目開始時、化身状態になる条件を満たしていれば、化身状態になる
自分が化身時、または、敵から攻撃された時、戦闘中、自身の攻撃、速さ+8、敵の速さ、守備の強化の+を無効にする、戦闘後、自分は、7回復
フレスベルグ の画像正月フレスベルグ の画像
鬼神飛燕の掩撃自分から攻撃した時、戦闘中、攻撃、速さ+8、絶対追撃、かつ自身の強化を除く【有利な状態】の数が2以上の時、または、敵の弱化を除く【不利な状態異常】の数が2以上の時、戦闘中、ダメージ+5(範囲奥義を含む(巨影の範囲奥義は除く))忍者サーリャ の画像ミデェール の画像
速さ魔防の拍節4戦闘中、敵の速さ、魔防-4、かつ戦闘中、敵の奥義発動カウント変動量+を無効、かつ自身の奥義発動カウント変動量-を無効、敵の奥義以外のスキルによる「ダメージを○○%軽減」を半分無効(無効にする数値は端数切捨て例えば敵の「ダメージを45%軽減」なら半分の「22%」分を無効にし、「ダメージを23%軽減」にする)忍者セリーヌ の画像
速さ魔防の謀策3自軍ターン開始時、および、敵軍ターン開始時、自分を中心とした縦3列と横3列にいる魔防が「自分の魔防+5」より低い敵の速さ、魔防-7、【謀策】、【弱点露呈】を付与(敵の次回行動終了まで)忍者セリーヌ の画像
巨岩奥義発動時、守備の50%を奥義ダメージに加算
「自分または敵が奥義発動可能状態の時」、「この戦闘(戦闘前、戦闘中)で自分または敵が奥義発動済みの時」の2条件のいずれかを満たした時、かつ、戦闘中、自分の守備が「敵の守備-4」以上の時、戦闘中、受けた攻撃のダメージを40%軽減(1戦闘1回のみ)(範囲奥義を除く)
忍者ディアマンド の画像
攻撃守備の刃壁射程1の敵は、自分の周囲1マス以内を通過できない(すり抜けを持つ敵には無効)
射程2の敵は、自分の周囲2マス以内を通過できない(すり抜けを持つ敵には無効)
戦闘中、敵の攻撃、守備-4、ダメージ+自分の守備と魔防の高い方の値の15%(範囲奥義を除く)、最初に受けた攻撃と2回攻撃のダメージ-フ、自身の奥義発動カウント変動量-を無効
忍者ディアマンド の画像
速さ守備の看破戦闘中、敵の速さ、守備-4
移動系補助(体当たり、引き戻し、回り込み等)を使用した時、または自分に使用された時、移動後の自分と相手それぞれの周囲5マス以内にいる、最も近い敵とその周囲2マス以内にいる敵に【弱点露呈】を付与(敵の次回行動終了まで)
マップ上の【弱点露呈】が付与されている敵は、戦闘中、速さ、守備-5、速さ、守備の強化の+を無効にする
忍者ルキナ の画像
大手裏剣+自分から攻撃した時、2回攻撃
自分から攻撃した時、または、周囲2マス以内に味方がいる時、戦闘中、攻撃、速さ、守備、魔防+5、敵の奥義発動カウント変動量+を無効、かつ自身の奥義発動カウント変動量-を無効
【暗器(7)】効果
忍者ノワール の画像
攻撃魔防の魅了3「歌う」「踊る」使用時、自分と対象の十字方向にいる敵の
攻撃、魔防-7、【混乱】を付与(敵の次回行動終了まで)
エルフィン の画像
魔器・業火の理書奥義が発動しやすい(発動カウント-1)
ターン開始時、自身のHPが25%以上なら、自分の攻撃+6、「周囲2マス以内の味方の隣接マスに移動可能」を付与(1ターン)
自身のHPが25%以上で、自分から攻撃した時、範囲奥義を装備していれば、戦闘前(範囲奥義発動前)に奥義発動カウント-1
戦闘開始時、自身のHPが25%以上なら、戦闘中、攻撃、速さ、守備、魔防が戦闘開始時の敵の攻撃の25%-4だけ増加(最大14、最低5)、ダメージ+攻撃の15%(範囲奥義を含む)、最初に受けた攻撃と2回攻撃のダメージ-7、かつ範囲奥義を除く攻撃時に発動する奥義を装備している時、自分の最初の攻撃前に奥義発動カウント-1
魔器リリーナ の画像
鬼神明鏡の掩撃自分から攻撃した時、戦闘中、攻撃+8、魔防+10、絶対追撃、かつ自身の強化を除く【有利な状態】の数が2以上の時、または、敵の弱化を除く【不利な状態異常】の数が2以上の時、戦闘中、ダメージ+5(範囲奥義を含む(巨影の範囲奥義は除く))魔器リリーナ の画像ルーン の画像魔器ヌイババ の画像
魔器・ヨトゥンの斧奥義が発動しやすい(発動カウント-1)
自軍ターン開始時、および、敵軍ターン開始時、自分に、このとき付与される攻撃、守備の弱化、【パニック】を無効化
敵から攻撃された時、または、戦闘開始時、自身のHPが25%以上の時、戦闘中、攻撃、速さ、守備、魔防が戦闘開始時の敵の攻撃の25%-4だけ増加(最大14、最低5)、与えるダメージ+自分の攻撃の15%(範囲奥義を含む)、受けるダメージ-自分の攻撃の15%(範囲奥義を含む(巨影の範囲奥義は除く))、自分の最初の攻撃前に奥義発動カウント-1
魔器シアチ の画像
鎧の護り手・近・双周囲2マス以内の味方が、射程1の敵から攻撃された時、スキル所持者は【護り手】を発動
敵が射程1の時、戦闘中、攻撃、守備+4、奥義スキルが持つ1戦闘1回のみの「ダメージを○○%軽減」の効果を1戦闘2回まで可能にする(エンゲージで付与された奥義効果は除く、同系統効果複数時、最大値適用)、かつ自分の攻撃でダメージを与えた時、7回復
魔器シアチ の画像
強化反転の槍+自分から攻撃した時、または、周囲2マス以内に味方がいる時、戦闘中、自身の攻撃、速さ時(守備、魔防+4、敵の攻撃、速さ、守備、魔防が敵が受けている攻撃、速さ、守備、魔防の強化の値の2倍だけ減少)(能力値ごとに計算)(例えば、攻撃+7の強化を受けていれば、+7=14で、攻撃-7となる)ツァイス の画像
正面隊形・自己4敵から攻撃された時、または、戦闘開始時、自身のHPが25%以上なら、戦闘中、敵の攻撃-5、自分が与えるダメージ+自分の守備の20%(範囲義を除く)、自分が受けるダメージ-自分の守備の20%(範囲奥義を除く)、自分は絶対追撃、かつ、自分の弱化を無効ニーズヘッグ の画像正月ニーズヘッグ の画像
鎧の護り手・遠・双周囲2マス以内の味方が、射程2の敵から攻撃された時、スキル所持者は【護り手】を発動
敵が射程2の時、戦闘中、攻撃、守備+4、奥義スキルが持つ1戦闘1回のみの「ダメージを○○%軽減」の効果を1戦闘2回まで可能にする(エンゲージで付与された奥義効果は除く、同系統効果複数時、最大値適用)、かつ自分の攻撃でダメージを与えた時、7回復
ニーズヘッグ の画像響心ヘクトル の画像
攻撃魔防の共栄化身状態になる能力を持っていれば、下記の条件を満たした場合でも化身状態になる(条件:「周囲2マス以内に竜、獣の味方がいる場合」、または、「周囲1マス以内の竜、獣以外の味方が2体以下の場合」)
飛空城防衛時の敵軍1ターン目開始時、化身状態になる条件を満たしていれば、化身状態になる自分が化身時、または、敵から攻撃された時、戦闘中、自身の攻撃、魔防+8、敵の攻撃、守備の強化の+を無効にする、戦闘後、自分は、7回復
レーラズ の画像
縄張り・守護射程1の敵は自分の周囲3マス以内へのスキル効果によるワープ移動不可
射程2の敵は自分の周囲4マス以内へのスキル効果によるワープ移動不可
(いずれも、すり抜けを持つ敵には無効、制圧戦の拠点等の地形効果によるワープ移動は可)
周囲3マス以内の味方は、戦闘中、守備、魔防+4、守備、魔防の弱化を無効周囲3マス以内に味方がいる時、戦闘中、自身の守備、魔防+4、自身の守備、魔防の弱化を無効
レーラズ の画像魔器エル の画像
魔器・姿なき影刃奥義が発動しやすい(発動カウント-1)
戦闘開始時、自身のHPが25%以上なら、戦闘中、攻撃、速さ、守備、魔防が戦闘開始時の敵の攻撃の25%-4だけ増加(最大14、最低5)、敵の速さ、守備の強化の+を無効、自分が与えるダメージ+自分の攻撃の15%(範囲奥義を含む)、最初に受けた攻撃と2回攻撃のダメージ-7、自分の最初の攻撃前に奥義発動カウント-1
魔器レイラ の画像
露払い・不屈【再移動(2)】を発動可能
再移動時、味方に【遠隔入れ替え】を発動可能(この効果は補助として扱わない同系統効果複数時、この効果は発動しない)
自分から攻撃した時、または、周囲2マス以内に味方がいる時、戦闘中、攻撃、速さ+4、攻撃、速さの弱化を無効
魔器レイラ の画像
正面隊形・敵方4敵から攻撃された時、または、戦闘開始時、自身のHPが25%以上なら、戦闘中、敵の攻撃-5、自分が与えるダメージ+自分の守備の20%(範囲奥義を除く)、自分が受けるダメージ-自分の守備の20%(範囲奥義を除く)、自分は絶対追撃、かつ、敵の強化の+を無効響心ヘクトル の画像
響・遠距離反撃敵から攻撃された時、距離に関係なく反撃する響心ヘクトル の画像
鍛錬の鼓動・謀策ターン開始時、奥義発動カウント-1
自軍ターン開始時、および、敵軍ターン開始時、自身を中心とした縦3列と横3列にいる魔防が「自分の魔防+5」より低い敵に【謀策】、【弱点露呈】を付与(敵の次回行動終了まで)
ルーン の画像神階アトス の画像ノーマ の画像
鎧の護り手・遠・茨周囲2マス以内の味方が、射程2の敵から攻撃された時、スキル所持者は【護り手】を発動
敵が射程2の時、戦闘中、攻撃、守備+4、最初に受けた攻撃と2回攻撃のダメージ-5、かつ最初に攻撃を受けた時、戦闘中、軽減前のダメージの40%を自身の次の攻撃のダメージに+(その戦闘中のみ、同系統効果複数時、最大値適用)
クリスマスフォデス の画像
罠解除・周到戦闘中、敵の速さ、守備が自身の強化を除いた【有利な状態】の数と敵の弱化を除いた【不利な状態異常】の数の合計値×2+4だけ減少(最大12)、自身の奥義発動カウント変動量-を無効
飛空城で攻撃時、落雷の罠、重圧の罠が設置されたマスで移動終了すると、罠を解除する
飛空城で攻撃時、停止の魔法で移動終了する時、停止の魔法罠が発動するHPの条件を-10た状態で判定
クリスマスシェズ の画像お供ユナカ の画像
アイスロック+このスキルは「応援」として扱われる
対象を攻撃の40%(最低6)回復し、対象の守備、魔防+6(1ターン)、マップ上に自軍の【天脈・氷】が付与されたマスが存在しなければ、対象から2マス離れたマスに【天脈・氷】を付与(敵軍がいるマス、【天脈・水】以外の破壊可能地形のマス、制圧戦のワープマスは除く)(1ターン)、2ターン目以降なら、その後、自分を行動可能にし、自分とダブル相手に移動を最大1マスに制限する状態異常を付与(次回行動終了時まで)(「その後」以降の効果は、その効果が発動後2ターンの間発動しない)(このスキル使用時の奥義発動カウント変動量は常に0、経験値、SPも入手できない)
クリスマスオルテンシア の画像伝承サクラ の画像
速さ魔防の刃壁射程1の敵は、自分の周囲1マス以内を通過できない(すり抜けを持つ敵には無効)
射程2の敵は、自分の周囲2マス以内を通過できない(すり抜けを持つ敵には無効)
戦闘中、敵の速さ、魔防-4、ダメージ+自分の速さと魔防の高い方の値の15%(範囲奥義を除く)、最初に受けた攻撃と2回攻撃のダメージ-7、自身の奥義発動カウント変動量-を無効
クリスマスリュール(男) の画像
速さの吸収4ターン開始時、自分の速さの【大器】+1
戦闘中に攻撃していれば、戦闘後、自分の速さの【大器】+4
戦闘中、敵の速さ、守備-4、自分は、ダメージ+速さの20%(範囲義を除く)、速さの弱化を無効、奥義発動カウント変動量-を無効(このスキルによる【大器】の上限は20)
紋章士リン の画像伝承アイラ の画像響心アルム の画像
獣影・強襲化身時、【再移動(残り+1、最低2)】を発動可能
化身時、または、戦闘開始時、自身のHPが25%以上の時、戦闘中、敵の速さ、守備-4、ダメージ+自分の速さと守備の高い方の値の20%(範囲奥義を除く)、敵の奥義以外のスキルによる「ダメージを○○%軽減」を半分無効(無効にする数値は端数切捨て)(範囲奥義を除く)
正月フレスベルグ の画像
縄張り・護り手・遠射程1の敵は自分の周囲3マス以内へのスキル効果によるワープ移動不可
射程2の敵は自分の周囲4マス以内へのスキル効果によるワープ移動不可
(いずれも、すり抜けを持つ敵には無効、制圧戦の拠点等の地形効果によるワープ移動は可)
周囲2マス以内の味方が、射程2の敵から攻撃された時、スキル所持者は【護り手】を発動
敵が射程2の時、戦闘中、守備、魔防+4
正月ニーズヘッグ の画像
攻撃魔防の不和自重ターン開始時、および、敵軍ターン開始時、敵同士で2マス以内にいて、かつ魔防が自分より1以上低い敵の攻撃、魔防-6、【不和】を付与(敵の次回行動終了まで)
戦闘中、敵の攻撃、魔防が減少、減少値は、敵の周囲2マス以内にいる【不和】が付与された敵の数(戦闘相手を含む)*2+4(最大10)、自分が与えるダメージ+自分の魔防の15%(範囲奥義を除く)
正月ヘイズルーン の画像神階アトス の画像
速さの吸収3ターン開始時、自分の速さの【大器】+1
戦闘中に攻撃していれば、戦闘後、自分の速さの【大器】+3
戦闘中、敵の速さ、守備-4、自分は、ダメージ+速さの15%(範囲義を除く)(このスキルによる【大器】の上限は15)
紋章士リン の画像伝承アイラ の画像響心アルム の画像
巳年の弓+飛行特効
自分から攻撃した時、または、周囲2マス以内に味方がいる時、戦闘中、攻撃、速さ、守備、魔防+5、ダメージ+攻撃の10%(範囲奥義を除く)、かつ奥義発動時、敵の奥義以外のスキルによる「ダメージを○○%軽減」を無効(範囲奥義を除く)
正月ヒーニアス の画像
攻撃魔防の布教自分から攻撃した時、または、周囲3マス以内に味方がいる時、戦闘中、攻撃、魔防が周囲3マス以内の味方数2+8だけ増加(最大12)、杖は他の武器同様のダメージ計算になるエーディン の画像
速さ守備の奮激ターン開始時、周囲1マス以内の味方が2体以下の時、自分の速さ、守備+6、【奮激】を付与周囲1マス以内の味方が1体以下の時、戦闘中、速さ、守備+3ミデェール の画像
攻撃速さの完全戦闘開始時、自身のHPが25%以上の時、または、周囲3マス以内に味方がいる時、戦闘中、攻撃、速さ+7、かつ速さが敵より1以上高い時、敵の絶対追撃を無効、かつ、自分の追撃不可を無効戦闘開始時、自身のHPが25%以上の時、かつ、周囲3マス以内に味方がいる時、戦闘中、さらに攻撃、速さ+3響心ブリギッド の画像響心アルム の画像
響・拍節戦闘中、敵の奥義発動カウント変動量+を無効、かつ自身の奥義発動カウント変動量-を無効、敵の奥義以外のスキルによる「ダメージを○○%軽減」を半分無効(無効にする数値は端数切捨て)(範囲奥義を除く)響心ブリギッド の画像
継戦の剣+戦闘開始時、自身のHPが25%以上なら、戦闘中、自身の攻撃、守備+5、敵の攻撃、守備が、
戦闘開始時の自分のHPの25%だけ減少(最大10)、戦闘後、自分は、10回復
ホリン の画像
不動・刹那戦闘中、敵の攻撃、速さ-4
自身の奥義発動カウント最大値が3以上の攻撃時に発動する奥義装備時、または、敵から攻撃を受ける際に発動する奥義装備時、戦闘中、自分の奥義以外のスキルによる「ダメージを○○%軽減」を半分無効(無効にする数値は端数切捨て)(範囲奥義を除く)、自分が受けるダメージ-速さの20%(範囲奥義を除く)、敵の最初の攻撃前に自分の奥義発動カウント-2、かつ敵から攻撃された時、戦闘中、自分の追撃の速さ条件-10、ダメージ+7(範囲奥義を除く)
ジャハナアイク の画像
始まりの鼓動・刃ターン開始時、奥義発動カウントが最大値なら、奥義発動カウント-1
戦闘中、攻撃、速さが奥義発動カウント最大値+2だけ増加、戦闘後、奥義発動カウントが最大値なら、奥義発動カウント-1
ジャハナアイク の画像
攻撃速さの刃壁射程1の敵は、自分の周囲1マス以内を通過できない(すり抜けを持つ敵には無効)
射程2の敵は、自分の周囲2マス以内を通過できない(すり抜けを持つ敵には無効)
戦闘中、敵の攻撃、速さ-4、ダメージ+自分の速さの15%(範囲奥義を除く)、最初に受けた攻撃と2回攻撃のダメージ-フ、自身の奥義発動カウント変動量-を無効
ジャハナマリス の画像
ジャハナの暗器+速さの差を比較するスキルの比較判定時、自身の速さ+7として判定
自軍ターン開始時、および、敵軍ターン開始時、周囲2マス以内に味方がいる時、自分と周囲2マス以内の味方の攻撃、速さ+6、【回避】、「弱化を無効」を付与(1ターン)
周囲3マス以内に味方がいる時、戦闘中、攻撃、速さ、守備、魔防+5、最初に受けた攻撃と2回攻撃のダメージ-7、かつ最初に受けた攻撃で軽減した値を、自身の次の攻撃のダメージに+(その戦闘中のみ、軽減値はスキルによる軽減効果も含む)
【暗器(7)】効果
ジャハナテティス の画像
強襲・不屈自分から攻撃した時、または、周囲2マス以内に味方がいる時、戦闘中、敵の速さ、守備-4、自身の弱化を無効、ダメージ+速さと守備の高い方の値の20%(範囲奥義を除く)、敵の奥義以外のスキルによる「ダメージを○○%軽減」を半分無効(無効にする数値は端数切捨て)(範囲奥義を除く)ジャハナマリカ の画像紋章士エイリーク の画像
ジャハナの槍+速さの差を比較するスキルの比較判定時、自身の速さ+7として判定
自軍ターン開始時、および、敵軍ターン開始時、周囲2マス以内に味方がいる時、自分と周囲2マス以内の味方の攻撃、速さ+6、【回避】、「弱化を無効」を付与(1ターン)
周囲3マス以内に味方がいる時、戦闘中、攻撃、速さ、守備、魔防+5、最初に受けた攻撃と2回攻撃のダメージ-7、かつ最初に受けた攻撃で軽減した値を、自身の次の攻撃のダメージに+(その戦闘中のみ、軽減値はスキルによる軽減効果も含む)
ジャハナセーバー の画像
氷輪奥義発動時、魔防の70%を奥義ダメージに加算、敵の奥義以外のスキルによる「ダメージを○○%軽減」を無効
戦闘中、自分が追撃できず、2回攻撃の効果も発動していない時、自分の最初の攻撃前に奥義発動カウント-1
神階アトス の画像
迅雷風烈・鬼没【再移動(マス間の距離+1、最大4)】を発動可能
ターン開始時、移動+1(1ターン、重複しない)
戦闘中、攻撃、速さ、守備、魔防が攻撃した側(自分からなら自分、敵からなら敵)の移動前と移動後のマスの距離だけ増加(最大3)
伝承アイラ の画像
鬼神金剛の掩撃自分から攻撃した時、戦闘中、攻撃+8、守備+10、絶対追撃、かつ自身の強化を除く【有利な状態】の数が2以上の時、または、敵の弱化を除く【不利な状態異常】の数が2以上の時、戦闘中、ダメージ+5(範囲奥義を含む(巨影の範囲奥義は除く))バレンタインエーデルガルト の画像
一斉突撃・突貫ターン開始時、自身を中心とした縦3列と横3列に敵がいる時、または、自身のHPが100%なら、攻撃+6、「移動+1」(重複しない)、【突撃】を付与(1ターン)
自分から攻撃した時、戦闘中、攻撃+5、自分の最初の攻撃前に奥義発動カウント-1
バレンタインエーデルガルト の画像
霞切り奥義発動時、攻撃の35%を奥義ダメージに加算
自分から攻撃した時、戦闘中、自分の最初の攻撃前に奥義発動カウント-1、攻撃を受けた時のダメージを40%軽減(範囲奥義を除く)
バレンタインディミトリ の画像
攻速鼓舞・奮激ターン開始時、周囲2マス以内に味方がいる時、自分と周囲2マス以内の味方の攻撃、速さ+6、【奮激】を付与(1ターン)
戦闘中、攻撃、速さがマップ上の【奮激】が付与されている味方の数+2だけ増加(自分を除く、最大5)
バレンタインクロード の画像紋章士エイリーク の画像
縄張り・護り手・近射程1の敵は自分の周囲3マス以内へのスキル効果によるワープ移動不可
射程2の敵は自分の周囲4マス以内へのスキル効果によるワープ移動不可(いずれも、すり抜けを持つ敵には無効、制圧戦の拠点等の地形効果によるワープ移動は可)
周囲2マス以内の味方が、射程1の敵から攻撃された時、スキル所持者は【護り手】を発動
敵が射程1の時、戦闘中、守備、魔防+4
バレンタインレア の画像子供カムイ男 の画像
魔器・邪竜石射程2の敵に、敵の守備か魔防の低い方でダメージ計算
奥義が発動しやすい(発動カウント-1)
敵から攻撃された時、または、戦闘開始時、自身のHPが25%以上なら、戦闘中、攻撃、速さ、守備、魔防が戦闘開始時の敵の攻撃の25%-4だけ増加(最大14、最低5)、与えるダメージ+自分の攻撃の15%(範囲奥義を含む)、受けるダメージ-自分の攻撃の15%(範囲奥義を含む(巨影の範囲奥義は除く))、自身の奥義発動カウント変動量+1(同系統効果複数時、最大値適用)、自分の最初の攻撃前に奥義発動カウント-1
魔器エル の画像
竜の鋭鱗敵から攻撃された時、または、戦闘開始時、自身のHPが25%以上の時、戦闘中、敵の速さ、守備、魔防-4、自分が与えるダメージ+敵の攻撃の15%(範囲奥義を除く)、最初に受けた攻撃と2回攻撃のダメージ-10、敵の追撃の速さ条件+10、かつ戦闘中、速さが敵より1以上高い時、敵の絶対追撃を無効、かつ、自分の追撃不可を無効魔器エル の画像
攻撃守備の竜眼4敵から攻撃された時、または、戦闘開始時、敵のHPが75%以上の時、戦闘中、攻撃、守備+7、かつ敵が攻撃時発動奥義装備時、かつ戦闘中、魔防が敵より5以上高い時、敵の最初の攻撃前に敵の奥義発動カウント+1(奥義発動カウントの最大値は超えない)ラファール の画像
兜の護り手・近・双周囲2マス以内の味方が、射程1の敵から攻撃された時、スキル所持者は【護り手】を発動
敵が射程1の時、戦闘中、攻撃、魔防+4、奥義スキルが持つ1戦闘1回のみの「ダメージを○○%軽減」の効果を1戦闘2回まで可能にする(エンゲージで付与された奥義効果は除く、同系統効果複数時、最大値適用)、かつ自分の攻撃でダメージを与えた時、7回復
ラファール の画像
露払い・攻め立て【再移動(2)】を発動可能
再移動時、味方に【遠隔入れ替え】を発動可能(この効果は補助として扱わない同系統効果複数時、この効果は発動しない)
自分から攻撃した時、または、周囲2マス以内に味方がいる時、戦闘中、攻撃、速さ+4
自分から攻撃した時、追撃可能なら自分の攻撃の直後に追撃を行う
お供ユナカ の画像
攻撃速さの布教自分から攻撃した時、または、周囲3マス以内に味方がいる時、戦闘中、攻撃、速さが周囲3マス以内の味方数×2+8だけ増加(最大12)、杖は他の武器同様のダメージ計算になる伝承サクラ の画像
激励・強化無効応援、移動系補助を使用した時、自分と対象と移動後の対象の周囲2マス以内にいる味方に「敵の強化の+を無効」を付与(1ターン)
マップ上の「敵の強化の+を無効」が付与されている味方は、戦闘中、ダメージ+5(範囲奥義を除く)
戦闘中、敵の速さ、魔防-4、自分が与えるダメージ+○×5(最大15、範囲奥義を除く)(○は、マップ上の「敵の強化の+を無効」が付与されている味方の数(自分を除く))
伝承サクラ の画像
愛の祭の祝杯+ターン開始時、最も近い敵とその周囲2マス以内の敵の速さ、魔防-7、【不和】を付与(敵の次回行動終了まで)
自分から攻撃した時、または、周囲2マス以内に味方がいる時戦闘中、攻撃、速さ、守備、魔防+5、ダメージ+○×5(最大25、範囲奥義を除く)(○は、自身の強化を除く【有利な状態】の数+敵の弱化を除く【不利な状態異常】の数)
バレンタインヒューベルト の画像
共鳴・攻魔遠影【再移動(残り、最低1)】を発動可能
戦闘開始後、自分に(出撃時のHPアップを除いた自分の最大HP-20)÷5のダメージ(出撃時のHPアップ:伝承効果、神階効果、ボーナスキャラなど)(戦闘で攻撃可能な時のみ発動)(戦闘中にダメージを減らす効果の対象外、ダメージ後のHPは最低1)
戦闘中、敵の攻撃、魔防-4、自分が与えるダメージ+(戦闘開始時のHP-現在のHP)×2(最大12、最低6)(範囲奥義を除く)、敵の奥義以外のスキルによる「ダメージを○○%軽減」を(戦闘開始時のHP一現在のHP)×10%無効(最大60%、最低30%)(無効にする数値は端数切捨て)(範囲奥義を除く)
春ヴェイル の画像
獣影・敏捷化身時、【再移動(残り+1、最低2)】を発動可能
化身時、または、戦闘開始時、自身のHPが25%以上の時、戦闘中、敵の速さ、守備-4、自分が与えるダメージ+速さと守備の高い方の値の20%(範囲奥義を除く)、かつ速さが敵より1以上高い時、戦闘中、敵の絶対追撃を無効、かつ、自分の追撃不可を無効
春アイト の画像
春光の卵+自身を中心とした縦3列と横3列の敵は戦闘中、攻撃、速さ、守備、魔防-5、奥義発動カウント変動量+を無効
戦闘開始時、自身のHPが25%以上なら、戦闘中、ダメージ+○×5(最大20、範囲奥義を除く)(○は、敵の周囲3マス以内にいる敵の数(戦闘相手を含む))
春メイ の画像
守備魔防の不和自軍ターン開始時、および、敵軍ターン開始時、敵同士で2マス以内にいて、かつ魔防が自分より1以上低い敵の守備、魔防-6、【不和】を付与(敵の次回行動終了まで)
戦闘中、敵の守備、魔防が減少減少値は、敵の周囲2マス以内にいる【不和】が付与された敵の数(戦闘相手を含む)×2+4(最大10)、自分が与えるダメージ+自分の魔防の15%(範囲奥義を除く)
春プルメリア の画像
影助・ぶちかまし4再移動時、味方に【ぶちかまし】を発動可能(この効果は補助として扱わない同系統効果複数時、この効果は発動しない)
周囲3マス以内に味方がいる時、戦闘中、攻撃、速さ、守備、魔防+3、戦闘後、7回復
春プルメリア の画像
春光の斧+自身を中心とした縦3列と横3列の敵は戦闘中、攻撃、速さ、守備、魔防-5、奥義発動カウント変動量+を無効
戦闘開始時、自身のHPが25%以上なら、戦闘中、ダメージ+○×5(最大20、範囲奥義を除く)(○は、敵の周囲3マス以内にいる敵の数(戦闘相手を含む))
春ロンクー の画像
魔器メデューサ奥義が発動しやすい(発動カウント-1)
ターン開始時、自身のHPが25%以上なら、自分に【赤の呪い】を付与(1ターン)
戦闘開始時、自身のHPが25%以上なら、戦闘中、攻撃、速さ、守備、魔防が戦闘開始時の敵の攻撃の25%-4だけ増加(最大14、最低5)、ダメージ+自分の攻撃の15%(範囲奥義を含む)、最初に受けた攻撃と2回攻撃のダメージ-7、自分の最初の攻撃前に奥義発動カウント-1
魔器ヌイババ の画像
始まりの鼓動・兜ターン開始時、奥義発動カウントが最大値なら、奥義発動カウント-1戦闘中、攻撃、魔防が奥義発動カウント最大値+2だけ増加、戦闘後、奥義発動カウントが最大値なら、奥義発動カウント-1魔器ヌイババ の画像
攻撃魔防封じ3戦闘中、敵の攻撃、魔防-3、さらに、敵の攻撃、魔防がそれぞれ減少減少値は、6一敵が受けているその能力値の弱化の値(最低値O、敵が弱化無効の効果を発動していても減少)
敵が攻撃、魔防のいずれかの弱化を受けている時、戦闘中、敵の奥義発動カウント変動量-1(同系統効果複数時、最大値適用)
戦闘後、敵の攻撃、魔防-6(敵の次回行動終了まで)
ノーマ の画像
追撃の鼓動・刃戦闘中、攻撃、速さが奥義発動カウント最大値+2だけ増加、かつ攻撃時に発動する奥義を装備している時、戦闘中、自分の最初の追撃前に奥義発動カウント-2響心アルム の画像
響・凪戦闘中、敵の攻撃、速さ、守備、魔防が敵の【有利な状態】の数だけ減少(最大4、強化は除く)、敵の強化の+を無効にする響心アルム の画像
蒼穹4【再移動(2)】を発動可能
自分から攻撃した時、または、周囲2マス以内に味方がいる時、戦闘中、攻撃、速さ+8、ダメージ+○(範囲奥義を除く)、最初に受けた攻撃と2回攻撃のダメージ-○(○は、自身を中心とした縦3列と横3列にいる味方の数×2+2、最大8)
紋章士エイリーク の画像
攻撃魔防の看破戦闘中、敵の攻撃、魔防-4
移動系補助(体当たり、引き戻し、回り込み等)を使用した時、または自分に使用された時、移動後の自分と相手それぞれの周囲5マス以内にいる、最も近い敵とその周囲2マス以内にいる敵に【弱点露呈】を付与(敵の次回行動終了まで)
マップ上の「弱点露呈】が付与されている敵は、戦闘中、攻撃、魔防-5、攻撃、魔防の強化の+を無効にする
子供レオン の画像
攻魔鼓舞・奮激ターン開始時、周囲2マス以内に味方がいる時、自分と周囲2マス以内の味方の攻撃、魔防+6、【奮激】を付与(1ターン)
戦闘中、攻撃、魔防がマップ上の【奮激】が付与されている味方の数+2だけ増加(自分を除く、最大5)
子供レオン の画像
見下す者自分から攻撃した時、または、戦闘開始時、敵のHPが75%以上の時、戦闘中、攻撃、速さ+7、かつ敵が歩行、重装の時、または、自身の周囲2マス以内に以下のいずれかのマスがある時、戦闘中、さらに、攻撃、速さ+3(・天脈が付与されたマス・いずれかの移動タイプが侵入可能で、平地のように移動できない地形のマス)、ダメージ+5(範囲奥義を除く)
自分から攻撃した時、戦闘中、追撃可能なら自分の攻撃の直後に追撃を行う
子供カミラ の画像
攻撃速さの福音自分から攻撃した時、または、周囲3マス以内に味方がいる時、戦闘中、攻撃、速さが周囲3マス以内の味方数×2+8だけ増加(最大12)、敵は反撃不可子供エリーゼ の画像
風地水の命脈HP+5
敵から攻撃された時、または、戦闘開始時、自身のHPが50%以上の時、戦闘中、速さ、守備、魔防+9、戦闘後、7回復
子供カムイ男 の画像


    

<<「FEH研究所」の記事一覧に戻る

コメント(0 件)


©Nintendo / INTELLIGENT SYSTEMS

※当サイト上で使用しているゲーム画像の著作権および商標権、その他知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します。

ファイアーエムブレムヒーローズ公式サイト
にほんブログ村 ゲームブログ ファイアーエムブレムへ ファイアーエムブレムランキング